校長ブログ
校長ブログNo154 友達と!先生と!学期はじめの子供たち
一昨日(9月3日(火))の雨は千葉県内に大きな被害を与えました。早朝、出勤した後の出来事だったため、私は直接的な被害は受けなかったのですが、大雨警報が発令され、観測史上1番の記録的な大雨に見舞われ、通学通勤に影響があったと知りました。秋雨前線の影響だとか。
昨日(9月4日(水))の朝は爽やかな風がふき涼しく感じました。暦の上では七十二候「天地始粛(てんちはじめてさむし)」(8月28日~9月1日)を迎え、空気が入れ替わりつつあります。しかし、週末にかけて晴れて残暑が続くようです。
台風がピークとなる9月。気象衛星の写真を見ると、はるか南の海上に白い渦巻き状の雲がたくさん見られます。台風の卵です。先月、天気予報で気象予報士の方が「台風はもちろん私たちにとって脅威の存在ですが、暑さがしずまるには、海水の温度が下がる必要があります。台風により海の水がかくはんされて入れ替わることにより、温度が下がる効果があるんですよね。だから、ここをなんとか乗り切る必要があるんですね。」と苦い顔をして説明していました。理屈では理解できても、最近の台風は地球温暖化の影響を受け、過去と比較すると大型化している傾向があるとのことです。つくづく自然の力は人間の及ぶところではない難しいものなんだなあと思います。
▼9月2日(月)18時30分頃。日中の暑さが厳しい日ほど夕暮れ時の雲は美しい。
▼水彩絵の具で描いたような美しい雲です。
「情熱的なフラメンコを踊る女性」にも見えますし、「火の鳥」のようにも見えます。
昨日、始業式で体育主任の話や、給食センターからの「ひとくちメモ」にもありましたが、熱中症予防は水分補給をすれば大丈夫ということではありません。毎日の生活習慣(食生活も含む)や規則正しい生活が基本的に大切になります。徐々に学校生活のリズムに体を慣らしていきましょう。
▼ランチタイム(給食)久しぶりにクラスの友達と楽しく会話をしながら...
▼HIRUASOBI(ロング昼休み)友達や先生とASOBIましょ!
▼50-50も目前?! 大谷グローブでキャッチボール「野球しようぜ!!」