学校の様子

令和6(2024)年度

丁寧に読み取る

 1年生の国語授業の様子。画面に教科書の挿絵を映し出し、文章に書かれていることをもとに「気づいたこと」を発表しました。

 物語文を丁寧に読み取ろうする学級の様子が伺える授業です。

よい歯のポスター

 6年教室を訪問すると、図工で「よい歯のポスター」に取り組んでいました。丁寧に下絵を描き、色の組合せを考えながら真剣に着色する6年生の姿が見られました。

学習ツールとして

 4年生の算数授業で、タブレット(端末)を使った効果的な指導が行われていました。先生が準備した問題を一人一人のタブレットに配り、子ども達はそこに考え方・解き方を書いていきました。

 各自の考え方・解き方は画面に表示され、友達のものを確認して理解を深めました。一人一台端末を「学習ツール(文房具)」として活用している授業でした。

内留中の先生が授業をしました

 宇都宮大学に半年間内留(内地留学)に行っている先生が、2年生で生活科の授業を行いました。身近な物を使って、子ども達たちは楽しく“遊び方”を考えました。

 大学で生活科について改めて学び、専門性を深めて子ども達に還元しています。

 

6年 外国語の授業

 2校時に行われた外国語授業の様子。「世界の子ども達の生活について聞き取ろう」というめあてで、授業が展開されました。

 画面に映し出された映像と各国の子ども達の言葉を聞き取り、世界の国々の生活について思いを巡らせました。

 

友だちに知らせることを 決めよう

 3年の国語授業の様子。「友だちに知らせることを決めよう」というめあてで、自分が伝えたいことをメモし、短い文章にしていくことを学習しました。

 担任の先生が準備したワークシートを参考に、一人一人が知らせたいことを文章にまとめることができました。

交通安全運動 5/13

 5月13日(土)に、前岡地区東北新幹線橋下から国道4号線大谷津歩道橋間で「春の交通安全運動」が行われました。

 警察や地域の方が多数参加し、ドライバーに交通安全を呼びかけました。

名札着用率 100%!

 児童指導主任や担任の先生方の働きかけ、ご家庭の協力のおかげで、子ども達の名札着用率が今週はずっと100%でした。

 給食後に、そのことがICT活用推進教員の先生から全校放送で伝えられました。お祝い