学校の様子

令和7(2025)年度

校長先生のお話集会

 6月2日(水)13:20~13:35 オンラインで校長先生のお話集会を行いました。お話の内容は「4・5月のふりかえり」です。行事や活動を確認しながらふりかえりをしました。

 

 

第1回学校評議員会

 6月2日(水)10:20~11:10 第1回学校評議員会がありました。校長から今年度の学校経営方針を、教頭から家庭との連携についてを説明し、4校時の授業を参観していただきました。児童が元気に学ぶ姿を見ていただけたと自負しております。5名の評議員様からいただいた貴重なご意見を、今後の学校経営に反映していきます。学校評議員様、今後ともよろしくお願いいたします。

教職員ミニ研修

 6月1日(火)放課後 本校では、児童の学力向上に向けて、教師一人一人が授業の腕を磨こうと、定期的に短時間(20~30分程度)ミニ研修を行っています。その様子を紹介します。

環境委員会 プランター花植え

 6月1日(火)6校時 委員会の時間に環境委員会の児童が職員室南側のプランターに花(サルビア、ベコニア、マリーゴールド)を植えてくれました。花を見ながら爽やかな日々が送れます。