東京都教育委員会より「令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果に基づいた保護者用資料」の
配付がありました。HP左側の学校だより・学校よりの配付物>保護者お知らせ>全校共通の資料をご覧ください。
文字
背景
行間
東京都教育委員会より「令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果に基づいた保護者用資料」の
配付がありました。HP左側の学校だより・学校よりの配付物>保護者お知らせ>全校共通の資料をご覧ください。
18時25分、夕食も終わり、これからきもだめしを始めます。
係の児童が準備を進めてくれていました。
今年はサヤエンドウも脅かす役目をするそうです。
写真はやる気満々のサヤエンドウ氏です。
18時50分、きもだめしスタート。
暗くなった体育室から真っ暗な館内を歩きます。
係からコースの説明がありました。
サヤエンドウ氏はどこで登場するのでしょうか。
皆さん、ゴールまで無事にたどり着いてください。
なお、特派員からの2日目のレポートは以上になります。
明日もよろしくお願いします。
8時45分、林業体験を始めました。
最初に担当の方から間伐などの説明を受けます。
9時30分、カラマツの間伐を始めました。のこぎりで木を切ります。
倒したい方向に受け口という三角形の切り込みを入れます。
のこぎりを押したり引いたりする方向に苦労していましたが、
やるたびに上手になってきました。
10時00分、計画した方向に木が倒れました。
ゆっくりと倒れる様子は映像を見ているようでした。
その後、年輪を数えて木の年齢を調べました(右写真)。
この太さで50歳だそうです。
10時20分、倒した木を運ぶためにいくつかに切り分けます。
2名1組になり、のこぎりで切りました。
丸切りした後はロープで縛り、協力して下まで運びます。
7時10分。2日目になり、皆の行動がとても早くなったおかげで、
7時から朝食を始めることができました。
食事係をはじめ、短期間での順応ぶりには、驚くばかりです。
環境への慣れは成長の姿ですね。
食欲は朝から旺盛でおかわりをする児童もたくさんいます。
食事係の片付け方も、とても上手です。
「ふあん」をかんじることはありますか?「ストレス」をかんじていませんか?
そんなときはおうちの方でも、学校の先生でも、だれでもよいです。そうだんをしてください。
ほかには、電話でも、SNSでも、たくさんのそうだんをするところがあります。
ひとりでかかえこまないで! れんらくさきは、
↓(こちら)
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
上のほうに、電話でのれんらくさき
下のほうに、SNSでのれんらくさきがのっています。
東京都よりフリースクールへ通う児童のいるご家庭への助成に関する通知がありました。
詳細は、資料にてご確認ください。なお、フリースクール助成をご希望の場合は学校までお申し出ください。【別紙2】東京都フリースクール等利用者支援事業助成金の御案内.pdf
(東京ベーシック・ドリル)
ミライシードログイン画面へ
使い方
出席停止後初めて登校する日に、
必要事項を保護者の方が記入し、学級担任に提出してください。