今日の東寺方小

今日の東寺方小

9月8日(金)


今日で今年度の水泳指導が行われました。プール納めです。9月に入り寒かったり、雨が降ったりでなかなかプールに入れませんでしたが、最終日の今日は晴れ間が広がり、1年生と5年生が入りました。水泳指導の最後の5年生は、「着衣泳」。水難事故の場合、助けが来るまでの間、どのように浮いて待つかを学びました。洋服を着ていると体が重く感じること、服を脱ぐのはおぼれるリスクがあること、道具がないときの浮き方、ペットボトルがある場合の浮き方などを、実際に体感しながら学習しました。逆に溺れている人を見つけた場合、助けに入水するのではなく、ペットボトルのような浮くものを投げ入れてあげることが大事です。今年もたくさんの事故がニュースで流れていました。今回の学習をしっかり覚えていてほしいと思います。

9月7日(木)


音楽朝会が行われました。今日は、寺小ウインズの発表でした。今回は、7/28に行われた多摩地区小学校管楽器演奏会で演奏した曲を全校の前で披露しました。演奏が始まると子ども達は、食い入るように演奏に没頭し、憧れの眼差しで見ていました。とても立派な演奏で、ここまでの努力が垣間見えました。本当にすてきな演奏でした。

9月6日(水)

 
教育センターから鈴虫を譲っていただけることになり、希望をとりました。手をあげたのは、2年、3年、こま学級です。さっそくケース、土、枝などを入れ、飼う環境を作りました。近いうちにきれいな鳴く音が聞こえることでしょう。学校にお越しの際は、教室をのぞいてみてください。

9月5日(火)

 
児童朝会が行われました。今日の校長先生のお話は、「あいさつ」について。あいさつをするのはとても難しいことだけれども、気持ちのよいあいさつをして、心を通わせてほしいと思います。その後、代表委員会からの発表がありました。昨日話し合った「運動会スローガン」を全校にお披露目しました。運動会まで1ヶ月。がんばってほしいと思います。

9月4日(月)


今日はとても涼しく、気温・水温が低いため水泳は中止になりました。暑くなったり、涼しくなったりで、体調を崩しやすくなっています。規則正しい生活、衣服の調節をして、風邪をひかないようにしましょう。
6校時に委員会活動がありました。月に1回の委員会活動ですが、高学年の子ども達は、日々委員会の仕事をがんばっています。高学年の活躍によって学校はよりよい生活ができるのです。高学年のみなさん、2学期もよろしくお願いします。写真は、代表委員会の様子です。今日の議題は、1ヶ月後に開催される運動会のスローガンに付いてです。今年度は、どんなスローガンになるでしょうか。お楽しみに!