今日の東寺方小

2023年4月の記事一覧

4月5日(水)令和5年度前期の学校における感染症対策について

早速ですが、お手紙を配布することができません。

新メール配信もまだ整備されていない状態での新学期のスタートです。

旧メールを活用させていただき、メール配信させていただきました。明日からの早速の変更点がいくつかございますので取り急ぎ、学校ホームページ上でご確認をお願いいたします。

(カレンダー巡りで、入学式・始業式まで中3日しかありませんので、苦しいところです。)

 

     感染症対応について令和5年4月5日.pdf

4月5日(水)明日の始業式について(在校生の皆様へ)

 いよいよ明日から、令和5年度が始まります。子供たちの元気な声が聞こえてくることを楽しみにしています!

在校生は明日の朝、クラス分けの名簿をもらい、新学年の列に整列後、始業式、新担任の先生の下学級指導が行われます。

 明日、雨天の場合は始業式を校内で行いますので、在校生は上履きをもってくるようにお声掛けください。

2年生と6年生以外の在校生は、明日は始業式後、9:10には完全下校となります。

 6年生は、9:30から始まる入学式のお手伝いをします。6年生の下校は、9:45分の受付終了時刻の後、10:00までには下校します。

2年生は、10:10から始まる入学式で、歓迎の出し物をしますので、2年生の下校は入学式終了後およそ10:55後の下校となります。

お間違いのないようにご確認ください。

活躍している6年生!この希望に満ちた勇姿をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

よく動いてくれました!6年生有難う!明日も大活躍を期待しています!

 

 

 

4月3日(月)令和5年度入学式について

 令和5年度の入学式については、ご案内の通り、来る令和5年4月6日(木)に予定通り本校体育館にて挙行する予定です。

 令和5年3月17日付で文部科学省及び都教育委員会より、入学式におけるマスクの着用を含めた基本的な考え方等が示されました。これらの通知に基づき、多摩市教育委員会からも市内全小・中学校に令和5年度入学式の実施に関する通知が示されました。

 マスクの着用については、国歌.校歌の斉唱や合唱、呼びかけ(以下、国歌斉唱等)を実施する場合等も含めて、児童生徒教職員のほか、来賓や保護者に対しても、基本的にマスクの着用は求めません。感染対策上での保護者等の参加人数の制限は行いません。

 諸事情で常時マスクの必要がある児童・生徒、教職員・保護者・来賓、マスクの着用が難しい児童・生徒・保護者・来賓の方がいることについて、ご理解をお願いします。

 また、国歌斉唱等、体育館に収容する人数の関係で、前後1m程度、左右50cm程度の距離を確保できない時に、マスクの着用をお願いいたします。その際は、開式に先立ち、ご参会の保護者の皆様に、司会の教職員より周知をいたします。

 

              令和5年4月3日

             多摩市立東寺方小学校長

             伊藤 智子