6月8日(月)
第2ステージが始まりました。本日も暑い日でした。
先週と入れ替わり、先週、午前に来ていたAグループの子供たちが午後に、先週午後に来ていたBグループの子供たちが、今週は午前に来ることになっています。
午前のBグループの子供たちに「どうだった?」と聞くと、早くも「ちょっと疲れた~」「朝、早起きしなくちゃいけないから慣れない~」と言っている子が多くいました。生活リズムが整うまで大変だと思います。ご家庭で健康管理と生活リズムの管理を引き続きお願いいたします。
今日から、給食が始まりました。
給食といっても、今週はまだパンと牛乳のみです。
午前のお子さんは、家に帰ってからおなかがすけば食べられますが、午後の子供たちは、給食後15:10まで授業です。遠いお子さんは、家につくのが午後4時過ぎです。
特に高学年は量が足りないかもしれません。調節が難しいかと思いますが、午後のAグループの子供たちは、少しだけ家で腹ごしらえをしてから学校に来ることもよいでしょう。(でも食べすぎないようにしてくださいね)
また、1年生以外は2月末以来の懐かしい給食に、子供たちもし~んとしんみり食べているような感じでした。静かにおしゃべりをしないで食べるという指導も徹底していました。
牛乳は本日からビン牛乳になりました。キャップを取って小さくねじり、ビニール袋の中へ捨てます。ビンの蓋は慣れないこともあって、蓋を開けるときに少しこぼしてしまう子供もいました。心配でしたが1本も割ることなく、きちんと飲むことができました。
わたくしたち教職員も、2月28日以来の給食に感謝の思いがあふれました。給食を再開していただき、給食センターの皆様には深く感謝いたします。
今日の子供たちの様子です。今日は、1年生が初めての給食でしたが上手に準備をし、しっかり食べて、上手に後片づけをしていました。素晴らしかったです!
食べる時間も20分ほどで大丈夫だったようです。おいしかったかどうかお子さんに聞いてみてくださいね。
なお、給食時に、揚げパンでべたべたになった手をふくハンカチがない人がいました。給食時に口元をふいたり、手についた牛乳をふいたりできるハンカチはぜひ持たせてあげてください。よろしくお願いします。