今日の東寺方小

今日の東寺方小

10月18日(木)

 
 
3年生が、地域の話を塩沢さんからお聞きしました。塩沢さんは、朝の登校の見守り活動をしてくださっている東寺方小学校にはなくてはならない方です。授業では、東寺方の昔の様子を画像を見ながら学びました。新しい発見がたくさんあり、子ども達は興味をもってお話を聞いていました。
また、全校一斉で野外給食が行われました。きょうだい学年で一緒になり、校庭にシートを敷いて食べました。今日は幸い風も弱く、爽やかな秋空の下、いつもと違う雰囲気に子ども達は楽しく給食を食べていました。ちなみに今日の献立は、フレッシュロール・鶏肉のトマト煮・メンチカツ・ブロッコリーのサラダでした。美味しかったですよ。

10月17日(水)

 
多摩市の学校の教員は、授業力向上のために全員が各教科の部会に所属し、月1回研修会を開いています。今日は、体育部に所属している新居先生が「マット運動・後転」の研究授業を行いました。体育部の約40名の先生が授業を参観し、協議を重ねました。授業中、子ども達は大勢のお客さんに初めは緊張していましたが、次第にいつも通りに生き生きと体を動かしていました。

10月16日(火)

 
 
5年生が「出前障がい者スポーツ体験教室」を行いました。体験種目はボッチャです。講師として、元日本チャンピオンの山下智子さんと東京ヴェルディのコーチの方がいらっしゃいました。初めて体験するボッチャでしたが、山下さんの正確なボール運びに歓声が上がったり、実際に投げてみてコントロールの難しさの驚いたりしました。ゲームを行う頃にはボールの扱いにも少し慣れ、とっても盛り上がりました。障害の有無、男女差、年齢差関係なく楽しめる競技です。学校でもボッチャのセットが欲しくなりました。(1セット6万円だそうです…。)また、パラスポーツにも触れることができ、とても貴重な体験ができました。

10月15日(月)

 
世話人会行事「オペラ鑑賞~美しい歌声を楽しむ会~」が行われました。本物のプロのオペラ歌手とピアニストの方がいらっしゃいました。ソプラノの大隅智佳子さん、バリトンの小林昭裕さん、ピアノの岩撫智子さんです。体育館中に響き渡る歌声に子ども達は圧倒されつつも知っている曲になるとノリノリで聞いていました。心に訴えかけるような歌声に、やはり本物にふれるということの良さを改めて感じました。最後には「ひのきの森へ」の合唱もあり、あっという間の1時間でした。今回の行事を主催してくださった世話人会ご担当の皆様、本当にありがとうございました。

10月12日(金)


5年生が社会科見学に出かけました。行き先は、花王川崎工場とANA機体工場です。特にANA機体工場は、大人の社会科見学でも人気の工場で、なかなか予約を取ることができないのでも有名です。子ども達は、間近で飛行機を見ることができ、貴重な体験をすることができました。学習のまとめを今から楽しみにしています。
HPにはANAの工場の写真をたくさん載せるぞ!と思っていたのですが、撮った写真を載せるには、ANAの許可がいるそうで……残念ながら今日は載せられませんでした。写真の許可がおりましたら掲載しますので、今しばらくお持ちください。