事務局から

事務局から

全連小からの委員会調査のお願い

全連小からの「各種委員会調査の依頼」を地区会長からご推薦いただいた県内100校の校長先生宛に,
送付いたしました。ご多忙の折りとは存じますが,ご協力をお願いします。
なお,県校長会事務局への提出期限を8月23日(金)必着とさせていただきます。
お願いをした調査の種類や学校の一覧は,会員のページに掲載します。

6/13(木)・14(金)事務局不在になります

6月13日(木)と14日(金)の両日は,関ブロ千葉大会へ参加のため,事務局を不在にします。
ご連絡は,FAXまたはメールでお願いします。お返事は17日(月)になります。
関ブロ千葉大会へご参加の皆様は,「ご案内」をお読みの上,ご参加ください。
例年,全連小のバッチや名刺をお忘れになる方がいますので,ご注意ください。

8/2(金)県教委との教育懇談会の開催について

県教委との教育懇談会の開催通知文を6/3(月)第2回理事研修会で配付しました。
この会議には,役員(会長,副会長,書記1名,会計1名,総務部長)と各地区会長と総務副部長に出席をお願いします。なお,地区会長が出席できない場合には,できるだけ地区総務部員の方の出席をお願いします。
出欠につきましては,7月5日(金)までに,FAXで事務局までご連絡ください。
教育懇談会開催通知(R元・小学校).pdf
教育懇談会FAX出欠連絡票(R元・小学校).pdf

6/28(金)第62回栃木県小学校長会中央研究大会の開催について

第62回栃木県小学校長会中央研究大会の開催通知文を本日各地区会長宛にメールで送信いたしました。
地区内各校への通知(配付または送信)をお願いします。
なお,校務等でやむを得ず欠席する場合は,地区会長までご連絡をお願いします。
H31中央研究大会開催通知.pdf

平成31(2019)年度研修会の開催について

今年度の「理事研修会の開催について」と「関ブロ栃木大会事前研修会について」の一覧を「第1回理事・評議員研修会」で配付いたしました。
各研修会の詳細については,開催1か月前にホームページに掲載いたしますので,ダウンロードの上ご活用ください。
平成31(2019)年度の理事会開催案内.pdf
平成31(2019)年度の関ブロ事前研修会開催案内.pdf
なお,関ブロ栃木大会開催準備委員名簿は,会員のページに掲載します。

5/16(木)第72回定期総会並びに研修会の開催について

「第72回定期総会並びに研修会」の開催通知文を「第1回理事・評議員研修会」で配付いたしました。
この総会は、各地区からの代議員によって開かれますので、お間違えのないようにご出席をお願いします。
なお,各地区から報告のありました代議員名簿は,会員のページに掲載します。
H31 定期総会開催通知.pdf
H31定期総会日程.pdf