文字
背景
行間
カテゴリ:今日の出来事
桜開花宣言 !(^^)!
史上1位タイの早さで桜の開花宣言が出た一昨日(3/14)。
連光寺小の桜も、暖かな春の陽気の今日、開花しました!
卒業式あたりに満開になっているとよいのですが。
「開花宣言」は私たちにとって当たり前の年中行事となっていますが、よくよく考えてみると、たった一種類の樹木の花を「開花」と報道されるのは「桜」のみ。
日本人にとって、やはり特別な花であり、季節であるのでしょう。
私にとっても特別ですし、特別と感じられている方も多いのではと思います。
令和5年度の特別な季節、特別な花、特別な時間の始まりです。
校門を入って駐車場に向かうところに植えてある染井吉野の数本の枝が開花していました。
他のところも大きなつぼみが膨らんでいましたので、一斉に開くのも時間の問題でしょう。
落し物はありませんか???
年末に、職員室前に置いてある、校内にあった落とし物(衣類など)は、学校公開などの期間に目立つところに展示したりもしましたが、落とし主が現れなかったものについては一度処分しました。
そして学年末です。
1月と2月の学校公開にも昇降口脇に展示していました。
その後も増え続け、かなりの数になっています・・・orz。
もちろん、名前が書いてあるものは本人に届けていますので、名前の書いていない落し物です。
今年度もラスト1週間となってところで、本日からいつもの昇降口脇に、目立つように展示してあります。
ご家庭でもお子さんに見てくるように一声かけてください。
(写真もアップしますので、お子さんのものがないかご覧ください。)
とりもなおさず、持ち物、衣類には、記名をお願いします。
3月24日をもって、再度落とし主の表れない落し物については処分する予定です (T_T) 。
こんなにたくさんなのです・・・。
もう少しアップして写真を撮りました。ご確認ください。
日本の将来は大丈夫なのだろうか・・・と大袈裟ですが思ってしまいます・・・。
6年生 SDGsポスター
6年生が「総合的な学習の時間」で1年間学習したことをもとに、全校児童に訴えたいSDGsのテーマを、SDGsの17の目標の下にあるターゲットを説明したり、自分たちが取り組んだ学習に兼ねたりして、ポスターにしてくれました。
昨日午後、廊下や階段に貼り出されました。うちの学校らしい取り組みです。
写真を撮れたものは20枚でしたが、まだほかにも掲示されているかもしれません。見つけ次第追加していきます。
ラミネートもしてくれたので、しばらく掲示できそうです。
(撮影の際に光ってしまったりで、斜めから撮影しているのはそのせいです。すみません m_ _m )
それでは紹介します。学校に来た際は、ぜひご覧ください。
【SDGs1】貧困をなくそう
【SDGs2】飢餓をゼロに
【SDGs3】すべての人に健康と福祉を
【SDGs4】質の高い教育をみんなに
【SDGs5】ジェンダー平等を実現しよう
【SDGs8】働きがいも経済成長も
【SDGs9】産業と技術革新の基盤をつくろう
【SDGs10】人や国の不平等をなくそう
【SDGs11】住み続けられるまちづくりを
【SDGs12】つくる責任つかう責任
【SDGs13】気候変動に具体的な対策を
【SDGs14】海の豊かさを守ろう
【SDGs15】陸の豊かさを守ろう
【SDGs16】平和と公正をすべての人に
1年生 入学式に向けての練習
体育館は今週から卒業式・入学式の練習が始まり、会場セッティングがされました。
会場準備は、次期最高学年として5年生が創ってくれました。
6年生はさっそく昨日から練習開始。
練習用の卒業証書の筒も用意されています。
1年生の方は、入学式には出ませんが、入学式で見せる歓迎の動画を録ります。
今日から始まった体育館での全体練習は、その動画の練習を行っていました。
1年間の成長はやはりすごく、とてもしっかりとした態度で演奏をしていました。
動画の完成が楽しみです!(^^)!。
4月の保護者会で、入学式に流した動画をお見せしたいと思います。
5年生 籾摺り(もみすり)
5年生が、谷戸田で収穫した籾を精米していました。
稲から籾をとる作業(脱穀)は1月25日に谷戸田で行いました。
度は脱穀した籾から、もみ殻を外す作業。精米です。
精米機で行いますが、詰まらないように、籾と、籾に少しだけついている茎を今一度分けます。
初めはこんな状態です。
これをより分けより分け、
こんな状態にしていきます。
そして、精米機へ。
ちょっと調子が悪く、子供たちにやらせてあげたいのですが、今日は大人二人がかりで調整しながら精米の開始です。
なんとかうまく動いてくれました。
果たして、持ち帰るだけの量があるでしょうか。楽しみです。
(家庭科の調理実習で食べる場合もあります)
けっこうな収穫量かも・・・(*^_^*)。
★土日祝日、平日夜間に学校への連絡が必要になった場合は、
多摩市庁舎管理室 042-338-6855にご連絡ください。
庁舎管理員が状況を聞き、学校に連絡を取ります。
★悩みを抱え込まないで!
24時間365日、誰でも無料・匿名
あなたのいばしょチャット相談
07.17 「不安や悩みがあるときは…、一人で悩まず、相談しよう(児童向)」.pdf
07.17 「お困りごとを相談してみませんか(保護者向)」.pdf
PTA作成 地域安全マップ
スマートフォンからですと全画面を表示することができません
タブレットかPCでご利用ください
ロイロノート・ログイン
学校IDは「renkouji」と入力
★保護者用Googlemeetのつなぎ方.pdf
保護者会で使用するGoogle Meetの接続方法
★Wi-Fi接続方法.pdf
簡易なWi‐Fiへの接続方法