ブログ

2023年4月の記事一覧

4月24日(日)の活動と花壇の様子

 本日は、パンジー、ヤグルマギクの花がら摘み、校長室前の枯れたカレンジュラ冬知らずの撤去、メインの花壇のタマリュウを一部アカンサスの近くに移植、草取り、水やりなどの作業をしました。  参加してくださったみなさん、お疲れさまでした。

 メインの花壇では、引き続き、パンジー、ヤグルマギク、忘れな草、カレンジュラ冬知らずが、綺麗に咲いています。ニゲラのつぼみが、大きくなってきました。
 玄関側の花壇では、セラスチウムが、咲き始めました。
 その他の花壇では、チェリーセージ、オルレア、ヤグルマギク、忘れな草、サルビアコクシネアが咲き、ジャーマンアイリスも、まもなく開花しそうです。

次回は、5/1(月)15時15分~、雨天翌日5/2(火)へと順延でよろしくお願いします。