学校の様子

学校の様子

2歩進んで1歩下がる

昭和の大御所、水前寺清子さん(チータ)が歌った「三百六十五歩のマーチ」では「3歩進んで2歩下がる」ですが、今日のタイトルは「2歩進んで1歩下がる」。
何のことだかわかりますか?

正解は・・・

裁縫です。
今日は、「本返し縫い」と「半返し縫い」に取り組みました。
「本返し縫い」の縫い方のポイントが「2歩進んで1歩下がる」です。

なるほど、わかりやすいです。

 

<今日の玉中生>
【1年:数学】
模擬テスト?に取り組みました。

【1年:理科】
実験の振り返りをしました。
ワークシートに反省と改善点を記入しました。

【2年:英語】
スマホの使い方について、英語で発表しました。

【3年:数学】
2次方程式の学習です。
文字の数によって「1次」「2次」が決まります。
先生:「x²は、何次ですか?」
生徒A:「う~ん、3!」※正解は「2」
先生:「放課後一緒に勉強しよっか・・。」

【3年:保健体育】
ソフトボールの学習です。
バッティングを中心に練習しました。
目標は、「遠くまで飛ばす」

よろしくお願いします

7月11日(月)に、今年度1回目の学校評議員会を行いました。

学校評議員を引き受けてくださった6名の方に委嘱状をお渡しした後、今年度の学校経営の方針等を説明しました。

学校評議委員の方からは、学校経営に関する質問や生徒の学校での様子などについての質問がありました。

1年間、地域の皆様の代表として学校を支えてくださる評議員の皆様、どうぞよろしくお願いします。

マンゴー

今日の全校朝の会では、今年度の学校祭実行委員より「山桜祭(かおうさい)」についての説明がありました。
まずは、スローガンを募集します。
10月の本番に向け、本格的に活動が始まりました。

 

<今日の玉中生>
【1年:数学】
1学期のまとめです。
テスト?問題に取り組んでいます。

【1年:体育】
ティーボールに取り組みました。
あちらこちらから「さあこ~い!」という元気な声が聞こえてきます。

【2年:社会】
ワークシートを使って、江戸時代のまとめに取り組んでいます。

【2年:国語】
言葉を修飾する「副詞」や「連体詞」についてまとめました。

【3年:社会】
今日は、人権問題について、世界的な流れを調べました。
フランス革命の時に出されたフランス人権宣言の内容などを確認しました。

【3年:理科】
タブレットを使って、グループごとにきめた植物について調べています。

このグループではマンゴーについて調べていたので、生徒の耳元で「う~~~」
と言ったら、ちゃんと「マンゴー!」と反応してくれました。
「う~~~マンゴー!」


【3年:性教育思春期講座】
3年生を対象にした性教育を行いました。
郡山市助産師会の方を講師に招いての講座です。
思春期における体と心の変化、成長について詳しく教えていただきました。

今週が大事

夏休みまで1週間あまり。
各学級では、1学期最後の単元の授業や、仕上げの授業が行われています。
1学期をしっかり終えるために、そして、いい夏休みを迎えるために今週が大事です。

 

<今日の玉中生>
【陸上・駅伝部】
気温は、7時ですでに26度。
暑さに負けず、黙々と。

【1年:音楽】
民謡の学習の仕上げです。
沖縄の民謡を聴いて感想を書きました。

【1年:英語】
単元のまとめです。
ワークブックに取り組んでいます。

【2年:美術】
マーブリングという技法に挑戦しました。

こんなにきれいな模様ができました。

【2年:数学】
連立方程式の学習です。

【3年:数学】
根号を含んだ計算の学習の仕上げです。

【3年:保健体育】
水泳の学習です。
クロール、平泳ぎの練習の後、ターンの練習をしました。

今週もいい一週間になりますように!

お世話になりました

本日、今年度2回目の授業参観が行われました。
お忙しい中、授業を見てくださった保護者のみなさん、本当にありがとうございました。
4月の授業参観と比べて、子どもたちの成長を感じていただくことはできましたか?
日々、落ち着いて授業や諸活動に取り組んでいる子どもたちは、今日もいい姿を見せていました。

まもなく1学期が終わります。
しっかり学習と生活のまとめを行い、夏休みの計画を立てさせ、充実した生活につなげたいと思います。
これからも、保護者のみなさんのご協力をお願いします。

 

【追記】
情報モラル教室と国内研修旅行の説明会もお世話になりました。

情報モラル教室の内容については、ぜひ、子どもたちの安全な生活や、機器の使い方の改善につなげてください。