日誌

活動の様子(令和3年度)

令和3年度 『修了式』

 3月24日(木)令和3年度『修了式』が行われました。

 新型コロナウイルス感染症予防のため、各クラス代表児童に校長室に集まってもらい、リモートで開催しました。1年の締めくくりは、全校生が集まり実施したかったところです。

 どの学年も立派な態度で式に臨んでくれました。一人一人、1年間しっかり頑張ってくれました。4月8日(金)には、元気に登校してほしいと思います。

 

令和3年度 卒業式

 3月18日(金)本校の令和3年度『卒業式』が挙行されました。

6年生29名、様々な思いを胸に立派に卒業していきました。新型コロナウイルスに翻弄された後半でしたが、学習に運動に、そして様々な面で本校の最上級学年として下級生を引っ張ってくれました。

 本校で学んだことに『自信』と『誇り』をもって、中学校でも頑張ってほしいと思います。

「6年生の皆さん、おめでとうございます。そして、ありがとう。」

 

 

 

 

6年生下校

 17日(木)6年生にとっては、最後の登校班での下校となりました。

6年間で何百回、この校門を通過したでしょうか。楽しい日も、悲しい日も、

そして悔しい日もあったことと思います。

 今日は、自分が通った数学路を、「思い出」をかみしめながら下校してくれると嬉しいです。

 

 

 

5年生と先生方で卒業式会場設営

 明日の卒業式を前に、5年生児童と先生方で会場設営を行いました。

6年生のために一生懸命、会場の設営やトイレ・通路の清掃、玄関まできれいにしてくれました。

 6年生もきっと喜んでくれると思います。5年生の皆さん、ありがとうございました。

 

 

 

6年生小学校最後の給食

 明日に卒業式を控えた6年生。小学校最後の給食となりました。

何をやるにも最後になってしまい、いよいよ『卒業』というのを実感します。

 学校栄養士さんも配慮をしてくれたのでしょう。児童の好きな唐揚げやデザートもいつもより

豪華な感じがしました。コロナ禍であるため、楽しい会話の中での給食といきませんでしたが、

近い将来、元のような『楽しい給食』に戻れる日を待ちたいと思います。

 

6年生『ありがとう川崎小』活動

 16日(水)、卒業式まで、あと3日となった6年生が、今までの感謝の気持ちを込めて自分たちの教室はもちろん

水道の床、昇降口など、校舎の隅々まで『感謝の気持ちをこめて』掃除をしてくれました。

 また、昼休みには校庭に出て、下級生と一緒に遊んでくれ「素敵な思い出」をつくってくれました。下級生は

もちろん楽しそうでしたが、それ以上に6年生が喜んで活動していたようです。6年生の皆さん、こちらこそ「ありがとうございました」。

 

 

 

 

    

6年生を送る会

 25日(金)お世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて、5年生が中心となり「6年生を送る会」を開催しました。

 どの学年も感謝の気持ちを精一杯伝えることができました。最後に、6年生からも励ましのエールをいただき、「心温まる」とても素敵な時間となりました。

 

 

 

今年度最後の委員会活動

 22日(火)今年度最後の『委員会活動』がありました。

「まん延防止等重点措置」が延期され、限られた教育活動に日々ですが、児童たちは

最後まで責任をもって活動することができました。

 6年生にとっては最後の活動。各委員会とも5年生への引継ぎや今年度の振り返りを

行いましたが、一年間をとおし、どの委員会もしっかり頑張ることができました。

 児童の皆さん、ありがとうございました。

 

なかよし班活動

 19日(水)本校の特色ある活動の一つ、『なかよし班活動』を行いました。

今回は、1年生から6年生までが縦割り班20班に分かれ、『長縄とび』を行いました。

各班の班長さんが整列をさせたり、準備も行ってくれました。6年生にとっては最後の『なかよし班活動』

でしたが、全校生で楽しい思い出ができたと思います。

 

  

  

6年生音楽 琴ボランティア来校

 18日(火)6年生音楽で『琴』の授業を行いました。

講師には市内を中心に活動されている宮永先生、他お弟子さん2名に授業を行っていただきました。

 日本の伝統音楽に触れ、児童も真剣に取り組み、最後は『さくら』を演奏しました。

ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

 

 

5年生家庭科ミシンボランティア

 1月17日(月)5年生の家庭科の授業において、ミシンボランティアの皆様に来校していただきました。

各グループに1名ずつサポートに入っていただき、ミシンの使い方はもちろんですが、縫い方のポイントを

丁寧に教えていただきました。不具合のミシンも調整していただき、大変助かりました。

 ボランティアの皆様、ありがとうございました。

 

令和4年度入学説明会

 1月14日(金)令和4年度入学説明会を実施しました。

7名の保護者の皆様に参加をいただき、本校の様子や準備用品の説明、PTA活動についても会長から

説明をしていただきました。

 本校は、令和4年度をもって閉校となりますので、最後の新入生となります。在校生・教職員一同、

4月を楽しみに待ちたいと思います。

 

 

2年生校外学習(市図書館訪問)

 1月12日(水)2年生の校外学習で矢板市図書館を訪問させていただきました。

図書館の役割、仕事の内容の説明を受け、館内を見学させていただきました。初めて訪れた児童もいましたが、

読書が大好きな2年生にとっては、とても素敵な時間になったようです。

 図書館の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

冬休み後集会

 1月11日(火)冬休み後集会を実施し、川崎小学校の新年がスタートしました。

数名の児童が体調不良のため欠席しましたが、元気に登校し校長からの話を真剣に聞いてくれました。

 「新型コロナウイルス」の感染拡大が心配されるところですが、初心に戻り感染予防対策を徹底し、

教育活動に取り組んで参ります。

 

 

 

令和4年スタート

 「明けまして、おめでとうございます。」

令和4年がスタートしました。今日は、残念ながら「高原山」の雄大な姿は見えませんでしたが、

穏やかな朝日をあびて本校の校舎が輝いています。

 今年一年、本校児童一人一人が『輝いて』過ごせることを心から願っています。

 保護者の皆様、地域の皆様、一年間よろしくお願いいたします。

 

5年生社会科 日産栃木工場リモート見学

 23日(木)5年生の社会科の授業で、日産自動車栃木工場とリモートでつなぎ学習しました。

新型コロナウイルスにより、なかなか工場見学に行けませんが、工場内の映像や丁寧な説明をいただ

充実した授業になりました。貴重な時間をご提供いただいた日産栃木工場の皆様、ありがとうございました。

 

 

不審者対応避難訓練

 22日(水)矢板警察署スクールガードの神長先生に来校していただき、不審者対応の「避難訓練」を

実施しました。

 「い・か・の・お・す・し」を例に、とても分かりやすく、そして丁寧にお話をいただきました。

また、日頃から地域の方とは、相手の目を見てあいさつをすることで、地域の方の顔を覚えることもできる。など

とても参考になりました。これから、冬休みに入りますが、十分に注意をして過ごしてほしいと思います。

 

 

6年生家庭科 ミシンボランティア来校

 21日(火)家庭科のミシンの授業に学校支援ボランティアの方々11名が来校されました。

各班に分かれていただき、丁寧に教えておただ来ました。明日もお世話になりますが、よろしくお願いいたします。

 

 

 

校内なわとび大会

 16日(木)校内なわとび大会を実施しました。

 体育委員が中心となり運営し、連続前両足跳び、前あや跳び、二重跳び、はやぶさに挑戦しました。これまで、休み時間や昼休み、体育の授業でたくさん練習してきました。

 1年生から6年生まで全力を尽くし、また、回数を数えたり、応援したり、最後まで頑張ることができました。大会は終了ですが、これからますます寒くなります。手軽ななわとびで体を鍛え、風邪などをひかない丈夫な体をつくってほしいと思います。

 

 

3・4年生矢板小学校との交流

 15日(水)矢板小学校の『特色ある学校づくり推進事業』「日本の伝統文化にふれよう」

~和太鼓教室~にお招きをいただき、本校の3・4年生と矢板小学校の3・4年生がそれぞれ

交流をしました。

 講師には、地元矢板市に拠点を置き各地で活躍している、『野州轟一番太鼓』の皆さんです。

模範演奏の後に、太鼓の基本形の楽譜にそって、実際に太鼓をたたきました。矢板小学校の皆さん、野州轟一番太鼓の皆さん、ありがとうございました。

【まずは、矢板小学校のお友達とあいさつ】    【野州轟一番太鼓の皆さん】

 

  【模範演奏】               【こちらの楽譜で練習しました】

 

 

 

【最後に本校児童がお礼の言葉を述べました】