令和6年度 学校の様子

2024年12月の記事一覧

12/6(金) 冬の準備

本日、校庭に凍結防止用の塩化カルシウムを散布したため、体育や外遊びはできませんでした。

業者さんが校庭の整備から散布まで対応してくれました。

この作業のおかげで冬でも校庭が使えるようになります。(それでも一度雪が降ってしまうと厳しいのですが・・・)

学校の教育活動は、多くの人によって支えられています。ありがとうございます。

0

12/6(金)  みそ汁作り(5年)

4日(水)5日(木)の家庭科の時間に、5年生が調理実習を行いました。「日本の伝統的な健康食、みそ汁を作ろう」のめあてで取り組みました。具材を切ったり、みそをだし汁でといだり、火加減を調節したり・・・いろいろな手順をグループごとで確認しながら、すすめていました。自分たちで作ったみそ汁は、よりおいしく感じるようです。

0

12/3(火) 給食センター訪問

本日の給食時に給食センターの方が訪問してくださり、お話をしていただきました。各学年の実態に応じて内容を変え、お話をしてくださいました。

高学年では体の成長期には特に「食生活」が大事だというお話でした。一日3食だとして6年間で2190食、ご飯を食べます。そのうち、登校日には基本的に給食があるわけですが、ご家庭ではもちろんのこと、給食についても一食一食、栄養士の方が自分たちに合わせた栄養バランスを考え献立を考えてくださっています。そういう気持ちも考えながら子どもたちは給食を食べていました。

 

 

 

中学年では、給食で考えられている栄養のお話でした。

 

低学年は、こんな調理器具を使って、毎日一生懸命に給食を聴視していますというお話でした。

 

 

 印象的なお話として「西落合小のお米の残量」のお話でした。1日に11.5kgの残りが出るそうです。全校児童が、あとお寿司1貫分を食べれば、残飯が無くなるという分かりやすいお話でした。

 

給食中の様子も見てくださったのですが、給食センターの方からは「楽しそうに給食を食べてくれて嬉しいです。野菜などは苦手な人も多いかもしれませんが、自分の体のために頑張って食べてみてくださいね。」という言葉もいただきました。

1年に1度、貴重なお話を聞かせてくださる「多摩市給食センター」の皆様、ありがとうございました。

0

12/3(火) 全校朝会

本日の「全校朝会」では、校長から、朝のあいさつの様子とやさしい気持ちになる方法についての話がありました。また、今月の「生活目標:ものを大切にしよう」について、4年3組から今月の取組についての発表がありました。素晴らしいプレゼンで、ものを大切にしようとする気持ちが高まったと思います。一人でも多くの児童が実践できることを楽しみにしています。

 

0