日誌

日々の様子

今週のごみ拾い(5/13~17)

教員も子供たちも、運動会の準備におおわらわで、あっという間に終わってしまった今週。

出かけることや来客も多く、ホームページ更新が滞ってしまいました。

朝は毎日昇降口に立てたので、ごみ拾い隊を迎えることはできました(^.^)。

天気も、校内の準備も、落ち着かない週でしたが、こんな時にもごみ拾いをありがとうね。

では今週のメンバーの紹介です。

【5/13】

 

【5/14】

 

 

 

【5/15】

 

 

 

【5/16】

 

 

 

【5/17】

 

 

 

みんな、今週もご苦労様でした。

運動会練習で疲れもたまっていると思います。そんな中でのごみ拾いに、「ありがとう」と声を大きくして伝えたいです(^.^)。

 

 

さて、こちらは今朝届いたご家庭からのヤギ、ウサギの餌。

1年生も聞きつけて持ってきてくれている子もいます。

小さな袋もあります。これ、なんだか嬉しくなりますね。

例えば、お子さんが台所に行って家族の方に「ヤギのエサ持って行きたい」と伝えたのでしょうか。

台所で生ごみとして出してしまう野菜くずを袋に入れてくれてお子さんに預ける、、、。

そんな光景が目に浮かびます。ありがとうございます。持ってきてくれた人、ありがとうね(^.^)。

 

 

一方こちらは朝の風景。

校舎に入れるのは8:00~ですが、委員会や係の仕事などで早目に登校する子もいます。

教員も、始業前に早めに出勤して作業をすることもよくあります。

今年、運動会で使う大玉を新しくしたのと、空気入れも新調したので、さっそく膨らませてみました。

そこに、早目に登校した子が近くまで行って、世間話をしながら眺めています。

連小あるある、です(笑)。

なんか自然に、当たり前のように子供たちと教員の交流があります。

自分のクラスの先生だけでなく、他の学年の先生とも話したりできる、それが奇異ではない日常は、こんな時間があっての事なのだと思います。