学校の様子

ジョギング旬間


今日の中休みの時間は、1年生がジョギング旬間の取り組みで体育館で短縄を行っていました。雨の日は順番に体育館で短縄を行うこととなっています。軽快な音楽に合わせて、とても楽しそうに活動していました。「先生118回もとべたよ」とうれしそうに話しかけてくれる児童もいました。(156)、

はちのこ班集会


今日の朝の時間は、はちのこ班で集まり、2月に行う「はちのこ学級遊び」でどんな遊びをするのか話し合いました。3学期になり、子供たちも慣れたせいか、円滑に話し合いを進めていました。当日楽しい遊びになることを楽しみにしています。(155)

ジョギング旬間



今日からジョギング旬間が始まりました。準備運動をしっかりと行い、自分のペースで走ります。快晴の中、子供たちは元気よく走っていました。この活動を通して、体力をつけることができればと考えています。(154)

体育の授業


昨日の4校時体育館では、1年1組が体育の授業を行っていました。フラフープをつかって運動したり、マット運動をしたり、とても楽しそうに活動していました。準備や片付けを短時間で行うことができ、子供たちの成長を感じました。(153)

社会の授業


昨日の2校時5年2組では、社会の授業を行っていました。「情報」の学習で、私たちの身の回りにはたくさんの情報であふれ、それを得るための方法もたくさんあることを学んでいました。「情報」を伝える人々の工夫とそれを受け取る私たちがどうあるべきかをこれか学んでいくことと思います。(152)

書初め展


今校内には、子供たちが書いた「書初め」が展示されています。一枚一枚をみていると、それぞれ個性があり、芸術作品であることを感じます。1年の始まりに字を書き、始まる1年を自分で描くというのは、日本ならではの素敵なことですね。(151)

道徳授業地区公開講座


今日の4・5校時は、10月12日(土)に台風の影響で行うことができなかった道徳の授業を行いました。道徳的な実践力を高めるためには、特別な場面を通して、なぜ理想とする行動ができないのか、するためにはどのように考えていくかを学ぶことが大切です。学校で行っている道徳の授業は、子供たちが自分をみつめる時間にすることができればと考えています。(150)

ゲーム集会


今日の朝の時間は、集会委員による「何をしているでしょう」集会でした。幕に映る様子をみて、何をしているのかを当てるクイズでした。集会委員の児童の動きがとても分かりやすく、見ている子供たちも分かりやすそうでした。とても面白いクイズでした。(149)

なんでもコンサート(2学期)


2学期に予定していた「なんでもコンサート」が、インフルエンザの流行により延期となり、今日から再開しました。1学期に続き、とても盛況で、踊りあり、ピアノの演奏・連弾があったりし、鑑賞している子供たちも表情も笑顔であふれていました。(148)

どんどづくり2(4年生)


地域の方々に教えていただきながら、「ミニどんど」をつくることができました。地域の方々が、年末から新年にかけて準備された竹や萱を実際に組み立てました。自然にあるものをつかいながら行った作業は子供たちにとってとても新鮮で、いきいきと活動していました。大変貴重な機会をいただき、地域の方々には感謝の思いでいっぱいです。(147)