日誌

日々のできごと

6月4日(火)

今日は、熱中症の予防に向けて、大塚製薬の方を講師としてお招きし、熱中症対策講演会を開催しました。科学的根拠に基づき、適切に行動することが大切です。今日のお話を日頃の活動に活かしていきましょう。

また、1年生は、7月に行われる伝統文化継承会のオリエンテーションを行いました。地域の皆様のお力をお借りして、日本の伝統文化について体験的に取り組む企画であり、本校の特色ある教育活動の1つです。当日がとても楽しみです。

また、放課後には校庭でサッカー部が一生懸命に活動していました。公式戦での活躍を大いに期待したいと思います。