学校の様子
はるまついぶき
今朝、いつものように朝の交通指導にいくと、桜の芽が大きくなっていることに気づきました。
気温の上昇とともに、芽はさらに大きくなり、そう遠くないうちに花は咲くでしょう。
そんな桜の芽を見ていると、ふと、Bank Bandというバンドが歌う「はるまついぶき」という曲が頭をよぎりました。
雪の下から芽を出す木々や花のように、つらくても前に進むことの尊さを歌っています。
新しい世界に向かおうとしている3年生と、どんな上級生になろうかともがいている1・2年生に贈りたい歌です。
<今日の玉中生>
今日は、教科の授業がない一日でした。
同窓会入会式、功労賞表彰、卒業式予行、3年生を送る会。
いよいよ3年生が巣立つんだな、と感じさせられる一日でした。
【同窓会入会式】
同窓会顧問様に来校していただき、3年生全員が無事に同窓会に入会しました。
【功労賞表彰】
今年度、生徒会や部活動で活躍した生徒を表彰しました。
すみません、写真がありません。
【卒業式予行】
緊張感のある、いい予行でした。
いよいよです。
【3年生を送る会】
生徒会や各部活動から、いろいろな形で(笑)3年生にメッセージが送られました。
かなり盛り上がりました!
【実行委員長のあいさつ】
【野球部】キツネダンス
【バレー部】先生クイズ
【卓球部】ダンス、卓球部クイズ
【ソフト部】ダンス
【剣道部】メッセージ、ダンス
【文化学習部】ダンス、3年生クイズ
【思い出のスライド】
【1・2年生による応援】
【3年生による応援返し】
【3年生お礼の言葉】
【くす玉】
心のこもった、本当に楽しい送る会でした!
今日は何の日?
問題です。
今日、3月7日は何の日でしょう?
今の時代、スマホを使えば、簡単に答えが出てきます。
ちなみに、自分が調べたサイトには・・・
消防記念日、東京消防庁開庁記念日、警察制度改正記念日、サウナの日、さかなの日、家計見直しの日・・・、などが出ています。
最初の3つは、法律などができた日に関係していて、後ろの3つは、3と7の語呂合わせです。
おっとっと、そんなことはどうでもよくて・・・。
全国的には知られていないけど、今日、3月7日は、玉川村民にとって忘れてはいけない日なのです。
村の特産物である「猿梨(さるなし)」の日です!
3(さる)7(なし)の語呂合わせから決められた記念日です。
と、いうことで、玉川村から村内の児童生徒全員に「さるなしジュース」がプレゼントされました。
それも、1人6缶も。
村長さん、ありがとうございます!
ぜひ、ご家族でご賞味ください。
※キウイアレルギーの方はご遠慮ください。
※ 玉川中学校では、子どもたちの荷物が少ない明日にジュースを配付します。
晴れ晴れ?
県立高校前期試験が終わりました。
受験した生徒たちの心は、きっと晴れ晴れしているだろうと思って声をかけたのですが・・・。
「バッチリでした!」
「学科はまあまあでしたが、面接で悩んでしまいました。」
「学科はいまいちでしたが、面接と実技は大丈夫です!」
「ん~・・・。」
など、生徒によって反応はまちまちでした。
心配な部分もあるかもしれないけれど、やるだけのことはやってきたはず。
あとは「人事を尽くして天命を待つ」のみ。
とにかく、お疲れ様。
<今日の玉中生>
【3年:数学】
教科書の内容がすべて終わりました。
今日は、自分のレベルアップのための時間です。
【3年:体育】
卓球の学習です。
久しぶりに大勢で体育の授業です。
【2年:数学】
『箱ひげ図』の学習です。
「はい、ここ集中です!」
今年の入試問題に出た内容ということで、先生の指導にも力が入っています。
【2年:理科】
電流と電圧の学習です。
熱量が高くなるときの決まりをまとめました。
【1年:英語】
レストランでのやりとりの学習です。
注文の場面の練習をしました。
【1年:美術】
キャラクターづくりです。
だいぶ仕上がってきました。
いい作品がさくさん出来上がっています。
【1年:国語】
話し合いの進め方について学びました。
誰かの意見に対するリアクションについて話し合っています。
【1年:社会】
室町時代の日本と朝鮮半島、中国とのつながりについてまとめました。
チョレイ
土日をはさみ、今日は、県立高校前期選抜試験2日目です。
高校によって、面接やパーソナルプレゼンテーション(P・P)が行われています。
落ち着いて面接やP・Pに望み、自分のよさを表現してきてほしいと思います。
と、いうことで、全員が揃わない3年生では、今日もそれぞれの活動が行われていました。
こちらの学級では、国語の時間に手紙を書いています。
相手や内容は秘密です。
一方、こちらの学級では、話し合いが行われていて、分散会の計画を立てました。
楽しい分散会になるといいですね。
そして、こちらは、体育の授業で卓球に取り組んでいます。
どの生徒も、とても楽しそうに試合をしています。
「チョレイ!」
<今日の玉中生>
【1年:国語】
「さくらの はなびら」という詩の学習です。
表現方法とその効果について話し合いました。
【1年:英語】
レストランでのやりとりの学習です。
お客と店員、それぞれの表現について学びました。
【2年:社会】
明治時代の様子をまとめています。
教科書で安積疎水が紹介されていてびっくりです。
【2年:理科】
電流と電圧の学習です。
電流の大きさと発熱の関係を調べる実験をしました。
【2年:音楽】
ギターの学習です。
ある生徒がギターを弾き、先生がドラムをたたいて演奏していました。
2人バンドです!
受験は、今日で一段落。
明日からは、3年生もみんな登校する予定です。
決戦の金曜日
県立高校前期選抜試験1日目の今日、受験する3年生は、朝から各高校に向かいました。
全員が、持っている力を全部出し切り、無事に合格できることを願っています!
3年生が受験に向き合っている一方で、1・2年生も戦っています。
今日は実力テストのため、3年生を応援しながら自分たちも戦っています。
そして、県立高校を受験しない3年生は、県立受験の友達を応援しながら・・・
やっぱり戦っています。
理科のテストです。
テスト後の体育は、卓球で戦っています。
全員が、決戦の金曜日です。
来週の月曜日は、県立高校入試2日目です。
関係生徒の保護者のみなさん、週末の体調管理と当日の送迎をお願いします。
保護者のみなさん
現在、コロナとインフルエンザの感染者はなく、非常に落ち着いています。
卒業式に向けてこの状態が続くよう、引き続きご協力をお願いします。