今日の東寺方小

今日の東寺方小

2月5日(火)

 
児童朝会が行われました。校長先生の話は、「人のために 自分のために」。世界のたくさんの子ども達が、日本の子ども達と同じように豊かで満ち足りた生活が送れるように、自分達にできることを考え、少しずつ実践していきましょうという内容でした。また、代表委員会は、ユニセフ募金のお願いを劇にして発表しました。ユニセフのマークの意味、100円あればどんなことができるのか等をクイズ形式で伝えていました。募金は、明日、明後日の2日間。朝の登校時に行います。募金すること自体よりも、どんな気持ちで募金をするのかを大切に、自分にできることをできる範囲で。どうぞよろしくお願いします。

2月4日(月)


今日は、昼間とても暖かくなりました。中休みにはたくさんの子ども達が出て、気持ちよさそうに遊んでいました。なわとびタイムが終わってもなわとびをがんばっている子、好きなボール遊びをしている子、それぞれいい笑顔でいることが何よりです。
ところが!1年1組が学級閉鎖になってしまいました。学校全体の罹患者は多くないのですが、1年1組に集中してしまいました。まだまだ油断できません。予防に努めるようお願いします。

2月1日(金)

 
 
1・2年生が、「わくわくおもちゃランド」を行いました。お店の運営は2年生。今日までたくさん準備して、たくさんのお店を開きました。呼び込みの子ども達のかけ声が元気いっぱいで、ついついそこに行ってしまいます。お客さんは1年生。スタンプカードを持ちながら、お店を嬉しそうに回っていました。手作りのコーナーやもぐらたたきが人気でした。校長先生も登場し、一緒に遊んでくれましたよ。

1月31日(木)

 
 
読売ジャイアンツベースボール型ゲーム授業支援で、3年生がジャイアンツの選手に楽しみながら授業を行いました。声が大きく元気いっぱい、体も大きいジャイアンツの選手を目の当たりにして、子ども達は興奮気味でした。ジャイアンツの選手は一人一人に声をかけ、優しくボールの打ち方を教えてくれるので、子ども達も安心して参加できていました。3年生でもできる簡単なルールのベースボール型ゲームに、どの子も一生懸命に取り組んでいました。とても充実した時間でした。
写真を見て気づきましたか?子ども達全員、同じ帽子をかぶっています。何とジャイアンツからのプレゼントです。しかも授業を行った3年生だけでなく、全校児童分いただきました!新居先生(元野球部・甲子園目指していました。)も嬉しそうです。

1月30日(水)


3年生が、桜ケ丘駐在所の伊藤さんから警察に仕事についてのお話を聞きました。また、DVDを使って交通安全(特に自転車の乗り方や事故)についても学びました。子どもたちは、とても真剣にお話を聞き、DVDを見ていました。市民の安全を守ってくれる警察の方々の仕事内容を学び、また1つ市の様子を理解できたことでしょう。
 
2年3組が研究授業を行いました。今年の東寺方小の研究は、「特別の教科 道徳」です。今日の授業は、「自分のよいところを たくさん見つけよう」です。子ども達は自分のよいところを、自分自身でも考え、友達に見つけてもらい、改めて自分のよさを見つけました。多くの先生方が参観している中、石川先生もがんばっていました。2年3組のご家庭は、ぜひ「自分のよいところ」を聞いてみてください。