日誌

日々のできごと

2月14日(金)

1年生の移動教室は最終日を迎えました。八ヶ岳の今日の最高気温は6℃、最低気温は−6℃です。予定通りに進んでいます。朝食の準備とともに、清掃活動や寝具の片付けなどを分担して行っています。

 このあとはスキー講習です。体調不良者もなく、全員が講習に参加します。3日間で最高の滑りができるといいですね!

 スキー講習が終わりました。3日間楽しかった、上達したと感じる生徒がたくさんいました。貴重な想い出にもなったと思います。宿舎に戻り、昼食、閉校式を行ったあとは多摩市に向かって出発です。帰りの車窓からは富士山もきれいに見ることができました。

 移動教室の実施に当たり、保護者の皆様にはご理解、ご協力をいただきありがとうございました。3日間の宿泊行事を通して生徒の皆さんはたくさんの想い出を作れたと思います。また様々な点において成長できたと感じます。そして今回の成果を今後の生活に活かしてくれることを期待したいと思います。