学校の様子
油断禁物
今朝も寒かったです。
本当に寒かったです。
体感では、今年一番です!
プールもこの通り結氷!
先週の寒さが「数年に一度の大寒波」みたいにいわれていたので、今日は大丈夫だろうと思って先週より一枚少ない服装で朝の交通指導をしていたら・・・
とんでもなかったです。
まだまだ油断は禁物です。
<今日の玉中生>
【3年:理科】
地球の自転についてまとめました。
【3年:英語】
ミニディベートに向けて準備をしました。
【3年:体育】
ダンスの練習です。
【2年:国語】
テストとワークブックを使った復習です。
「テストできた?」
「難しかったです・・・。」
【2年:美術】
自分の心を形に表現します。
どんどん出来上がってきました。
【1年:国語】
「少年の日の思い出」の学習です。
物語の続きを書いています。
【1年:英語】
旅先から誰かにはがきを書く学習です。
誰に書くか、どこにいることにするか、何を書くか、など考えています。
今週は、日中はだいぶ暖かくなるようですが、朝晩はまだまだ冷え込むようです。
また、県内および村内でインフルエンザが増えつつありますので、子どもたちには、油断をしないで生活させたいと思います。
もちろん、わたしたち大人も。
ありがとう!
結構降りましたね、雪。
学校の坂道や駐車場は大丈夫かなと心配しながら学校に来てみると・・・
校庭はこうなのに、
駐車場は、
除雪が終わっています。
部活動に来た先生方と生徒が作業をしてくれました。
「トレーニングです!」
と、明るく話してくれる子どもたちと先生方。
ありがたい限りです。
長年、教師をやってきて、ずっと感じていることがあります。
「除雪が速い学校は、いい学校」
→ 労をいとわない教師や保護者がいる。
大人の姿を見て、子どもも育つ。
ただ、もう降らないといいなぁ・・・。
はま・なか・あいず
現在、全国学校給食週間中です。
玉川村学校給食センターさんでは、給食週間にあわせて「給食が始まった頃の献立」「地産地消献立」「福島県内三地方の名物献立」を提供してくれています。
「福島県内三地方の名物献立」は、特にうれしい内容で、昨日が会津地方の「ソースカツ丼とこづゆ」。今日は浜通りの「なみえ焼きそば」です。
おいしい給食をいただきながら、給食のありがたみを感じました。
玉川村学校給食センターのみなさん、いつもありがとうございます。
「福島県内三地方の名物献立」最終日の月曜日は、満を持して中通りの登場です!
<今日の玉中生>
【1年:家庭】
食材の学習です。
担当の先生が、全国学校給食週間のことを説明し、それぞれの献立でどんな食材が使われているかを考えました。
【1年:数学】
立体の展開図の学習です。
空間認知能力が試されます。
【2年:理科】
静電気の学習です。
静電気の特徴やはたらきを調べました。
【2年:技術】
ラジオ作りです。
ほぼ完成の生徒が出てきました。
【3年:英語】
「日本は住みやすいかどうか」を議論するディベートの学習です。
【3年:体育】
ダンス、ダンス、ダンス!
もうすぐ完成です!
すごく寒くて雪も降りましたが、今週も、いい一週間でした。
玉川中学校では、現在、コロナもインフルエンザも落ち着いています。
受験シーズンに入っていますので、今週末も、子どもたちの体調管理へのご協力をお願いします。
とにかく明るい玉中
だいぶ前になりますが、パンツ一丁で出てきて「安心してください、はいてますよ」とやる芸人がいました。
さて、今日も寒かったですね。
わたしの車はこれですが、教頭先生は「-9℃」だったそうです。
とにかく寒かったです。
今日は朝からうれしいことが。
この3年生の生徒は、7時前に登校して除雪をしてくれました。
極寒の中、学校の役に立とうと思い行動する、その心が素晴らしい!
こういう生徒が一人いると、いいことは波及します。
おかげで昼にはこうなりました。
ありがとう、子どもたち!
一方、大人だって負けていません。
用務員さんとスクールサポートスタッフさんです。
車が安心して走れるようにと融雪剤を撒いてくれています。
おかげでこうなりました。
まだまだ寒さが続くので油断はできませんが、
保護者のみなさん、「安心してください、まいてますよ! 融雪剤。」
<今日の玉中生>
【1年:音楽】
卒業式の式歌(蛍の光)の練習に入りました。
【1年:数学】
今日は展開図を描きました。
【1年:体育】
マット運動の学習です。
今日は、倒立前転と後転倒立に挑戦です。
若干、「ひとりバックドロップ」になってしまう生徒がいます。
【2年:社会】
北関東地方の地形や産業についてまとめました。
【2年:英語】
受け身の表現の学習です。
世界遺産に関する文章を読んでいます。
【2年:理科】
静電気の学習です。
静電気が原因で起こる現象を仲間わけしています。
【3年:社会】
貨幣の役割と流通について学習しました。
「みなさん、新しいお札の顔になる人、知ってますか?」
「渋沢栄一と津田梅子と北里柴三郎です。」
【3年:英語】
リスニングのテストです。
今日の下校時と明日の朝も、路面凍結には十分にご注意ください。
極暖
いや~~~、本っ当に寒い朝でしたね!
今朝の玉中の気温は「ー7℃」で、外にいると耳が痛くなるほどでした。
まさに「極寒」の朝でした。
そして、日中もこの通り。
こんな時の必須アイテムが暖かい衣類。
個人的に愛用しているのが某メーカーの「極暖 ◇ートテッ◇」。
最近は、「超極暖」なるものも出ていますね。
下着一枚を工夫するだけで、快適にすごせる世の中ってすごいですね。
子どもたちも着ているのかな・・・。
<今日の玉中生>
【3年:数学】
学年末テストの振り返りです。
みっちり振り返っています。
【3年:保健体育】
スポーツの社会的意義について考えました。
【3年:音楽】
卒業式の歌の練習が始まりました。
ちょっと聴いただけでうるうるしてしまう素敵な曲です。
【3年:国語】
「誰かの代わりに」の学習です。
筆者の考えに賛成か反対か、考えを交流しました。
【2年:国語】
「走れメロス」の学習です。
CDで範読を聞いています。
【2年:英語】
この山がなぜ「ブルーマウンテン」と呼ばれるのか考えました。
なぜだ~!
【2年:社会】
今と昔の都市部の様子を比べました。
「昔は、あんなに子どもがたくさんいたのに・・・。」
【2年:技術】
ラジオ作りも終盤です。
【1年:国語】
「少年の日の思い出」の学習です。
主人公の気持ちを考えました。
【1年:理科】
今日は、単元テストです。
【1年:家庭】
地域の食材を調べました。
【1年:数学】
立体の動きの学習です。
担当の先生が、実物と映像を駆使しながら、わかりやすく説明しています。
と、この時、少し大きな地震が発生しました。
地震よりも、子どもたちの素速い反応に驚きました!
時間にして、1~2秒。
完璧な避難です!
明日も極寒の予報です。
子どもたちの体調管理と安全な登校に、ご協力をお願いします。