日誌

日々の様子

今週のごみ拾い(2/5~9)と氷塊

今週は久しぶりの積雪があった週でした。

雪が降ればごみ拾いも一休みですね。

そういう週があってもいいでしょう(*^^*)。

 

さて、今週分の紹介をしていきます!

【2/5】

 

 

 

 

【2/6】

雪が積もったこの日の朝は、さすがにできませんよね(^.^)。

 

【2/7】

 

 

【2/8】

 

 

【2/9】

 

 

冷たい空気の今週でしたが、皆さんご苦労様でした!!!

 

 

積雪後の子供たちの楽しみは、どれだけ大きな氷があるか!

登校時に見つけた大きな氷を抱えて学校まで来る子供が多数でした。

今朝はこんな大きな「サメ」の形の氷を・・・。

「サメ」というより優しい「イルカ」に見えました(*^^*)。

通学路の路面凍結に注意

昨日朝、登校時に「たけのこ公園」の脇の下ってくる道が凍結していて何人も滑っているとの電話連絡をいただきました。

ありがとうございました m_ _m。

登校してきた子供たちも、ツルツルだった~と何人も声に出していました。

現地を確認しに行ったところ、雪が解けて坂を流れる水が凍結しています。

雪解けの様子によっては、2~3日はこの状態が続く可能性もあります。

流れる先は民家にも通じています。安易に凍結防止剤を撒くわけにもいきません(植物への影響があるため)。

子供たちに注意喚起をしつつ、今朝は現地で通学の様子を確認してきました。

天気が良くて丹沢山塊は綺麗に見えていますが、やはりまだ路面は白く凍っています・・・。

通る子供たちに声をかけながら、自分の足元も注意です。

ここに限らず、ご家庭でも凍結路面への注意喚起のお声がけをお願いします。

今週いっぱいは、まだ底の滑りにくい靴がよさそうですね。

 

多摩市青少年問題協議会 善行青少年表彰式

本HPでもたびたび紹介していました多摩市青少年問題協議会の善行青少年に、本校のごみ拾い隊第1期メンバーを推薦したのですが、審査が通り本日表彰式が行われました。

1年以上にわたって毎朝通学路周辺のごみ拾いをしていることが認められたものです。

おめでとうございます!!!!(^^)!

 

ちょっと緊張感に包まれる会場。

 

1人ずつ表彰され、拍手に包まれました。

 

 

最後に揃って記念撮影です。

おめでとうございました!

全校朝会でも紹介する予定です。

ごみ拾い隊は増員中。どんどん輪を広げていこう!

 

 

こちらは今朝1年生が持ってきてくれた、雪の上の霜柱。

なんだか盆栽みたいです。

自然の造形はすごいですね・・・。

5,6年生 雪かきに感謝!

昨日から降り出した雪。

予想外にどんどん積もっていきました。

昨日の退勤時は、聖ヶ丘循環のバスはすでにチェーンを巻いていましたから、これは明日の朝は動かないかなぁ・・・と覚悟を決めて(笑)。

連光寺小の教職員は、自転車、永山からバス、聖蹟からバスに分かれます。バスチームは雪が降るとハラハラです。

急な坂が多い路線なので安全のためには仕方ありません。

そして今朝は予想通り・・・(想定内(^^))。

(教職員の共通LINEが飛び交って交通情報を共有です)

 

 

聖蹟から歩いたり、別路線に乗って車橋から歩いたり、ひじり坂から歩いたり、通学路の点検も兼ねながらの時間に余裕をもっての出勤でしたが、ようやく職場までたどり着きました。

学校周辺は・・・。

 

 

これは雪かきをしないと、登校してくる子供たちも給食の運搬トラックも難儀しそう。

急いで雪かきの開始です。

順に登校した5,6年生が気持ちよく手伝ってくれました。

9時前にはあらかた雪かきが終わり、これならば給食のトラックも、下校時も大丈夫そうです。

5,6年生の皆さん、本当にありがとうございました!

本日の登校は平常通りです

おはようございます。

本日の登校は平常通りです。

場所により歩きにくいところもありますので、時間に余裕をもって、気をつけて登校させてください。

特に、倒木や電線の垂れ下がりなど、近寄らないよう声をかけてください。

 

タブレット端末も持たせてください。