教育活動日誌

教育活動日誌

6年生を送る会

3月3日に6年生を送る会を行いました。

各学年ダンスや朗読、劇などを発表しました。

それぞれ6年生に向けて、感謝の気持ちが伝わる内容でした。

また、6年生も「さすが最上級生!」と改めて感じさせてくれる、合奏などの発表でした。

 

 

 

 

持久走旬間

1月24日~2月4日の中休みの時間、持久走に取り組んでいます。

1分ごとに切り替わる音楽を聞きながら、なるべく同じようなペースで5分間走り切れるように頑張っています。

 

連合図工展 中止

1月23日より行う予定だった多摩市公立小・中学校連合図画工作・美術展が、新型コロナウイルス感染拡大のため、残念ながら中止になってしまいました。

展示に向けての準備は進めておりましたので、中央昇降口に作品を展示することにしました。

北諏訪小にいらっしゃる際に、ぜひご覧ください。

 

学リンピック(学習発表会)2日目

学リンピック2日目は1年生が2年生に、4年生が3年生に、6年生が4・5年生に向けて発表しました。

1年生は「学校にいる生き物」についての発表です。生活科の中で調べたことを、国語で学習した説明の仕方を使っています。

  

4年生の発表は国語で学習した「一つの花」の感想やお話にちなんだ曲の演奏です。

  

6年生は「多摩太鼓」の披露です。これまでの学校生活を振り返りながら、思いをのせて演奏しました。

 

 

学リンピック(学習発表会)1日目

学リンピック1日目は2年生が1年生へ、3年生が2年生へ、5年生が6年生に向けてこれまでやってきた学習についての発表を行いました。

2年生の発表は生活科の「むかしあそび」についてです。

 

3年生の発表は総合や国語で学習した、「食べ物のひみつ」です。

 

5年生の発表は「多摩桜ノ丘学園との交流を通じて学んだこと・考えたこと」についてです。

 

 

縦割り班活動

ちょっと久しぶりの縦割り班活動でした。
天気が良く、とても気持ちの良い気候の中、ドッジボールやしっぽとり、田んぼ鬼などをして元気に遊ぶことができました。

 

 

5年生 図工作品

職員玄関の辺りに5年生の作品を飾っています。
つくった素焼きの植木鉢に、それぞれが持ってきた苗やカイワレ大根の種を植えました。
つくるだけでなく実際に使ってみると、それぞれの作品のよさがより感じられます。
「緑」のある生活は素敵ですね!

 

後期始業式

夏休みが終わり、後期がスタートしました。
感染症対策のため、始業式はリモートで教室ごとに行いました。
しっかりとお話を聞いている姿から、「後期もがんばろう!」という気持ちが感じられます。

SNS集会

SNS集会を行いました。
代表委員会が寸劇でSNSの危険なところにふれながら、『SNS北諏訪ルール』について説明してくれました。

『SNS北諏訪ルール』
1.一日の使用時間・終了時間を守ろう
2.自分や家族の個人情報を守ろう
3.相手の気持ちを考えた使い方をしよう
4.おうちの人と相談して安全に使おう

ぜひ、おうちの皆さんとSNSについて確認をして、安全に楽しく活用して欲しいと思います。

Gボール旬間

6月17日~30日、「Gボール旬間」に取り組んでいます。
「用具を操作する動き」や「体のバランスをとる動き」ができるようになることをねらい、「Gボール」という大きなボールを使って、いろいろな動きにチャレンジしています。
バランスをとるのがちょっと難しいこともありますが、ボールの感じを楽しみながら取り組んでいます。

 

オリジナル集会

3日の昼休みにオンラインでオリジナル集会を行いました。
ビデオ会議システムを使い、各教室にクイズを流しました。

 

音楽集会

校歌を音楽委員会の伴奏で歌いました。
各クラスで行う形にするため、事前に録画しています。
演奏者を代えて、2バージョンの伴奏です。
無理のない声で、楽しく歌うことができました。

投げる力向上旬間

 
 
 
 
 
 
 
 
 

5月6日(木)に、体育委員会が全校児童に投げる力向上旬間についてお知らせをしました。体育委員が中心になり、中休みと昼休みに投げる場を作ったり、投げ方を教えたりします。
マスク着用やソーシャルディスタンスなどに気をつけて今月28日まで行い、投げる力を向上させます。

2年生 遠足

2年生は雨上がりの大谷戸公園に遠足に行きました。
半年前、1年生で行った時は秋でした。新緑の公園は、虫は秋ほどいないけれど、気持ちよい風が吹いていて、ほとんどぬかるみもなく、広場や遊具で思い切り遊びました。
半年前より、1時間ほど長く遊べたことからも、体力がついたことがわかりました。

 

2年生 消防写生会

さわやかな天気の中、2年生は消防写生会を行いました。
多摩消防署の方々に来ていただき、ポンプ車やはしご車を見せていただきました。
実際に目の前にすると、その大きさに圧倒させられます。
色々な質問に答えていただきながらじっくり車を見て、場所を決めて描き始めました。
紙いっぱいに迫力満点に描けている絵や、細かい所をじっくり見ながら描けた絵がいくつもありました。

 

4年生 遠足

4年生は、貝取北公園、乞田ふれあい広場に遠足に行ってきました。
大きな公園の中で思い切りサッカーや鬼ごっこなどをしたり、クラス毎に決めた遊びをしたりしました。
今回の遠足のコースは、1㎢の周りを歩きました。1㎢がどれだけ広いのか、たっぷりと感じることができました。

 

3年生 遠足

3年生は多摩市の市役所方面にある、原峰公園に遠足に行ってきました。
午前中はクラスごとに分かれて、自分たちで決めたどろけいなどの遊びをしたり、
池の周りで散策をしたりしました。
午後は「冒険家」になって、自分たちで決めたもの(カエル、タケノコ、木の実、黄色の花等)を見つけてスケッチをする「スケッチビンゴ」に取り組みました。
公園の中を元気に回って、いろいろな発見をすることができました。

 

委員会紹介集会

今週の月曜日から、今年度の委員会活動が開始しました。
今日の集会では、新たに決まった委員長が
それぞれの活動についての紹介をしてくれました。
「1年間頑張ろう!」という意気込みを感じます。

オリジナル集会

19日の昼休みにオンラインでオリジナル集会を行いました。
ボール送りリレーを通し、クラスみんなが協力し合いました。

 

 

令和2年度多摩市小学校科学作品展の開催について

令和2年度多摩市小学校科学作品展の開催について

動画での公開ですので、ご覧になってください。



 【多摩市公式Youtubeの動画(令和2年度小学生科学作品展)】
https://youtu.be/3uuPI0PnWhc(アドレスが変わっています。)

 【多摩市教育委員会ホームページ掲載:児童の作品(令和2年度小学生科学作品展)】
http://www.city.tama.lg.jp/0000013041.html(アドレスは変わっていません)

訂正3月17日

たてわり班 お別れ会

晴天の中、たてわり班で集まって6年生のお別れ会をしました。
思いのこもったメッセージカードをもらい、6年生は思わず笑みがこぼれていました。
下級生に向けたメッセージは高学年としてとても頼もしいものでした。

 

 

オンライン集会

2月18日の昼休みにオンラインでクイズ集会を行いました。
工夫を凝らしたクイズに全校が盛り上がりました。

 

展覧会 全校アート

展覧会の作品づくりに取り掛かっています。
今年は感染症対策として校庭にて作品の作り方を6年生から全校に伝えました。
雪をイメージにした切り紙を作っています。

 

第一回 縦割り班活動

10月29日に縦割り班活動を行いました。
第一回は、それぞれの自己紹介をしました。
6年生がリーダーシップを発揮して活動を進めてくれました。