事務局から

事務局から

「提案書」の掲載について

標記の件について,会員の皆様にはたいへんお世話になりました。

ログイン後の「会員のページ」に,「提案書作成までの経緯について」と「提案書」を

掲載しましたので,ご覧ください。(総務部長 礒 弘子)

ホームページのバージョンアップについて

セキュリティ強化のために,ホームページのバージョンアップを行いました。

スマホで見たときのページも見やすくなりました。

紫色のページが,どなたにも見られるパブリックページで,ログイン後の緑色のページが会員のページです。

会員のページでは,ご自身の地区・市町ページに、右上の「+」マークから書き込みができ,他の地区の記事は読むことができます。

各地区各市町ごとのID:パスワードの変更はありませんので,ログインをしてご活用ください。

 

全連小からの各種委員会調査の依頼について

全連小から,本年度も対策・調査研究両部の各種委員会調査への協力依頼が届きましたので,各地区会長からご推薦をいただきました県内100校の校長先生宛に,調査書等を送付いたしました。ご多忙の折とは存じますが,ご協力をお願いいたします。
調査の種類や学校の一覧は,会員のページに掲載します。

事務局閉庁のお知らせ

7月1日(水)の午前中は,教育会館の電気設備点検のために,館内が停電になります。
電話やFAX,パソコンなどが使用できませんので,午前中を閉庁日とし,午後より勤務いたします。よろしくお願いいたします。

第2回関ブロ栃木大会本部役員会の開催について

第2回関ブロ栃木大会本部役員会の開催案内を第3回推進委員会の資料と同封して,関係する校長先生方にお送りしました。
新型コロナウイルス感染症まん延防止対策により,栃木大会の会場・分散会等の変更や,実行委員数の変更などを早急に審議・決定するために,本部役員会への出席者を変更して,各地区会長様のご出席もお願いいたします。
R2第2回関ブロ栃木大会本部役員会の案内.pdf

県教委との教育懇談会開催変更について

8月6日(木)に予定をしていました「県教委と小中学校長会との教育懇談会」は,出席者を減らし,懇談会の時間を短くして7月13日(月)に行うことになりました。
関係者には,本日メールでお知らせをしましたが,お間違いのないようにお願いします。
R2教育懇談会開催変更案内.pdf