2013年5月の記事一覧
小中合同新体力テスト
5月28日(水)に本校において小中合同新体力テストを実施しました。中学生がリーダーとなって各種目をスムーズに運営していました。また、補助について小学生の手助けをしている姿が各種目でたくさん見ることができました。

新体力テスト
5月28日(火)の3校時に3年生が新体力テストのシャトルランを実施しました。音楽のリズムに合わせてはじめは軽やかに走っていましたが、40回過ぎからリタイアしはじめ、50回を超えるとかなりきつそうになってきます。それでも男子は50回でやめてしまう者もなくがんばって走っていました。
全校朝会5月27日
5月27日(月)に全校朝会が行われました。朝会は学習指導主任からのお話で、6月の学習強調月間についての目標や家庭学習について、さらに中間テストに向けた学校の取り組みの説明がありました。6月12,13日の中間テストに向けて学習の習慣化を図っていきたいものです。
小中一貫合同研修会
5月22日(水)に小中一貫合同研修会が開催されました。今回は、1年1組数学、1年2組英語の研究授業が行われました。生徒たちは生き生きとした態度で積極的に授業に参加していました。今年度は、小中連携の視点として「言語活動の充実」を目指した授業実践に取り組んでいます。この視点に基づいて授業研究会が行われ先生方の熱心な話し合いが行われました。最後に、本年度もご指導していただく宇都宮大学の松本先生より指導をいただきました。
1年1組数学
1年2組英語
全体会
授業研究会数学
授業研究会英語
第1回PTA理事会
5月21日(火)に午後6時から総務部会、続いて午後6時30分から第1回PTA理事会が開催されました。今回の理事会では、各部の部長、副部長の選出、各部の年間活動計画が話し合われました。年間計画は生徒を通して通知を配布しましたので各家庭で確認をお願いします。出席された保護者の皆様には大変お世話になりました。