日々のできごと 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年4月 (17) 2025年3月 (18) 2025年2月 (18) 2025年1月 (18) 2024年12月 (24) 2024年11月 (20) 2024年10月 (23) 2024年9月 (20) 2024年8月 (12) 2024年7月 (21) 2024年6月 (18) 2024年5月 (22) 2024年4月 (13) 2024年3月 (29) 2024年2月 (29) 2024年1月 (83) 2023年12月 (32) 2023年11月 (43) 2023年10月 (56) 2023年9月 (20) 2023年8月 (16) 2023年7月 (32) 2023年6月 (24) 2023年5月 (30) 2023年4月 (11) 2023年3月 (8) 2023年2月 (19) 2023年1月 (19) 2022年12月 (5) 2022年11月 (16) 2022年10月 (9) 2022年9月 (19) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (18) 2021年8月 (7) 2021年7月 (22) 2021年6月 (18) 2021年5月 (19) 2021年4月 (23) 2021年3月 (27) 2021年2月 (11) 2021年1月 (12) 2020年12月 (3) 2020年11月 (17) 2020年10月 (16) 2020年9月 (14) 2020年8月 (12) 2020年7月 (26) 2020年6月 (34) 2020年5月 (14) 2020年4月 (10) 2020年3月 (1) 2020年2月 (1) 2020年1月 (4) 2019年12月 (2) 2019年11月 (0) 2019年10月 (2) 2019年9月 (3) 2019年8月 (2) 2019年7月 (4) 2019年6月 (2) 2019年5月 (3) 2019年4月 (2) 2019年3月 (2) 2019年2月 (6) 2019年1月 (1) 2018年12月 (3) 2018年11月 (0) 2018年10月 (3) 2018年9月 (6) 2018年8月 (6) 2018年7月 (5) 2018年6月 (1) 2018年5月 (3) 2018年4月 (6) 2018年3月 (3) 2018年2月 (2) 2018年1月 (8) 2017年12月 (7) 2017年11月 (4) 2017年10月 (3) 2017年9月 (11) 2017年8月 (3) 2017年7月 (4) 2017年6月 (4) 2017年5月 (6) 2017年4月 (6) 2017年3月 (2) 2017年2月 (5) 2017年1月 (8) 2016年12月 (5) 2016年11月 (5) 2016年10月 (8) 2016年9月 (5) 2016年8月 (1) 2016年7月 (8) 2016年6月 (5) 2016年5月 (10) 2016年4月 (5) 2016年3月 (6) 2016年2月 (2) 2016年1月 (6) 2015年12月 (4) 2015年11月 (3) 2015年10月 (7) 2015年9月 (7) 2015年8月 (1) 2015年7月 (6) 2015年6月 (5) 2015年5月 (10) 2015年4月 (13) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 4月10日(木) 投稿日時 : 04/10 多摩中学校管理者 今日は生徒会主催により委員会・部活動ガイダンスが行われました。これは、主に1年生を対象に委員会活動や部活動の活動について上級生が説明し、選択の参考にしてもらう企画です。どの説明も分かりやすく、しかも入ってみたいと思わせる内容になっていました。 部活動紹介では、クイズ形式だったり、パフォーマンス形式だったり、またユニフォームを着て実践形式だったりとそれぞれに工夫があり、とても盛り上がりました。1年生の参考になったと思います。 31 31 « 91011121314151617 »
4月10日(木) 投稿日時 : 04/10 多摩中学校管理者 今日は生徒会主催により委員会・部活動ガイダンスが行われました。これは、主に1年生を対象に委員会活動や部活動の活動について上級生が説明し、選択の参考にしてもらう企画です。どの説明も分かりやすく、しかも入ってみたいと思わせる内容になっていました。 部活動紹介では、クイズ形式だったり、パフォーマンス形式だったり、またユニフォームを着て実践形式だったりとそれぞれに工夫があり、とても盛り上がりました。1年生の参考になったと思います。 31 31