2014年6月の記事一覧
学校給食試食会
6月26日(木)にPTA厚生部が中心となり学校給食試食会が行われました。参加者は、PTA厚生部員と参加希望した保護者計11名で実施しました。給食の献立は、わかめご飯、牛乳、鶏肉とナッツの炒め物、こんにゃくサラダ、えのきとわんたんのスープでした。試食後、生徒の給食の様子を見学し終了しました。

学校保健委員会
6月26日(木)午後1時から学校保健委員会が、「歯科検診の結果と歯磨き」をテーマとして、学校歯科医の荒井先生を講師として開催されました。はじめに養護教諭から本校の定期健康診断、歯科検診の結果の説明がありました。その後、学校歯科医の荒井先生から歯周病について詳しく説明してもらいました。特に正しいブラッシングについては実際に歯磨きを用いて指導していただきました。その後フリートークで歯科衛生について理解を深めることができました。

第1回3年生実力テスト
3年生は6月25日(水)に第1回実力テストを行いました。県立高校入試までまだ時間がありそうですが、後9ヶ月、私立高校入試は7ヶ月後となりました。実力テストは自分の進路を決定するための大切な資料となるので、3年生は集中して問題に取り組んでいました。
キャリアスタート
2年生が6月24日から26日までの3日間矢板市内を中心にキャリアスタートウィークを展開しています。生徒たちは各職場で学校では得られない貴重な経験を積ませてもらっています。各事業所の方々には大変お世話になります。



キャリアスタートウィーク事前指導
6月23日(月)に2年生のキャリアスタートウィークの事前指導が行われました。これまでに、お世話になる事業所等へ電話連絡や事前訪問し準備を整え、いよいよ明日から3日間キャリアスタートウィークが行われます。この3日間が充実したものとなるように、校長先生からのお話や2学年担当から事前指導が行われました。