Blog of Kitataka.jhs
本日の様子(4/9)
さて、昨日配布いたしました「学校暦」でもおわかりのように、例年4月から6月まで実施していた行事等が夏休み以降に順延いたしました。また、本日の新聞にも記載されていましたが「県春季大会中止」を受けて、5月15日から開催予定であった地区春季大会も中止になりましたのでよろしくお願いいたします。
【入学式会場】
昨日、3年生が心を込めて入学式の会場を準備してくれました。椅子の間隔を広げるなど「密閉・密集・密接」に配慮してくれました。ありがとうございます。
演題に飾る花です。 ステージからの眺めです。
たくさんの祝辞が届いています。
【職員作業】午前中に全職員で教室のワックスを塗りました。机を廊下に出し水ぞうきんをかけるなど、教職員もきれいな学校を維持するために頑張っています。
ピカピカになりました。
臨時休業のお知らせ
しかしながら、「通知」及び「緊急メール」でお知らせしましたように、4月9日から22日までの間、「臨時休業」となりました。お子様には感染症に負けない強靱な身体をつくるように、食事・運動・睡眠の基本的な生活習慣をお願いいたしました。保護者の皆様には何かとご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。23日(木)また元気なお子様に会えることを願っています。
本日の様子(4/8)新任式・始業式
※久しぶりの自転車が整然と並んでいました。
【クラス発表】
2年生は新クラスです。昇降口に貼られた名簿を緊張して見ていました。
【新任式】7名の先生方からあいさつをいただきました。
生徒を代表して「歓迎のことば」を発表してくれました。
【始業式】生徒の間隔を広げての各学年ごとに始業式を行いました。式終了後、担任及び部活動顧問等の発表を行いました。
【学級の様子】
3年1組の様子です。
3年2組の様子です。
3年3組の様子です。
【給食メニュー】セルフビビンバ丼、餃子スープです。久しぶりの給食はおいしさ満点でした。
グループにならず、一人一人食べました。
【昼休みの様子】校庭で時間を過ごしています。とても楽しそうでした。
本日の様子(4/7)学校再開に向けて②
本日の様子(4/6)学校再開に向けて
さて、本日の会議において、8日(水)から予定どおり学校を再開し、始業式を行います。生徒の皆さんには「毎朝の検温」を行い、体調不良等の把握をお願いいたします。熱がある場合は御自宅での療養をお願いいたします。なお、マスク着用・検温等、保護者の皆様にも御協力をお願いいたします。
本日の様子(4/2)新学期再開に向けて
現在、学校では4月8日の新学期再開に向けて準備を行っています。東京都では5月の連休明けまで臨時休業の延長を決定しています。今後の状況により、変更する場合もありますので随時、ホームページ等で御連絡いたいますのでご確認をお願いいたします。
※久しぶりの好天です。
新しい教科書です。
よろしくお願いします
さて、本日付で新しく7名の先生が着任いたしました。今年1年間、皆様のご支援・ご協力をいただき学校運営に努めてまいりますのでよろしくお願いします。
1年間お世話になりました。
本日で令和元年度の教育課程も修了となります。新型コロナウィルス感染症の影響で卒業式をはじめ授業・部活動等で生徒及び保護者の皆様にご迷惑をかけ、誠に申し訳ございませんでした。この1か月間、生徒のいない学校の寂しさは今までの教職員生活の中でもかけがえのない経験となりました。改めて、生徒に教えることの楽しさを感じることができました。この経験を来年度に生かしていきたいと思います。今後とも本校教育にご支援・御協力をお願い申し上げます。
きれいな学校を目指します
本日の様子(3/26)定期異動
さて、令和2年度の定期異動により、本校から6名の先生方が異動になります。長い間本校教育のためにご尽力いただき感謝いたします。更なるご活躍をご期待申し上げます。
【校内清掃】業者に委託し、廊下にワックスを塗っています。皆さんもきれいに使用するよう心がけてください。
お知らせ(学校再開について)
【学校での対応】
① 毎朝検温を行い、記録用紙に記載し担任に提出(報告)する。
② 教室の座席の間隔を広げるとともに、換気を随時行う。
③ 集会・行事等は学年単位のみで行い、全校生徒を集めることは避ける。
④ 給食などグループでの活動は極力実施しない。
⑤ 部活動については春休み中は実施しない。なお、開始については追って連絡する。
【御家庭にお願い】
① 不要不急の外出は避ける。
② ゲームや携帯(スマホ等)等の使用時間を制限する。
本日の様子(3/25)
昨日は「修了式」があり、学年ごとに実施しました。久しぶりに見る生徒にうれしさを感じるとともに、身体が大きくなった生徒にびっくりしました。わずか3週間ですが、心身ともに成長していることに感動しました。しかし、ゲームの時間が増えている生徒が多かったようです。春休みの課題も出しましたので必ず実施してほしいです。
【修了式(1年生)】
各種表彰式 校長の話
2学期を振り返って、代表生徒発表
学習指導について
【修了式(2年生)】
各種表彰式
修了証授与 校長の話
2学期を振り返って、代表生徒発表
生活について 学習について
桜が間もなく見頃になります。生徒に見せたいです。
本日の様子(3/23)新入生オリエンテーション
さて、明日は久しぶりに生徒に会えるのを楽しみにしています。「臨時休業中の課題」を持参してください。11時には下校する予定です。
【新入生オリエンテーション】
校長あいさつ 学習について
生活について メモを取っていました
校庭の桜がついに開花しました。
本日の様子(3/19)
※花壇の花も勢いよく咲いています。
※さくらのつぼみも一段と膨らみ、来週出勤して見るのが楽しみです。
※プール用の「すのこ」が完成しました。これで、水泳後安全に着替えることができます。作製してくれた先生方に感謝いたします。ありがとうございました。
男子更衣室 女子更衣室
本日の様子(3/18)
さて、健康状況は変わりないでしょうか。もしかするとアレルギーの方はマスクがなくて困っているのではないでしょうか。自作のマスクを着用している方が増えていますね。学校では修了式にお渡しする通信票の作成や校内外環境整備、新年度の学習内容の検討等を行っています。
※正面入り口の花壇に水仙が花を咲かせていました。今日から週末にかけて気温が上昇するようです。一気にさくらも開花ですね。
本日の様子(3/17)
生徒の皆さんはどのように過ごされているでしょうか。ある生徒は「時間割」どおりの生活を心がけているとのことでした。素晴らしいアイデアですね。皆さんもいろいろと工夫して時間を過ごしてください。昨日は卒業生が高校合格の報告に来てくれました。卒業式から10日ですが、なぜかたくましく感じました。
※校庭の桜も一段と赤みを増し、膨らんできました。もうすぐ開花です。
※校庭の雑草も目立ち始めました。生徒が校庭で活動している時は目立たなかったのですが・・・・・。
本日の様子(3/16)
校庭のさくらのつぼみも膨らみ、今週中には開花が予測されます。今から楽しみです。
本日の様子(3/13)生徒の健康等確認④
【来年度への準備】プールの更衣室や校舎内で活用できる「スノコ」を作製しています。カンナをかけ安全に配慮しています。ありがとうございます。
3年生の教室がワックスを塗り、輝いていました。ありがとうございました。
【PTA会計監査】3/12にPTA予算にかかる監査を行いました。保護者の方から集めているお金の使い道や決算状況を確認いただきました。本来ならPTA総会で承認いただくところですが、来年度総会を開催しない予定ですので、後日、紙面でご報告させていただきますのでご了承ください。
本日の様子(3/12)生徒の健康等確認③
さて、本日も生徒の健康確認等を行っています。友達と連絡を取りながら一緒に登校してくれました。笑顔であいさつしてくれうれしいです。
3年生の先生方は、昨日県立高校の合格発表を終え、教室のワックスがけや窓の清掃等を行っていました。今年度65名の卒業生はそれぞれ進学先を決定しました。進学先で活躍することを期待しています。
【文部科学省ホームページ】
昨日もご案内いたしましたが、文部科学省では臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)を開設し、随時更新して児童生徒に支援を行っています。特にこのサイトの中に「児童生徒・保護者へのメッセージ」が掲載されていますのでぜひご覧ください。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
※読みづらい方はホームページでご確認ください。
本日の様子(3/11)生徒の健康等確認②
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
さて、本日は9年前「東日本大震災」が発生した日です。本校でも哀悼の意を表すために午後2時46分に黙祷を捧げる予定です。
生徒も久しぶりに友達に会えて、とてもうれしそうでした。
先生に生活の記録を確認してもらっていました。
本日の様子(3/10)生徒の健康等確認①
【校内散策】3年教室の廊下には机と椅子が並んでいました。3年生の先生方で1年間使用した教室の床にワックスを塗るとのことです。来年度使用する生徒のために頑張っています。
3年教室の黒板にチョークで描かれていました。卒業する心境がかぐや姫が月に帰る心境と同じと例えていたのでしょうね。
卒業式
【式の様子】音楽に合わせ入場
卒業証書授与、一人一人に手渡しました。
証書はフォルダーに入れたまま授与しました。
校長式辞
在校生代表送辞
卒業生答辞
生徒退場、クラスごとに、担任・教職員・保護者それぞれに感謝の気持ちを表現して退場していきました。
本日の様子(3/7)卒業式直前
【会場の様子】
【3年生の教室】
本日の様子(3/6)県立高校入学試験 2日目
さて、臨時休業になり1週間が過ぎました。生徒の皆さん、健康状況はいかがでしょうか? 来週会えるのを楽しみにしています。県内でも2人目が発症し、さらに対策を強化・徹底しています。高根沢町では3月15日までの対応を31日までに延長すると教育委員会から連絡が入りました。十分に御理解の上、改めて御対応をお願いいたします。
※校庭の桜のつぼみも膨らんできました。間もなく開花です。
本日の様子(3/5)県立高校入学試験
今日は県内一斉に県立高校の入学試験です。本校の生徒も今頃、夢の実現のため最後まで諦めず、問題を解いていると思います。ぜひ、日頃の力を発揮する事を期待しています。
昨日の緊急メール及びホームページ上での「臨時登校日」「学習課題」について御理解いただけたでしょうか。もし、まだわからない友達や保護者の方がおりましたら教えてほしいと思います。
さて、臨時休業のために1・2年生においては学習しなければならない内容が各教科数時間必要になります。本校では、新年度(令和2年度)になり、その内容を実施いたしますのでご安心ください。なお、現在の教科書については必ず保管願います。
【校内散策】職員室に満開の桜の枝が飾られています。3年生が全員希望の道へ進めることを願っています。 サクラサク
【卒業式会場準備】午後に職員作業で卒業式の会場準備を行いました。椅子の間隔を広めたり、レイアウトを変更したりなど新型コロナウィルス感染症の対策を行いました。在校生が参加できないことは残念ですが、感動ある卒業式になるよう準備しています。卒業生の皆さん、体調は万全ですか?
臨時登校日・学習課題等のお知らせ
臨時休業の3日目、生徒の皆さんはどのような生活をしているのでしょうか?。また、体調はいかがでしょうか?。
学校では、お子様の健康状況の確認及び学習・生活等について把握するために下記のとおり、臨時の登校日を設定いたしました。文書につきましては貼り付けてありますのでご確認ください。また、臨時休業中の課題等につきましても各教科から出されていますのでご確認ください。(この内容につきましてはメールでも発信いたしますが、確認できない生徒につきましては御連絡していただければ幸いです)
1 臨時登校日
期 日 3月10日(火)から13日(金)までの
都合の良い日1日
時 間 9時から11時30分の間(20分程度)
場 所 職員室
2 内 容
・健康状況の把握 検温の記録を持参し、担任又は養護教諭等に
報告する
・学習状況の把握 課題の確認及び学習時間等を報告する
・生活状況の把握 家での過ごし方(食事等)や外出先等の報告
・その他 心配な事や不安な事がある場合には報告
3 その他
(1) 教科書・荷物等がある生徒は持ち帰りをお願いします。
(2) 実力テスト代を返金いたしますので、集金袋に押印し、
24日(修了式)に提出してください。
(3) 上記の期間に来校できない場合は電話で報告してください。
(4) 何か御不明な事がある場合には、学校へお問い合わせください。
※町教育委員会からのお知らせ
小中学校休業に伴い、3月2日の学校給食費の口座振替は中止
にしました。
本日の様子(3/3)ひなまつり
さて、臨時休業により、全国各地で様々な対応が取られているところです。現在学校では、24日までの各教科の課題をまとめ、ホームページ上で発信する準備を進めています。そして、未履修の内容等につきましては、新年度になり履修する準備を進めておりますので、御理解と御協力をお願いしします。
また、保護者の皆様に御協力いただきました「学校評価」につきましてホームページ上にアップさせていただきました。課題等につきましては早急に対応しながら学校運営してまいりますので更なる御支援・御協力をお願いいたします。
【校内散策】給食配膳時の白衣を洗濯しました。
本日の様子(3/2)臨時休業
さて、現在、学校では各教科の未履修の内容について検討しているところです。詳細が決まり次第、御連絡いたしますが、生徒の皆さんは中間テストや期末テストの見直しなど1年間の学習内容の復習を行ってください。
【校内散策】生徒のいない学校はさみしいです。各教室も28日に急遽、整理・整頓し、荷物も持参してもらいありがとうございました。24日の修了式にも清掃のできる準備で登校してください。
臨時休業について
なお、長期間になりますので、随時、ホームページ等で情報を発信いたしますのでご覧いただければ幸いです。
本日の様子(2/28)
【授業参観】3年1組「社会」入試に向けて最後のまとめです。
3年2組「英語」入試対策です。みんな集中していました。
2年1組「国語」学習シートに感想をまとめていました。
2年2組「数学」確立の問題を解いていました。
2年3組「社会」東北地方の産業等を学んでいました。
1年1組「家庭」生活環境について学んでいました。
1年2組「技術」物入れを作っていました。間もなく完成です。
【給食メニュー】わかめご飯、鶏肉の唐揚げ、ツナのり酢和え、豚汁です。
本日の様子(2/27)
さて、新型コロナウィルス感染症への対応で、スポーツ及び文化等の中止、延期及び縮小等の対応が行われ、学校教育の現場においても様々な対応が図られています。高根沢町でも「新型コロナウィルス感染症対策本部」において検討され、教育委員会において学校での対応を検討いたしました。詳細につきましては文書で通知いたしますので、対応内容等の御理解・御協力をお願いいたします。
【授業参観】2年1組「英語」練習問題を解いていました。
2年2組「家庭」環境について学んでいました。
2年3組「数学」確率について学んでいました。2年生最後の単元です。
2年2組「保健体育」サッカーのキックの練習です。近距離からカラーコーンにボールを当てていましたが、なかなか命中しませんでした。
【給食メニュー】ネギまんじゅう、もやしのナムル、麻婆豆腐です。麻婆豆腐は辛さが控えめで、とても食べやすいお味でした。
本日の様子(2/26)
【あいさつ運動】今日は水曜日、あいさつ運動です。担当は2年2組と評議委員です。寒い中ありがとうございました。
【授業参観】2年2組「社会」東北地方の産業等について学んでいました。
2年3組「国語」学習シートにまとめていました。全員が集中して取り組んでいました。
2年1組「理科」電流について学んでいました。
1年1組「理科」地層について学んでいました。
【給食メニュー】鰯の生姜煮、ポテトサラダ、鶏団子汁です。鶏のだしがとても香ばしく、美味しくいただきました。
本日の様子(2/25)
【授業参観】3年1組「英語」入試まで9日です。教室内は緊張しています。体調管理に気をつけて、頑張ってほしいです。
2年2組「社会」地理分野のまとめをしていました。
2年3組「英語」ALTの質問に答えていました。正解でした。
2年1組「理科」電流について学んでいました。
【環境美化】専門業者に依頼して樹木等の整備を行っています。
【給食メニュー】鶏ごぼう、厚焼き卵、五目味噌汁です。鶏ごぼうをご飯の上にのせていただきました。とても美味しかったです。
【卒業式練習】3年生は卒業式の練習を行いました。卒業証書のもらい方や礼の仕方などです。緊張していました。
【修学旅行事前研修】添乗員の方に直接京都・奈良の修学旅行について説明してもらいました。いよいよですね。
年度末PTA(2/28)開催中止について
なお、通知及び当日の資料等をお子様を通じて配布させていただきますので御了解願います。 校長 石山秀明
本日の様子(2/21)
【学校運営協議会】2月20日、今年度第2回目の「学校運営協議会」を開催いたしました。委員の方には全クラスの授業をご覧いただくとともに、地域や学校等での生徒の様子について御意見いただきました。お忙しい中お世話になりました。
3年2組「社会」
3年1組「国語」
2年1組「数学」
2年2組「英語」
2年3組「理科」
1年2組「国語」
1年1組「美術」
【給食メニュー】ポークカレー、大根サラダ、ヨーグルト(アロエ入り)です。この献立は1年2組3班が家庭科の授業で考えたメニューです。とても美味しかったです。
来週の予定(24日~)
25日(火) BT(漢字)
SC来校日
※出願変更(~26)
※部活動あり 17:30下校
26日(水) あいさつ運動(2-2)
※一斉下校
27日(木) BT(漢字テスト)
※受験票交付(~28)
※部活動あり 17:30下校
28日(金) 年度末PTA(中止)通常金曜日課
※部活動あり 17:30下校
本日の様子(2/20)
さて、学校では感染症対策として、「うがい・手洗いの励行」を実施しています。ところがハンカチ所持率は約65%です。ハンカチの持っていない生徒はどこで拭くのでしょうか?
【授業参観】2年1組「英語」単語の復習をしていました。単語の意味と発音をしっかり学ぶことが大切ですね。
2年2組「家庭」災害時における対応について学んでいました。
2年3組「数学」確率です。サイコロを2つ振って、出た数の和の確率を求めていました。
1年2組「理科」溶岩について学んでいました。
1年男子「保健体育」サッカーのゲームをグループ単位で実施していました。とても楽しそうでした。
【給食メニュー】野菜肉団子、切り干し大根の煮物、なめこ汁です。
本日の様子(2/19)3年生を送る会
【あいさつ運動】今日は2年1組が担当です。太陽を背にして大きな声であいさつしてくれました。
【3年生を送る会】生徒会長から3年生へお礼の言葉です。
3年生の思い出のアルバム(3年間の学校生活)が放映されました。身体が大きくなりました。
3年生から在校生へ感謝の言葉が贈られました。
最後に3年生から先生方に感謝の言葉が贈られました。
きれいな鉢と手紙をいただきました。
あっという間の時間でした。卒業まで17日です。
本日の様子(2/18)
【授業参観】2年2組「社会」富国強兵について周囲の人と話し合いをしていました。他の人の意見と自分の意見を比べていました。
2年3組「国語」走れメロスの主人公の気持ちや情景について自分の意見を述べていました。
2年1組「理科」電流について学んでいました。
1年2組「英語」英文をみんなで音読していました。
【給食メニュー】えび焼売、生揚げとキャベツの味噌炒め、ワンタンスープです。】
本日の様子(2/17)
【授業参観】2年1組「社会」
2年2組「英語」期末テストの振り返りを行っていました。できなかった問題が多かったようです。
2年3組「理科」期末テストの振り返りを行っていました。表情で満足した様子がうかがえました。
1年2組「理科」期末テストの振り返りを行っていました。解説してもらい、しっかり理解していました。
3年男子「保健体育」卓球を一生懸命活動していました。受験勉強のストレスを発散していました。
3年女子「保健体育」バドミントンです。男子同様、一生懸命活動していました。とにかく今の時期は運動不足で体調も不安定です。汗を流して、気分爽快になりましょう。
【給食メニュー】サバ味噌煮、おひたし、豚汁です。豚汁にはたくさんの野菜が入っていました。
本日の様子(2/14)期末テスト2日目
さて、今日は期末テスト2日目です。集中して授業に臨み、計画的に家庭学習を実施した成果が表れることを期待しています。
【テストの様子】1年1組「社会」
1年2組「社会」
2年1組「理科」
2年2組「理科」
2年3組「理科」
【給食メニュー】ハートハンバーグ、春雨サラダ、ピリ辛味噌汁、チョコクレープです。今日は「バレンタインメニュー」です。
来週の予定(17日~)
18日(火) 水曜授業
BT(漢字)
SC来校日(午後)
※部活動あり 17:30下校完了
19日(水) あいさつ運動(2-1)
火曜授業
3年生を送る会・謝恩の会⑤⑥
※県立高校一般出願(~20日)
※一斉下校
20日(木) BT(漢字)
※部活動あり 17:30下校
21日(金) 全校合唱練習①
※部活動あり 17:30下校
本日の様子(2/13)期末テスト1日目
さて、今日から「期末テスト」が始まり、1年間のまとめのテストとして9教科で行われます。インフルエンザ罹患者もなく、一生懸命問題を解いていました。明日もあるので、今夜もしっかり学習に取り組んでほしいです。
【テストの様子】1年1組「理科」
1年2組「理科」
2年1組「数学」
2年2組「数学」
2年3組「数学」
【給食メニュー】納豆、レンコンサラダ、カレー肉じゃがです。カレー肉じゃがは香ばしく食が進みました。
本日の様子(2/12)テスト前日
さて、いよいよ明日から「期末テスト」が行われます。昨日も多くの時間を費やして学習に取り組んでいたと思います。明日のテストで発揮できるよう今夜も頑張ってほしいです。
【あいさつ運動】毎週水曜日はあいさつ運動です。今日は3年2組が中学校最後のあいさつ運動の参加してくれました。1年間ありがとうございました。
【授業参観】2年2組「社会」日清・日露戦争後のアジア諸国の様子を学んでいました。
2年1組「美術」額縁の彫刻です。細かな作業で集中していました。
2年3組「国語」走れメロスの情景と主人公の気持ちを学んでいました。
【給食メニュー】トマトたっぷりハヤシライス、グリーンサラダです。ハヤシライスは甘みがあって美味しくいただきました。
本日の様子(2/10)テスト3日前
3階からの風景
【授業参観】3年1組「社会」世界における貧困問題について学んでいました。
2年1組「数学」確立とその求め方について学んでいました。
2年2組「国語」助動詞について学んでいました。
2年3組「国語」助動詞について学んでいました。
1年2組「英語」英単語の発音を学んでいました。
【給食メニュー】えびカツバーガー、コールスローサラダ、白いんげん豆スープです。
本日の様子(2/7)
【授業参観】2年1組「社会」日清・日露戦争後のアジア諸国について学んでいました。
2年2組「国語」文法(助動詞)について学んでいました。
1年2組「社会」安土時代について学んでいました。
1年1組「技術」自動計算式について学んでいました。
2年1・3組男子「保健体育」サッカーのミニゲームを汗をかきながら活動していました。
2年1・3組女子「保健体育」男子同様、サッカーのミニゲームをしていました。
1年2組「美術」模写の授業で集中して取り組んでいました。
【給食メニュー】黒柴米入りご飯、鶏肉のごま味噌焼き、しもつかれ、干ぴょうのかき卵汁です。しもつかれは北関東地方の伝統の郷土料理で、初午(2/9)の日に作りお赤飯とともに神社等に供える行事食といわれています。特に栃木県では各家庭の味があり、給食のしもつかれはとても食べやすく工夫されていました。
来週の予定(10日~)
11日(火) 建国記念の日
12日(水) あいさつ運動(3-2)
学年朝会
※一斉下校
13日(木) 1・2年期末テスト ①②③④56の授業順
BT(計算テスト)
安全点検日
※ピアノ調律(音~体)
※一斉下校
14日(金) 1・2年期末テスト ③④①256の授業順
校舎、体育館点検
※部活動あり 17:15下校完了
本日の様子(2/6)
さて、今日は「県立高校特色選抜選考」が各高校で行われ、本校からも多くの生徒が受検しています。昨日まで面接や小論文等の指導を通して、受験生は大きく成長したと実感しています。本番で力が発揮できるよう願っています。
【授業参観】2年3組「国語」走れメロスの情景を理解していました。
2年2組「技術」コンピュータを活用し、修学旅行の事前調査を行っていました。
【給食メニュー】二色丼(鶏そぼろ・卵そぼろ)、豆腐仕立ての野菜汁です。
本日の様子(2/5)
【授業参観】3年1組「国語」3年生は高校受検に向けて、真剣に取り組んでいました。
2年2組「社会」帝国主義について学んでいました。
2年3組「国語」走れメロスの主人公の気持ちを確認していました。
1年男子「保健体育」サッカーのミニゲームです。楽しく活動していました。
1年女子「保健体育」バスケットボールのゲームです。一生懸命走っていました。
空き教室は窓を開け、換気しています。現在、インフルエンザ罹患者は2名です。蔓延しないよう手洗いを重視して取り組んでいます。
【給食メニュー】ツナサンド、トマトオムレツ、ブラウンシチューです。シチューは濃厚でとてもおいしくいただきました。
本日の様子(2/4)立春
【校内散策】朝日に照らされた校舎 玄関前のプランター
花壇に咲くパンジー
来賓玄関にある花
立志式で飾られた花
本日の様子(2/3)節分
【授業参観】2年1組「数学」平行四辺形について学んでいました。
2年2組「国語」文法について学んでいました。
2年3組「国語」文学の筆者の気持ちをグループで調べていました。
2年2組「美術」北斎の版画を模写する方法を学んでいました。
1年1組「国語」文学のあらすじを確認していました。
1年2組「数学」立方体の体積について学んでいました。
【給食メニュー】アンサンブルエッグ、アーモンドとブロッコリーのサラダ、ポークビーンズです。今日はかみかみメニューなので、よくかんでいただきました。