学校の様子
カンコン
今日は漢字コンテスト(通称:カンコン)の日。
子どもたちは、テストに向けて準備をしてきました。
本番は、6校時が終わってから。
まだまだ時間はあるぞ。
頑張れ! 子どもたち!
<朝の玉中生>
【特設陸上・駅伝部:朝練】
朝から蒸し暑いです!
でも、黙々と走ります。
【朝の読書】
心を落ち着け、一日をスタートさせます。
朝の読書は、絶対にいい!
今日はこれから、中体連の県大会開催に向けた会議に行ってきます。
と、いうことで、今日の子どもたちの様子はここまで。
基本が大事
梅雨らしい蒸し暑い天気の中、6月最終週が始まりました。
アジサイがきれいでいいのですが、じめじめ、むしむしはいやなので、早く梅雨が明けるといいです。
<今日の玉中生>
【1年:体育】
今日は陸上の授業で、片方のクラスは短距離走、もう片方のクラスはハードルの学習に取り組みました。
短距離走の授業では、スタートが大事ということでクラウチングスタートの練習をしていました。
手の付き方や足を置く位置の確認など、細かいところまで教わりました。
正しいやり方を教わると、格好がよくなります。
格好がよくなると、スタートの動きがスムーズになります。
スタートがスムーズになると、タイムがよくなります。
一方、ハードルの学習では、第1ハードルまでの加速と、ハードルの跳び越し方を教わりました。
しっかり加速して第1ハードルを跳ぶことができれば、2台目3台目もスムーズに跳べます。
ハードルをスムーズに跳ぶことができれば、タイムがよくなります。
何事もそうですが、やっぱり基本が大事で、それを繰り返し練習することで上達(理解)するのです。
【1年:国語】
単元テストです。
みんな集中して取り組んでいます。
【1年:数学】
円周率の表し方を学びました。
今後は「π(パイ)」という記号を使うことを確認しました。
【2年:社会】
今日から江戸時代の学習が始まりました。
まずは、徳川家康の政治から・・・。
【2年:国語】
漢字コンテストに向けて練習をしました。
【2年:家庭】
住環境の学習です。
教科書の資料を見て、住居の改善点を考えました。
【3年:美術】
自画像を描いています。
鏡を見ながら自分の特徴を捉え、丁寧に描いています。
【3年:数学】
√ を使った式の学習です。
今日は、計算問題に取り組みました。
【3年:理科】
有性生殖について学習しました。
今日は、顕微鏡で花粉の観察をしました。
今週もいい一週間になりますように!
頼むよ!
「いい学校」といわれる条件の一つに「生徒会活動が活発である」があります。
今日は、6校時に第2回専門委員会が行われ、各委員会がそれぞれの教室で、これまでの活動を振り返ったり、今後の活動予定を確認したり、新たな取り組みを提案したりしていました。
3年生が中心となって意見を出し合う姿を見て、とてもうれしく思いました。
どんどんいい学校にしてね!
頼むよ、みんな!
嵐を呼ぶ男
3年生は、音楽の授業でカントリーロードのアンサンブルに取り組んでいましたが、今日はその発表会の日でした。
本当は、全部の発表を見たかったのですが、校舎内をフラフラしているうちに、もう最後のグループになっていました。
それぞれの楽器や歌に一生懸命取り組む子どもたち。
演奏も取り組む姿勢も、いい姿でした。
そして、ふと音楽室後方に目を向けると・・・
なんと、ドラマーがいます。
リズミカルにドラムを叩く彼を見ながら、映画「嵐を呼ぶ男」で「 ♩~ おいらはドラマー。やくざなドラマー。おいらがおこれば 嵐を呼ぶぜ・・・。」と歌う石原裕次郎を思い浮かべるわたし・・・。
いつもながら話題が古くですみません!
<今日の玉中生>
【全校生:朝食調べ】
朝食を見直そう週間に合わせ、今週は、朝食調べを行ってきました。
今日は、その最終日。
「じぶん
「自分手帳」に書き込んだり、
タブレットでアンケートに答えたりしました。
今日は、3年生からスタート!
【3年:国語】
「具体化・抽象化」の学習です。
まずは、具体と抽象の違いを確認。
【3年:体育】
ソフトボールの学習です。
フォームを意識しながら、バッティング練習に取り組みました。
【3年:美術】
自画像を描きました。
それぞれの部位をじっくり見ながら描いています。
【2年:家庭】
住環境について考えました。
【2年:数学】
連立方程式の応用問題に挑戦です。
【2年:英語】
単元テストです。
【2年:理科】
植物の細胞の学習です。
顕微鏡で細胞の様子をじっくり観察しました。
子どもたちが見ているのは、これと
これです。
同じ植物の細胞ですが、下は染色しています。
染色するだけで見え方が変わるのが不思議です。
【1年:学活】
学習アンケートをやりました。
早く終わった生徒は、タブレットで学習です。
時間の使い方に無駄がありません。
【1年:技術】
木工製作の学習です。
本立てやCDケースなど、黙々と作っています。
あっという間の一週間でしたが、気温差が大きかったせいか、今週は、体調を崩す生徒が多く見られました。
保護者のみなさん、週末は、子どもたちをゆっくり休ませてください。
気がつけば、来週は6月の最終週です。
早いですね~。
営業再開
昨日はホームページを臨時休業してしまい、すみません。
県南地区中学校水泳大会のため、一日、矢祭町に行っていました。
本校生徒の出場はありませんでしたので、他校生徒の頑張りをたくさん見てきました。
昨日更新できなかった分、今日はいつもより多めに子どもたちの様子を掲載します。
<今日の玉中生>
【特設陸上・駅伝部:朝練】
今朝の練習は、インターバル走です。
力を抜かずに走る区間とゆっくり走る区間を分けて走る練習です。
【1年:数学】
文字式の表し方を学習しました。
こちらのクラスの数学は、割合の学習をしていました。
【1年:英語】
授業の始まりは、単語の確認から・・・
【1年:保健体育】
今日は、受精の仕組みについて学習しました。
【1年:社会】
今日は、世界三大宗教についてまとめました。
【2年:美術】
日本的な模様を描きました。
かなり仕上がってきました。
【2年:体育】
ソフトボールの学習です。
バッティングフォーム(打ち方)を動作解析して、よりより打ち方につなげます。
野球部に転部しませんか?
ソフトボール部に転部しませんか?
というレベルの生徒が増えてきました。
【2年:社会】
安土・桃山時代の学習です。
今日は、その時代の文化についてまとめました。
日本の時代や中国の名前の変遷については、何度も繰り返して唱えます。
【3年:英語】
ワークを使って学習です。
単語の意味や文法を調べながら理解を深めます。
【3年:社会】
第二次世界大戦後の様子をまとめています。
【3年:国語】
スピーチの原稿を書いています。
主張したいことがきちんと伝わるよう、文章の構成を工夫しています。
【3年:理科】
「有性生殖」「無性生殖」について学習しました。
雄雌がはっきりしているもの、ないもの、それ以外のものなど、聞いていて驚きがありました。
きっと子どもたちも同じはず・・・。
昨日の晴天から一転、梅雨空に戻り残念です・・・。