【皆様へのお願い】
本校敷地内のビオトープ保全について、ご理解とご協力をお願いいたします。
詳しくは、下のリンクから過去の記事をお読みください。
文字
背景
行間
【皆様へのお願い】
本校敷地内のビオトープ保全について、ご理解とご協力をお願いいたします。
詳しくは、下のリンクから過去の記事をお読みください。
朝食の後は、清掃をしてスキーウェアに着替えます。
退所式を行い、寝泊まりした少年自然の家ともお別れです。
予定より少し早く朝食になりました。
係の子どもたちの準備も素早くなっています。
2日目の朝を迎えました。
天気は雨、予報ではこの後雪になるようですが、少年自然の家周辺の気温が(6時現在)5℃を指しているので、判断が難しいところです。
子どもたちは起床し、洗顔や寝具の片付け、荷物の整理など、活動を始めています。
各部屋が就寝準備中です。
夕食準備。食事係が頑張っています。
1日目の夕食。「いただきます」
夕食の後は、入浴とお土産購入でした。
家族へ? 自分へ?
じっくり考えながら選んでいました。
入浴後のパックジュースで水分補給です。
「ふあん」をかんじることはありますか?「ストレス」をかんじていませんか?
そんなときはおうちの方でも、学校の先生でも、だれでもよいです。そうだんをしてください。
ほかには、電話でも、SNSでも、たくさんのそうだんをするところがあります。
ひとりでかかえこまないで! れんらくさきは、
↓(こちら)
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
上のほうに、電話でのれんらくさき
下のほうに、SNSでのれんらくさきがのっています。
東京都よりフリースクールへ通う児童のいるご家庭への助成に関する通知がありました。
詳細は、資料にてご確認ください。なお、フリースクール助成をご希望の場合は学校までお申し出ください。【別紙2】東京都フリースクール等利用者支援事業助成金の御案内.pdf
(東京ベーシック・ドリル)
ミライシードログイン画面へ
使い方
出席停止後初めて登校する日に、
必要事項を保護者の方が記入し、学級担任に提出してください。