2012年7月の記事一覧
創作部保育所訪問
7月26日(木)に創作部員4名が泉保育所を訪問し、ハンドベルの今までの練習成果を披露しました。子どもたちも楽しそうに演奏に聴き入っていました。演奏が終わり子どもたちから部員に花束の贈呈がありました。

1学期前半終了
7月20日(金)で1学期の前半が終了し、全校集会を実施しました。校長先生からは夏休みには「心を鍛える夏休みにして欲しい」、心の中にいるもう一人の自分に打ち勝ち、心を鍛えて一段と逞しく成長して欲しいというお話でした。その後、生徒指導、進路指導、学習指導担当の先生方から夏休みの生活や学習についてお話がありました。
最後に、新体力テスト、地区総体陸上の表彰式を行いました。
矢板高校出前授業
7月17日(火)に矢板高校電子科の先生・生徒が本校でロボットの出前授業を実施しました。矢板高校電子科の生徒がロボットについて説明し、実際にロボットを操作してボールをつかんだりペットボトルをつかんだりして実演してくれました。さらに、本校の3年生も実際にロボットを操作しました。操作はなかなか難しかったようです。



全校朝会7月17日(火)
7月17日(火)に全校朝会が行われました。今日の朝会は校長講話で、校長先生から「場を浄める」と題して身だしなみについてお話がありました。暑くなりついだらしなくなりがちな服装について改めて考えることができました。