学校の様子

学校の様子

3年生の英語の授業の一コマです。

教材文を・・・、
①一人で読んで

②ペアやグループで読んで

③全体で読みます

この時間だけでも3回以上読んでいます。
声に出して読むことは、話す、聞く、考える、等の作業が同時に行われるので、会話だけでなく英語力全体のレベルアップにつながります。
子どもたちが小学生の時に毎日取り組んでいたであろう「音読」と一緒です。
声に出すことが大事なのです!

 

<今日の玉中生>
【1年:技術】
木工製作の学習です。
それぞれに作りたいものを決め、製作に取り組んでいます。

【1年:体育】
ハードルの学習です。
今日は雨のため、体育館で目標タイムなどを設定しました。

【1年:理科】
動物の分類の学習です。

【1年:国語】
「ダイコンは大きな根?」の学習です。
接続詞の使い方などに焦点を当てて、表現の工夫について考えました。

【2年:英語】
食文化を題材とした教材の学習です。
こちらの英語の授業も、たくさん読んでいます。
声に出しています。

【2年:理科】
単元テストです。

【2年:国語】
プレゼンの準備です。
まもなく発表です。

【2年:保健体育】
交通事故防止の学習です。
自転車の安全な乗り方についても考えました。
自転車による死亡事故の賠償金が1億円と聞いて、皆びっくりです!

【3年:音楽】
カントリーロードの学習です。
いい声を響かせています!

【3年:美術】
自画像を描きます。

【3年:理科】
イオンの学習です。
タブレットを使いながら化学変化の仕組みを説明します。

 

今週も頑張りました!

来週は、いよいよ中体連の県南総合大会です。
天気だけが心配です。

新しい仲間

最近、2年1組に新しい仲間が加わりました。
その名は「ジョージ」「カブトムシセンパイ」

どちらもカブトムシですが、生徒番号をもらっています。

幼虫なので、まだ土の中で生活をしています。
まもなく顔を現します!

 

<今日の玉中生>
【陸上朝練:駅伝練習】
今日も黙々と。


後ろ姿が凜々しいです。

 

【1年教室】

これを読んで、張り切って一日をスタートさせる子どもたちです。

 

【3年:朝の会】
ディスカッションタイムです。
今日のお題は「新しい部活を作るなら」。

生徒A「帰宅部がほしい!」
なるほどね。

 

【1年:数学】
問題の解き方を友達に説明しています。

 

【1年:英語】
I wanat ~の表現を学習しました。

 

【1年:社会】
時代区分についての学習です。

 

【2年:体育】
50m走です。
記録を測定しました。

 

【2年:美術】
扇子の形の台紙に日本的な模様を描いていきます。

仕上がりが楽しみです。

 

【2年:国語】
プレゼンの準備をしています。

タブレットをフル活用です。

 

【3年:数学】
「有理数」「無理数」について学習していました。
久しぶりに聞きました。
意味も再確認しました。
生徒と一緒に学んでいます。

 

【3年:英語】
日本に来た外国人を題材とした学習です。

 

今日から6月。
衣替えです。
校舎内は白が多くなりました。
爽やかです。

文字は少なく・・・

2年生の国語の授業では、グループごとに少子化問題についてプレゼンテーションをする準備を進めています。
今日は、タブレットを使って資料を作っていましたが、黒板には、わかりやすい資料にするためのポイントが書かれていました。

「文字は少なく キーワード」
「グラフや写真をしぼる」

これを見ながら、最近のホームページを反省しました。
文字が多い・・・。

見てわかりやすいホームページを目指します!

 

<今日の玉中生>
【朝】
子どもたちを迎えながら空を見ていると、一羽の鳥が・・・。

たぶんトンビだと思うのですが、気持ちよさそうに空を飛んでいます。
鳥っていいなぁ・・・。空を飛びたいなぁ・・・。


【1年:英語】
教科書の会話文を、役割を決めながら読んでいます。

 

【1年:技術】
木工製作の学習です。
本立てやCDケースなどを作ります。

 

【1年:国語】
「ダイコンは大きな根?」の学習です。
どんな表現の工夫があるか探しています。

 

【2年:国語】
プレゼンの準備です。

 

【2年:理科】
テストとテストの振り返りです。

 

【2年:理科】
こちらのクラスの理科は、化学変化と質量の学習です。

 

【2年:英語】
if を使った表現の学習です。

 

【3年:音楽】
カントリーロードの学習です。
今日もグループごとに練習です。

 

【3年:体育】
ハードルの学習です。
見に行ったら、終わりでした。

 

【3年:数学】
平方根の学習です。
整数と√ の数の大小を比べました。

本日の下校バス運行時刻について

本日の下校バスの運行時刻のお知らせです。
5月の運行予定表では16:20となっておりましたが、15:20発の誤りでした。
ご心配、ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
該当生徒の保護者の皆様には、ご理解とご対応をよろしくお願いします。

発想の転換

3年の数学では、正方形の面積について考える授業が行われていました。

正方形の面積なので、「一辺 ✖ 一辺」を使って求めることができるのですが、面積の数字に、5とか9とか13が出ています。

面積が13になる正方形って、どんな正方形なんだ?
一辺の長さは何センチになるんだ?
√ (ルート)を使うのか? なんて考えていると・・・
そこには秘密がありました。

正方形を斜めにして考えていたのです。

例えば、斜めにした正方形を4つの直角三角形と1つの正方形に分けます。

直角三角形を移動させて考えると・・・

面積が13であることがわかります。

いや~、自分の頭がいかに固いのかを実感させられました。
発想の転換が大切なのです。

で、この学習が、平方根=√ の学習につながっていきます。

 

<今日の玉中生>
【全校朝の会】
今日は、校歌の練習をしました。

【1年:社会】
「日本の姿」のテストです。

【1年:理科】
動物の分類の学習です。

【2年:英語】
if を使った表現の学習です。
ペアで、質問したり答えたり。

【2年:数学】
連立方程式の学習です。
いろいろな問題に挑戦しています。

【3年:理科】
酸、アルカリとイオンの学習です。