日誌

日々のできごと

2月18日(火)

今日は午前中を中心に冷たい風が吹き、寒さを強く感じましたが、生徒の皆さんは元気に過ごしていました。

生徒会朝礼では、生徒会本部や各委員会から活動報告や新たな取組の紹介が行われました。3月に行う「チョボラ」では、西階段でのペンキ塗りボランティア活動を行うことを決めたという内容の報告もされました。また、給食の準備を早く行うキャンペーンのついて、優秀クラスの表彰なども保健給食委員会から行われました。

さて、1年生の数学の授業では、空間図形などの総合問題に挑戦していました。友達同士でも教えながら、問題を一生懸命に解いていました。

また、2年生の保健体育の授業ではソフトボールが行われていました。授業を重ねていくうちに動きも良くなり、盛り上がっていました。