活動の様子

活動の様子(令和3年度)

第2学期終業式

 12月24日(金)、第2学期終業式を迎えました。2学期の授業日数は、実に79日。コロナ禍により、修学旅行・遠足が11月に延期となり、5年生の臨海自然教室も、期日を遅らせての日帰り実施となる中、10月の運動会は、人数の制限こそありましたが、観客を入れて実施することができました。12月の持久走大会は、天候にはあまり恵まれませんでしたが、保護者の皆様・地域の皆様の御協力により、予定した期日に実施することができました。感謝申し上げます。

 終業式の校長先生の話の中で、「元気なあいさつ」についての内容がありました。みんなから返事がもらえるようなあいさつを心がけることで、お互いに気持ちよく生活できるということです。お正月、それぞれの御家庭で、元気なあいさつが交わされることでしょう。病気や交通事故等に気をつけ、1月11日(火)に、全員元気な顔がそろうのを、職員一同楽しみにしています。皆様、良いお年を。

 

 

  

1年 生活科 むかしあそび

 

 生活科の授業で、昔遊びをしました。はねつき、けん玉、お手玉、あやとり、竹とんぼ、かるたの遊びをグループで順番に回りました。中には、これらの遊びに慣れていてとても上手に遊ぶ児童もいました。先生や友達に教えてもらいながら、楽しく活動することができました。

 

  

   

  

  

5年生 感謝の会

 12月6日(1組)と12月9日(2組)に田植え・稲刈り体験でお世話になった農業組合法人「農音」のみなさんと、看板作りでお世話になった藤沼さん、小金さんを招待し、感謝の会を行いました。

 5年生が田植え・稲刈りをし農音のみなさんが丁寧に育ててくれたお米を使い、家庭科の調理実習もかねて、鍋でご飯を炊きました。火加減が難しく、緊張していたようですが、調理ボランティアのみなさんにもご協力いただき、おいしいお米を食べることが出来ました。また、3年生が学校の畑で育ててくれた大根を具にして、みそ汁を作りました。

    

   

 

 半年間もの間お世話になった農業組合法人「農音」のみなさん、素敵な看板を立ててくださった藤沼さんと小金さん、そして調理ボランティアで指導していただきましたみなさんと地域のたくさんの方に教えてもらい、一緒に活動する経験が出来ました。本当にお世話になりました。

   

   

   

持久走大会(12月1日)

 12月1日に校内持久走大会がありました。各学年体育の授業や体力つくりで練習し、本番に挑みました。当日は朝まで雨が降っていたため、コースを変更しての実施になりました。どの学年も一生懸命走ることができました。コース内では保護者の皆様、地域の皆様からたくさんのご声援をいただきました。ありがとうございました。また、開催にあたりご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

  

  

 

 

5年生 食に関する指導

 11月17日(水) 5年生を対象に芳賀中学校から栄養教諭をお迎えして、食に関する指導がありました。5年生には当日の朝食の内容を書き出し、主食・主菜・副菜に分け、もし足りない物があれば付け加えて栄養満点な朝ご飯にする学習を行いました。もし、朝ご飯を食べなかったら体温が上がらず元気もでないことや勉強の効率が悪いこと、早寝早起きのルーティンが出来上がらず、ずっと具合の悪いままということもわかりました。

今回の学習を通して、家庭科で習ったことを復習したり、朝食の大切さを再確認したり出来ました。もしも、朝食が足りなければ調理実習もしているので自分で作れる物を加えたり、冷蔵庫にあるものを足したり出来るようになりますね。