学校の活動

学校の様子

10月9日 安唱タイム

 本日の朝の活動は、2・5年生による安唱タイムでした。5年生は国語の学習で学んだ古典より、竹取物語や平家物語等の音読をしました。2年生は、落語の代表的な「寿限無」等を暗唱し、発表しました。どちらの学年も、全校生の前で堂々と発表することができました。

10月8日 4年生食に関する指導

 4年生は、2校時目に食に関する指導を行いました。講師に栄養教諭の金武 玲華先生をお呼びして、「丈夫な体と骨」というテーマで授業を行っていただきました。児童が正しい知識や望ましい食習慣を身に付け、食事を通して自らの健康管理ができることが目的です。ぜひ、学んだことを今後の生活に生かしてほしいと思います。

10月2日 なかよし班活動

 今日の朝の活動は、なかよし班活動を行いました。活動内容は、全校で「けいどろ」を行いました。子どもたちに感想を聞くと、「楽しかった。」との声がたくさん聞けました。また、職場体験で来ている片岡中学校の生徒3名を紹介しました。