学校の様子
後半戦!
一大行事であった学校祭が無事に終わり、今日から2学期の後半戦です。
これからは、大きな行事はありませんので、学習や部活動、専門委員会などにじっくり取り組めるようになります。
子どもたちは、さっそく気持ちを切り替え、授業に真剣に取り組んでいました。
まずは、勉強の秋! です!
頑張れ!
完全燃笑
「完全燃笑」というテーマで開催した今年の学校祭「山桜祭」が終わりました。
大成功でした。
スローガンの通り、終わったときに子どもたちの笑顔がたくさん見られました。
開祭式、合唱コンクール、学年発表、体育祭、そして閉祭式。
すべてが、子どもたちの思いのこもったものでした。
【開祭式】
【応援団演舞】
【合唱コンクール】
【1学年発表】
【2学年発表】
【3学年発表】
【体育祭】
【生徒会引き継ぎ】
【閉祭式】
今日、私たちが目にすることができたのは、子どもたちの頑張りのほんの一部。
実は、最後のいいところだけです。
ここに来るまでには、いろいろなことがありました。
子どもたちの葛藤がありました。
けんかもありました。
叱られたこともありました。
いいことだけではありませんでした。
でも、ゴールに向かって歩み続けてきました。
それが大切だったのです。
そうしてできあがった山桜祭でした。
子どもたちの力ってすごいなぁ・・・。
生徒のみんな、よく頑張りましたね。
本当にお疲れ様!
子どもたちを支えてくれた保護者のみなさん、ありがとうございました。
Are you ready?
山桜祭の準備も、いよいよ最終段階です。
どの係も、少しでもいいものにしようと必死です。
時間を惜しんで仕事をしています。
会場や飾り付けだけでなく、こちらの準備もOK!
明日が待ち遠しい・・・。
13日の・・・
学校祭「山桜祭」前日です。
今日一日でやることをやり、準備を終え、明日を迎えます。
朝の合唱練習も今日と明日のみ。
どの学級も気合いが入ってます!
明日が楽しみだなぁ・・・。
<今日の玉中生>
【1年:理科】
ろ過についてまとめました。
【1年:国語】
「星の花が降るころに」という物語の学習です。
【2年:家庭】
消費(売買)の仕組みについてまとめました。
【2年:国語】
「平家物語」の学習です。
登場人物の気持ちを考えました。
【4組:数学】
それぞれの課題に取り組んでいます。
【3年:理科】
「水中ではたらく力」の学習です。
こちらの学級は、浮力についてまとめました。
こちらの学級は、水圧に関する実験をしました。
これが、
水圧で、こうなります。
わかりますか? 上下のへこみ。
小さな箱に入った水なのに、水圧ってすごいですね。
午後は、全員で最後の準備を行います!
保護者のみなさん、明日をお楽しみに!
ところで・・・、今日は、10月13日、金曜日。
13日の金曜日です。
英語圏の多くとドイツ、フランスなどでは不吉とされる日ですが、ここは玉川。
天気は快晴。子どもたちも元気。
とてもいい日です。
リハ
山桜祭まであと2日。
様々な取り組みが、仕上げに入っています。
特に力を入れている学年発表は、いろいろな場所で練習が行われていましたが、1年生では、講師の先生を招いてリハーサルを行っていました。
琴と三味線の響きが、いい具合になってきました。
2年生は、廊下や多目的ホールを使って発表全体の流れの確認を行いました。
笑えます!
3年生は、小道具の確認をしながら発表の練習です。
最高学年としての意地を見せます!
※ 校舎内と体育館の飾りや、展示されている生徒の作品については、実際に見ていただきたいので、
ホームページには掲載しません。
<今日の玉中生>
【1年:音楽】
合唱コンクールの練習です。
声が出てきました。
【1年:社会】
奈良時代の税について学習しました。
「祖・調・庸」
保護者のみなさん、覚えていますか?
【2年:体育】
バレーボールの学習です。
今日も、スパイクの練習に取り組みました。
バシバシ打ってます!
【2年:国語】
「思考ツール」というものを使って、文章の内容を図的に表現します。
【2年:家庭】
商品購入の際の支払い方法について学習しました。
先生「クレジットカードを使うと、買いすぎてしまう人がいます。」
わたし「それ、ぼくです・・・。」
【3年:英語】
テスト前のまとめです。
【3年:社会】
情報化社会についてまとめました。
【3年:数学】
相似の学習です。
概念や辺の長さの関係についてまとめました。
山桜祭まであと2日。
頑張れ! 子どもたち!