文字
背景
行間
日誌
日々のできごと
7月12日(金)
今日は雨が降り続く1日でした。1学期も残り1週間、最後まで頑張りましょう。
3年生の英語の授業では、ある場面の絵を見て、その状況を英語で表現する学習が行われていました。これまで学習してきた内容を活かし、自分なりに考え、表現する活動はとても意義があります。
また、英語の長文を聞いて内容を理解したり、質問に英文で答える練習も行われていました。3年生になると長い文章でも理解していけるようになるんだなと感心しました。
2年生の国語の授業では、まず、前時に実施した作文の問題に対する自己採点を行いました。採点基準を踏まえて自分の作文が適しているかを考えながら採点活動を進めました。ポイントを理解することができ、次回以降の参考にできます。
また、後半はビブリオバトルに挑戦する活動が行われました。自分が紹介したい本について3分間で他者に紹介する取組の準備を実施しました。最後には3分間で実演してみましたが、生徒の皆さんからは、思ったより時間が長かったとの声が多数、あがり、早速見直しをしていました。本番は来週、行われます。
1年生の理科の授業では、鉱物の種類や特色を理解するための観察実験が行われました。火山灰の汚れを水で落とし、顕微鏡で観察しました。いろいろな形や色の鉱物があることがわかりました。班員がよく協力して実験を進めていました。
部活動では、東京都中学校総合体育大会の地区予選が行われました。生徒の活躍を応援しようと、地域学校協働本部の皆さんが、横断幕の設置エリア拡大のアンカー工事とともに、全国大会や東京都大会に出場する生徒の皆さんを激励する横断幕を作成してくださいました。ありがとうございました。
お知らせ
アクセスカウンター
3
6
0
2
7
0
3