学校の活動

学校の様子

1学期終業式


 1校時に、第1学期終業式を行いました。
 1,3,5年生の代表児童から、1学期頑張ったことや達成できたことなどの意見発表がありました。3人ともわかりやすい口調で、元気に立派な態度で発表することができました。聞く側の児童の態度も立派でした。
 
  校長先生からは、学校生活や学習、行事等で安沢小の子どもたちが頑張ったことを、具体的に話して頂きました。一人一人が自分たちの頑張りに対して再確認して、2学期の頑張りに繋げていけると思います。また、自分なりの目標をもって、継続していくことが力となっていくということを伝えて頂きました。
 
 
  
 
 

集会活動

 
     図書委員会による集会活動が行われました。
 本を読むことの大切さについて、クイズなどを取り入れて、全校生にわかりやすく伝えていました。
 
 
 
 

朝会


 本日の朝会は、教頭先生の講話でした。
  山女魚の「縄張り」の話でした。負け続けた山女魚が一発逆転巨大な「桜鱒」になり、以前に負けた「縄張り」の所まで、産卵のために戻ってくる話です。
 でも、かつて自分を負かした山女魚をいじめることはしない。
 負け続けても、あきらめないことと、本当に強くなるということは、どういうことなのか、と考えさせられる話でした。
 子どもたちも、興味深く真剣に聞き入っていました。
 
 
 
 
 

地区学校音楽祭

 
 
安沢小合唱部 県音楽祭出場決定
おめでとうございます!
 
 
《祝 合唱部のみなさん》
3年連続 県中央祭出場おめでとうございます。
10月24日(月) 栃木県教育会館でお会いしましょう!
               さくら市立南小学校長 宇野昌男



 

パワーアップタイム


 子どもたちの体力向上を目指して、安沢小学校委ではパワーアップタイムを行っています。本年度からは、水曜日になかよし班活動・みどりの時間・委員会の発表等と共に集会の時間を使って行います。
 今回は、「投げる力」の向上を目指して、 「投」を含んだ運動遊びの「紙飛行機リング」を行いました。残念ながら雨天だったので、外ではできませんでしたが、各クラスごとに楽しく 「投」を含んだ運動遊びを行う姿が見られました。
 
 
 

交通安全教室

 市内の小学校3年生が集まり、交通安全教室が行われました。
 安沢小学校の3年生児童も、体験を通して交通安全に対する知識を広げて、実践力を向上させることができました。

 
 
 

合唱部壮行会


 来る、9月28日(水)に矢板市文化会館大ホールで行われる塩谷地区学校音楽祭に出場する本校合唱部の壮行会を行いました。美しい天使の歌声に全校生・本校職員共に胸が熱くなりました。
     ガンバレ! 
        ”安沢小学校合唱部”
 
 

朝会

 これから朝会で、安沢小学校の先生方一人一人が講話を行うことになりました。
 本日は、大野先生の講話を聞きました。「言葉遣い」と相手を思いやる「心遣い」について話がありました。
 聞き手の子どもたちに合わせた間のとり方と落ち着いた語り口に、みんな静かに聞き入っていました。
 
 
 

避難訓練・竜巻

昼休みに、「竜巻の発生を想定した」避難訓練を行いました。じょうずに、ダンゴムシポーズができました。
その後、竜巻発生時の身を守る行動について、保健主事より指導をしました。


 
 
 

合同読み聞かせ

 本校読み聞かせボランティアの皆様による合同読み聞かせが行われました。
 子どもたちは、本当に静かに聞き入っていました。 これも、聞かせボランティアの皆様がお忙しい中、子どもたちのために何度も、打ち合わせや練習を行って準備をして頂いたからと感謝しています。
  
 
 
  
 
 
 

6年生・日光足尾校外学習


 6年生が、社会科の校外学習で、世界遺産の日光東照宮とこれから世界遺産を目指している足尾銅山観光へ行ってきました。日光では、世界の国々の方や修学旅行生などたくさんの観光客で賑わっていました。本校の6年生は、その中でもマナーをしっかり守り、メモをとりながらガイドさんの説明を聞いて、すばらしい態度で学習していました。
 
 
 
 
 
  
 

臨時休業


 明日8/30(火)は、台風10号接近・通過が予測されているため、臨時休業となります。
 尚、一斉メール及び児童に持たせました手紙をよくお読みになり、安全に過ごすことができるように、御協力・御指導くださいますよう、よろしくお願いいたします。
 

親子奉仕作業

 親子奉仕作業・保健部トイレ掃除、降雨の中、大変お世話になりました。子どもたちもとても頑張りました。本当に、ありがとうございました。
 
 
 

夏休み明け・初日


「夏休み明け全校朝会」が行われました。
子どもたちの元気な「えがお」に会えて、エネルギーをもらいました。

        登校の様子と元気なあいさつ
 
                   夏休み明け 朝会
 
 
 
              各 学 年 の 様 子
 
 
 

     

夏休み・登校日


暑中お見舞い申し上げます。
登校日
 子どもたちの元気な「笑顔」から、活力をもらいました。
後半も、安全に有意義な時間を過ごしてほしいと願っています。
 

夏休み前朝会

 明日から夏休みが始まるので、夏休み前の朝会が行われました。
元気な朝の歌で、スタートしました。先日行われた市内及び地区陸上大会の表彰も行われました。表彰された児童は、礼儀正しく賞状を受け取ることができました。また、全校生から大きな拍手もあり、温かく快い表彰となりました。

 学習、生活、健康についてそれぞれの担当の先生から話があり、最後に校長先生から「だれでも長所がある」そこをどんどん伸ばしていけるようにと、温かい期待と希望を込めたお話がありました。
  
 
 

読み聞かせ


朝の活動で、第2回読み聞かせが行われました。
 本校の保護者と地域の方を中心に構成されている、読み聞かせボランティアの方々のテクニックにより、どの学年の子どもたちも本の世界に吸い込まれるように、集中して聞き入っていました。

 
 
 

PTA教育講演会

24時間テレビの車いすトライアスロンに挑戦し完走した御経験をもつ、大貫学人先生をお迎えして、PTA主催の教育講演会が行われました。
今年度は、5,6年児童も一緒に参加させて頂きました。
演題は「生きる」で、大貫先生の経験に基づくお話から、あきらめずに前向きに生きること、自分自身に負けずに継続していくことの大切さを、児童、保護者、教職員、すべての参加者が学ばせて頂くことができました。
  
 

オープンスクール


夏休み前のオープンスクールが行われ、各学年とも子どもたちが意欲的に取り組む姿が見られました。保護者の方々の熱心さや温かさもたくさん伝わってきました。