事務局から

事務局から

2/4(木) 理事・評議員研修会の開催方法等の変更について

令和2年12月4日付けの栃小長第132号において,理事・評議員研修会の開催通知を差し上げたところですが,

本県においても直近1週間の新規感染者数がステージ4に相当するなど,危機的な状況であることを受け,

感染防止対策並びに学校の危機管理体制の強化のためには,理事・評議員研修会を最小人数で行う必要があると考え,

会場参加とZoom参加の併用型での開催に変更いたします。

 

R30112R2理事・評議員研修会開催変更通知(役員・理事・評議員宛).pdf

(別紙2)R3理事・評議員会出欠回答名簿.xlsx

 

・会場参加の場合は,別紙1「新型コロナウイルス感染防止チェックリスト」に回答の上,ご参加ください。

・Zoom参加の場合は,別紙2「出欠回答名簿」にZoomの招待URLを受信するメールアドレスをご記入の上,

メールでご回答ください。

・Zoom参加ができない場合は,別紙「委任状」をFAXで提出してください。

庶務会計担当者連絡会の開催について

年度初めにご報告をいただきました各地区の「庶務(書記)・会計」の方々に,「庶務会計担当者連絡会」の開催通知文を本日メールで送信いたしました。
各地区への細かな依頼事項がありますので,当日都合がつかない場合には,必ず代理の方の出席をお願いいたします。

R2庶務会計担当者連絡会の開催.pdf

「提案書」の掲載について

標記の件について,会員の皆様にはたいへんお世話になりました。

ログイン後の「会員のページ」に,「提案書作成までの経緯について」と「提案書」を

掲載しましたので,ご覧ください。(総務部長 礒 弘子)