Blog of Kitataka.jhs
8月12日(金)晴れ その1 校長室コラム「日航123便墜・・・」
<校長室コラム「日航ジャンボ123便墜落から30年目の日です」> 風はありましたが、今日も暑い一日でした。 8月12日は、30年前、日航ジャンボ機が御巣鷹山に墜落した日です。現在の中学生は産まれる前の事件で、分からないと思いますが、航空機の安全運行のためには、忘れてはいけないことだと考えています。
〇学校はお盆バージョンに・・・・・・昨日の「山の日」からお盆の帰省ラッシュがはじまりました。学校でも、お盆の期間は職員も「夏季休暇」や「年休」等で休ませていただきます。 部活動の練習も入れてないと思います。 是非とも子どもたちにも、お家の掃除やお手伝いなど、たくさんやらせてほしいと思います。
〇ペルセウス座流星群・・・・・・今日の深夜11時以降に、「ペルセウス座流星群」が見られるかもしれません。 北東の夜空を見上げると、1時間に40個ぐらいの「流れ星」が見られるようです。私も、起きていて挑戦してみます!
〇学校はお盆バージョンに・・・・・・昨日の「山の日」からお盆の帰省ラッシュがはじまりました。学校でも、お盆の期間は職員も「夏季休暇」や「年休」等で休ませていただきます。 部活動の練習も入れてないと思います。 是非とも子どもたちにも、お家の掃除やお手伝いなど、たくさんやらせてほしいと思います。
〇ペルセウス座流星群・・・・・・今日の深夜11時以降に、「ペルセウス座流星群」が見られるかもしれません。 北東の夜空を見上げると、1時間に40個ぐらいの「流れ星」が見られるようです。私も、起きていて挑戦してみます!
8月11日(木)晴れ その1 校長室コラム「山の日」
<校長室コラム「山の日です」> 今日は、「山の日」です。 2年前に国民の祝日として制定されました。 夏休み中であり、小・中・高校生には、あまり関係ない祝日かもしれません。ただし、今日から「お盆」の大移動がはじまり、高速道路や新幹線などでは大渋滞や大混雑になっています。
〇関東中学生水泳競技大会 3日目(最終日)・・・・・・小山市の県立温水プール館で行われている関東水泳大会が最終日となりました。 北中からは、芝君と担当の山下先生が引率(役員)で参加しています。
山下先生からのメールがあり、芝君は100m自由形は予選54位で、決勝進出はできなかったようです。 昨日、私も昨日、役員で参加しましたが、関東レベルの高さを感じてきました。 是非、芝君は次年度も県代表になり、次は入賞を期待してほしいです。
〇町中学生海外派遣事業第3回事前研修会・・・・・・本日、13時00分から改善センター2階研修室で、「第3回事前研修会」が行われました。 団員18名と引率者5名が参加しました。 今回が、最後の事前研修会になります。
研修の内容は、派遣時の日程と贈り物の「団扇」の文字と絵柄作成、よさこいソーランの練習でした。 約2時間30分、研修を行い終了しました。
最後に、団長(私)の話をさせていただきました。話の内容は、
1 3日間の事前研修・・・この3日間の研修で、毎回、団員20名が全員参加することがなかった。 出発の21日には、全員そろって出発できることと思う。
2 前勤務校でフィジー共和国に行った職員からの情報・・・食べ過ぎると、お腹をこわす。胃腸薬とインスタントお茶漬けの素を持参すると有効。 現地の人はやさしく友好的、安心してほしい。 南十字星(サザンクロス)がどちら回りに動くか観察してきてほしい、などを伝えました。
3 パスポートは命の次に重要・・・・・・身分証明書の「パスポート」が重要。以前、さくら市での海外派遣事業の引率で参加したとき、帰国する空港のトイレに「パスポート」を置いてきた生徒がいた。肌身離さず身につけておくように伝えた。
4 Happinessな研修(旅行)に・・・・・・26日、全員が無事に帰国するとことを願っている。 帰港後、ご褒美を用意していることを伝えた。
******団員は、高根沢町の代表ですが、フィジー共和国の人々は「日本の代表」だと思って政府の方々も対応してくださいます。 交流や学習の際は、日本の代表として「礼節」なども学ばせてきたいと考えます。
〇関東中学生水泳競技大会 3日目(最終日)・・・・・・小山市の県立温水プール館で行われている関東水泳大会が最終日となりました。 北中からは、芝君と担当の山下先生が引率(役員)で参加しています。
山下先生からのメールがあり、芝君は100m自由形は予選54位で、決勝進出はできなかったようです。 昨日、私も昨日、役員で参加しましたが、関東レベルの高さを感じてきました。 是非、芝君は次年度も県代表になり、次は入賞を期待してほしいです。
〇町中学生海外派遣事業第3回事前研修会・・・・・・本日、13時00分から改善センター2階研修室で、「第3回事前研修会」が行われました。 団員18名と引率者5名が参加しました。 今回が、最後の事前研修会になります。
研修の内容は、派遣時の日程と贈り物の「団扇」の文字と絵柄作成、よさこいソーランの練習でした。 約2時間30分、研修を行い終了しました。
最後に、団長(私)の話をさせていただきました。話の内容は、
1 3日間の事前研修・・・この3日間の研修で、毎回、団員20名が全員参加することがなかった。 出発の21日には、全員そろって出発できることと思う。
2 前勤務校でフィジー共和国に行った職員からの情報・・・食べ過ぎると、お腹をこわす。胃腸薬とインスタントお茶漬けの素を持参すると有効。 現地の人はやさしく友好的、安心してほしい。 南十字星(サザンクロス)がどちら回りに動くか観察してきてほしい、などを伝えました。
3 パスポートは命の次に重要・・・・・・身分証明書の「パスポート」が重要。以前、さくら市での海外派遣事業の引率で参加したとき、帰国する空港のトイレに「パスポート」を置いてきた生徒がいた。肌身離さず身につけておくように伝えた。
4 Happinessな研修(旅行)に・・・・・・26日、全員が無事に帰国するとことを願っている。 帰港後、ご褒美を用意していることを伝えた。
******団員は、高根沢町の代表ですが、フィジー共和国の人々は「日本の代表」だと思って政府の方々も対応してくださいます。 交流や学習の際は、日本の代表として「礼節」なども学ばせてきたいと考えます。
8月10日(水)その2 武田双雲「講演会その3」
<武田双雲「講演会からその4」>書道家 武田双雲先生の講演会の内容を書かせていただいています。
1 退社後、お金がない・・・・・・退社をしたは良いが、奥さんと長男が産まれお金で困る生活がはじまります。 双雲先生は、「ストリート書道」をはじめます。「ストリート・パフォーマンス」をしながら、「自分の波長を整える」ことを考えます。
「自分の波長」が良いと、人が集まる。良い文字が書ける。自分の感情で、人を引きつけられることを体験します。
2 子どもを良く変えていくには・・・・・・「否定から人を変えることはない。」「もし、変えられたとしてもそれは一時的。」
子どもの生活やようすを見ている中で、一つでも良い面が見えたら、「ほめる」「感動のことばをかける」。
3 人それぞれ価値観が違う・・・・・・「雨が降る」が濡れていやがる人がいるが、降ってよかったと思う人もいる。 「汗をかくこと」を嫌がる人がいるが、お金を出して汗をかきにサウナに行く人もいる。 物事のとらえ方は「思い込み」でかえられる。
4 「勉強しなさい」と言われて・・・・・・やろうとする子どもはいない。 1割はやるかもしれないが。自主的に子どもがやろうとしなければやらない。では、どうすれば。
5 良い感情を親から子どもへ・・・・・・朝から、マイナスではなくプラスの良い感情、感動を遊ぶながら、楽しみながら子どもに見せていきましょう。 「起きられてよかった。」「朝ご飯、美味しいね。」など・・・。
6 「世界感動デー」・・・・・・毎年、6月9日に湘南で「世界感動デー」を開催している。嘘でもいいから感動しようというテーマの集まりです。是非、広げてもらいたい。
1 退社後、お金がない・・・・・・退社をしたは良いが、奥さんと長男が産まれお金で困る生活がはじまります。 双雲先生は、「ストリート書道」をはじめます。「ストリート・パフォーマンス」をしながら、「自分の波長を整える」ことを考えます。
「自分の波長」が良いと、人が集まる。良い文字が書ける。自分の感情で、人を引きつけられることを体験します。
2 子どもを良く変えていくには・・・・・・「否定から人を変えることはない。」「もし、変えられたとしてもそれは一時的。」
子どもの生活やようすを見ている中で、一つでも良い面が見えたら、「ほめる」「感動のことばをかける」。
3 人それぞれ価値観が違う・・・・・・「雨が降る」が濡れていやがる人がいるが、降ってよかったと思う人もいる。 「汗をかくこと」を嫌がる人がいるが、お金を出して汗をかきにサウナに行く人もいる。 物事のとらえ方は「思い込み」でかえられる。
4 「勉強しなさい」と言われて・・・・・・やろうとする子どもはいない。 1割はやるかもしれないが。自主的に子どもがやろうとしなければやらない。では、どうすれば。
5 良い感情を親から子どもへ・・・・・・朝から、マイナスではなくプラスの良い感情、感動を遊ぶながら、楽しみながら子どもに見せていきましょう。 「起きられてよかった。」「朝ご飯、美味しいね。」など・・・。
6 「世界感動デー」・・・・・・毎年、6月9日に湘南で「世界感動デー」を開催している。嘘でもいいから感動しようというテーマの集まりです。是非、広げてもらいたい。
8月10日(水)晴れ その1 校長室コラム「夏休み21日目 他」
<校長室コラム「夏休み21日目 関東中学校水泳大会2日目」>今日も暑い一日でした。 この暑さが続くと、逆に「雨」が恋しくなります。
〇リオ・オリンピック・・・・・・水泳男子800mリレーでは、「銅賞」に輝きました。萩野公介選手、2個目のメダル獲得しました。 男子柔道でも「銀メダル」。女子体操団体も「4位」となっています。
〇Twitter 私のなりすまし画面が・・・・・・今日、Twitterの「なりすまし」画面を見ると、紹介画面は残っていますが、書き込みの部分は「削除」されていました。 「なりすまし」をした者が、どこで情報を得たのか不明ですが、考えて書き込みを「削除」したものと考えます。
〇関東中学校水泳競技大会2日目・・・・・・水泳の関東大会が、小山市の県立温水プール館で開催されています。今日が2日目です。 関東6都県+山梨県を合わせた7都県から、約1100名の中学生が参加する大きな大会です。
水泳部を持つ県内各中学校では、開催中の3日間、大会事務局から役員の要請がありました。
今日は水泳部の山下先生が別の研修があるため、私が代理で朝から「記録員」の仕事をしてまいりました。 今日は、芝正剛君の出場がなく、応援出来ないのが残念でしたが、関東の中学生トップスイマーたちの泳ぎを横から見ることができて、ちょっと感動しました。
***明日、芝正剛君が100m自由形に出場します。 ベストタイムを出してほしいです。
〇リオ・オリンピック・・・・・・水泳男子800mリレーでは、「銅賞」に輝きました。萩野公介選手、2個目のメダル獲得しました。 男子柔道でも「銀メダル」。女子体操団体も「4位」となっています。
〇Twitter 私のなりすまし画面が・・・・・・今日、Twitterの「なりすまし」画面を見ると、紹介画面は残っていますが、書き込みの部分は「削除」されていました。 「なりすまし」をした者が、どこで情報を得たのか不明ですが、考えて書き込みを「削除」したものと考えます。
〇関東中学校水泳競技大会2日目・・・・・・水泳の関東大会が、小山市の県立温水プール館で開催されています。今日が2日目です。 関東6都県+山梨県を合わせた7都県から、約1100名の中学生が参加する大きな大会です。
水泳部を持つ県内各中学校では、開催中の3日間、大会事務局から役員の要請がありました。
今日は水泳部の山下先生が別の研修があるため、私が代理で朝から「記録員」の仕事をしてまいりました。 今日は、芝正剛君の出場がなく、応援出来ないのが残念でしたが、関東の中学生トップスイマーたちの泳ぎを横から見ることができて、ちょっと感動しました。
***明日、芝正剛君が100m自由形に出場します。 ベストタイムを出してほしいです。
8月9日(火)その2 武田双雲「講演会から3」
<武田双雲「講演会から3」> 武田双雲先生の講演内容、3回目になります。
1 NTTに入社、そして退社・・・・・・東京理科大では情報処理を学び卒業後、NTTに入社します。
「父親は、武田家ではじめての会社員になった」と喜んでくれたそうです。
双雲先生の性格から、「好き嫌いはない」「違うものは素晴らしい」「善悪を感じない」ことで、営業では「普通と違う」がゆえに、企業からのNTTの注文を多く受注できたそうです。
しかし、自宅湘南からの東京への満員電車で、神経から、毎日「下痢」になります。月給18万ぐらいだったが、解決策は「グリーン車通勤」にしたそうです。ゆったりとグリーン車の座席座り、好きな「宇宙の写真の本」を読んで通勤したそうです。
会社では営業で電話をとり、伝言メモを書くとき、自分の特技の習字で書いて渡すようになります。 それを見ていた女性社員が「筆で私の氏名を書いて!」という要望を受け、書いたそうです。すると、その女性は泣いて「今まで嫌いだった自分の名前が好きになりました」と感謝されたそうです。
この出来事のあと、筆で「辞表」を書いて会社に提出しました。入社から3年目(25歳)で、退社となります。
***痛快な人生を歩んでいく双雲先生の片鱗が分かってきたと思います。 この続きはまた次回に。
1 NTTに入社、そして退社・・・・・・東京理科大では情報処理を学び卒業後、NTTに入社します。
「父親は、武田家ではじめての会社員になった」と喜んでくれたそうです。
双雲先生の性格から、「好き嫌いはない」「違うものは素晴らしい」「善悪を感じない」ことで、営業では「普通と違う」がゆえに、企業からのNTTの注文を多く受注できたそうです。
しかし、自宅湘南からの東京への満員電車で、神経から、毎日「下痢」になります。月給18万ぐらいだったが、解決策は「グリーン車通勤」にしたそうです。ゆったりとグリーン車の座席座り、好きな「宇宙の写真の本」を読んで通勤したそうです。
会社では営業で電話をとり、伝言メモを書くとき、自分の特技の習字で書いて渡すようになります。 それを見ていた女性社員が「筆で私の氏名を書いて!」という要望を受け、書いたそうです。すると、その女性は泣いて「今まで嫌いだった自分の名前が好きになりました」と感謝されたそうです。
この出来事のあと、筆で「辞表」を書いて会社に提出しました。入社から3年目(25歳)で、退社となります。
***痛快な人生を歩んでいく双雲先生の片鱗が分かってきたと思います。 この続きはまた次回に。
8月9日(火)晴れ その1 校長室コラム「午前中、実力テスト」
<校長室コラム「午前中、実力テストがありました」> 今日8月8日は長崎原爆の日です。 朝のニュースで、速報が流れました。リオ・オリンピックの体操男子団体が「金メダル」に輝きました。 嬉しい気持ちで、出勤しました。
〇実力テスト・・・・・・今日の午前中、全学年が登校し、「実力テスト5教科」を行いました。 ほとんどの生徒が登校し、暑い教室でテストに挑戦していました。 暑い中、ご苦労さまでした。 結果を期待しています。
〇Twitterに私の「なりすまし画面」が登場しています・・・・・・昨日、23時に前任中学校の名刺に、「Hapiness&EVOLUTION」(pが1個足りない) 五味淵俊夫(渕が違う)という「なりすましTwitter画面」が登場しました。
今日の午後、3年生の一人から電話情報があり、職員で確認しました。 誰かが、なりすましでアカウントを作成し投稿しています。 良いことに、「検索」からはこのTwitter画面には入れないようです。 警察とも連絡をとっていこうと思います。
***情報をくれた3年生、ありがとうございます。 私は、今のところ「Twitter」の必要性は感じてなく、使い方も分かりません。
〇茶道体験学習・・・・・・今日の13時40分から、保健室で山口先生とボランティア2名(鈴木さん、高垣さん)が講師になって、「茶道体験学習」を行いました。
希望生徒は、男女11名が参加しました。
最初に、お茶の文化や歴史の話をいただき、お茶の作法を学びながらお菓子とお抹茶をいただきました。清水先生と私も、飛び入りで体験させていただきました。
***茶道の世界に一瞬、引き込まれるような時間でした。 2年生がほとんどでしたが、参加した生徒たちも驚きと感動を持ったことと思います。
〇生徒会が高齢者福祉施設訪問・・・・・・生徒会役員11名は、今日の13時50分から約2時間、元気あっぷむら東側の「ケアハウス・フローラ」を訪問しました。
前半は、道路脇、花壇の除草作業を行いました。
後半は、食堂で高齢者の方々と「風船バレー」と「グループに分かれてお話」をしました。フローラに入所されている高齢者は、話や指示などがほとんど分かる方ばかりなので、生徒の質問や問いかけにも、やさしく孫に語るように答えてくれました。
***自己紹介で、「歌の王様です」と言ったことで、高齢者の方から「歌ってほしい」というリクエストをいただきました。 「ふるさと」と「青春時代」(アンコール)の2曲を生オケで歌わせていただきました。 生徒会、そして私も、楽しいHappinessな時間を過ごさせていただきました。
〇実力テスト・・・・・・今日の午前中、全学年が登校し、「実力テスト5教科」を行いました。 ほとんどの生徒が登校し、暑い教室でテストに挑戦していました。 暑い中、ご苦労さまでした。 結果を期待しています。
〇Twitterに私の「なりすまし画面」が登場しています・・・・・・昨日、23時に前任中学校の名刺に、「Hapiness&EVOLUTION」(pが1個足りない) 五味淵俊夫(渕が違う)という「なりすましTwitter画面」が登場しました。
今日の午後、3年生の一人から電話情報があり、職員で確認しました。 誰かが、なりすましでアカウントを作成し投稿しています。 良いことに、「検索」からはこのTwitter画面には入れないようです。 警察とも連絡をとっていこうと思います。
***情報をくれた3年生、ありがとうございます。 私は、今のところ「Twitter」の必要性は感じてなく、使い方も分かりません。
〇茶道体験学習・・・・・・今日の13時40分から、保健室で山口先生とボランティア2名(鈴木さん、高垣さん)が講師になって、「茶道体験学習」を行いました。
希望生徒は、男女11名が参加しました。
最初に、お茶の文化や歴史の話をいただき、お茶の作法を学びながらお菓子とお抹茶をいただきました。清水先生と私も、飛び入りで体験させていただきました。
***茶道の世界に一瞬、引き込まれるような時間でした。 2年生がほとんどでしたが、参加した生徒たちも驚きと感動を持ったことと思います。
〇生徒会が高齢者福祉施設訪問・・・・・・生徒会役員11名は、今日の13時50分から約2時間、元気あっぷむら東側の「ケアハウス・フローラ」を訪問しました。
前半は、道路脇、花壇の除草作業を行いました。
後半は、食堂で高齢者の方々と「風船バレー」と「グループに分かれてお話」をしました。フローラに入所されている高齢者は、話や指示などがほとんど分かる方ばかりなので、生徒の質問や問いかけにも、やさしく孫に語るように答えてくれました。
***自己紹介で、「歌の王様です」と言ったことで、高齢者の方から「歌ってほしい」というリクエストをいただきました。 「ふるさと」と「青春時代」(アンコール)の2曲を生オケで歌わせていただきました。 生徒会、そして私も、楽しいHappinessな時間を過ごさせていただきました。
8月8日(月)その2 武田双雲「講演から2」
<武田双雲「講演会から2」> 昨日に引き続き、武田双雲先生の講演内容を紹介していきます。
1 長男小学1年の時、学級崩壊・・・・・・長男が小学校に入学した。自由な雰囲気の校風でも「学級崩壊」が起こることが分かった。 連絡が入り、授業参観に行くと、目つきの悪い男子3人が分かった。この3人のナンバー1が、授業中校庭に逃げ出す。武田さんはその子を追いかけた。男の子は水道のところで水遊びを始めた。武田さんも一緒に水遊びをして遊び出すと、男の子が近寄り泣き出す。その子の不安は、親が離婚するしないでもめていたそうである。
2 書道塾の生徒に・・・・・・巨人軍の高橋監督もいた。「長嶋終身名誉監督から監督依頼があった。」「長嶋さんからのお願いでは、断られない。」と言っていたそうである。
3、武田さんの小学校期・・・・・・衝動で動く子どもだった。今なら、ADHDのような子だった。1年の時、「1+1=2です」と担任が言うので、手を挙げ「1と1が合わさってどうして丸い形の2になるのか?全然形が違う。」と質問したそうです。担任は「廊下に立ってなさい。」と言われたそうです。先生の話はまったく入らず、文字だけが脳に入るような子だったそうです。
4 武田さんの両親・・・・・・夫婦げんかのたえない、離婚ギリギリの家族の中で育つ。まるで、キングギドラとゴジラのような夫婦だった。 母親はダンス教室と書道塾の先生をしていた。「レオタード」姿で、筆を洗っている母親の姿が記憶に残っている。 夫婦げんかの例では、母親が学生時代の彼と電話をしていたのを聞いていた父親が、母親にけりを入れて飛ばすと、そこにあった皿を持って父親の顔面に投げつけた。父親の顔からは血が飛びちったそうである。
***書道で文字を書く武田双雲さんとは、想像もつかないような親や幼少期を送ってきた双雲さんです。 この続きは次回にまた紹介します。
1 長男小学1年の時、学級崩壊・・・・・・長男が小学校に入学した。自由な雰囲気の校風でも「学級崩壊」が起こることが分かった。 連絡が入り、授業参観に行くと、目つきの悪い男子3人が分かった。この3人のナンバー1が、授業中校庭に逃げ出す。武田さんはその子を追いかけた。男の子は水道のところで水遊びを始めた。武田さんも一緒に水遊びをして遊び出すと、男の子が近寄り泣き出す。その子の不安は、親が離婚するしないでもめていたそうである。
2 書道塾の生徒に・・・・・・巨人軍の高橋監督もいた。「長嶋終身名誉監督から監督依頼があった。」「長嶋さんからのお願いでは、断られない。」と言っていたそうである。
3、武田さんの小学校期・・・・・・衝動で動く子どもだった。今なら、ADHDのような子だった。1年の時、「1+1=2です」と担任が言うので、手を挙げ「1と1が合わさってどうして丸い形の2になるのか?全然形が違う。」と質問したそうです。担任は「廊下に立ってなさい。」と言われたそうです。先生の話はまったく入らず、文字だけが脳に入るような子だったそうです。
4 武田さんの両親・・・・・・夫婦げんかのたえない、離婚ギリギリの家族の中で育つ。まるで、キングギドラとゴジラのような夫婦だった。 母親はダンス教室と書道塾の先生をしていた。「レオタード」姿で、筆を洗っている母親の姿が記憶に残っている。 夫婦げんかの例では、母親が学生時代の彼と電話をしていたのを聞いていた父親が、母親にけりを入れて飛ばすと、そこにあった皿を持って父親の顔面に投げつけた。父親の顔からは血が飛びちったそうである。
***書道で文字を書く武田双雲さんとは、想像もつかないような親や幼少期を送ってきた双雲さんです。 この続きは次回にまた紹介します。
8月8日(月)晴れ その1 校長室コラム「夏休み19日目」
<校長室コラム「夏休み 19日目 中間地点に」>8日、今日が夏休みの中間地点です。明日から後半になります。 明日は、「実力テスト」のために、全学年とも登校日となります。
〇天皇陛下 「お気持ち」・・・・・・天皇陛下が事前に録画した約10分間の映像がテレビから流れました。「象徴天皇」として、即位されたときからお考えられてきたことがよく伺えることができました。 明日、新聞に「お気持ち」の全文が掲載されると思いますので、じっくりお子さんと一緒に読んでみてはいかがでしょうか・・・。
〇社会を明るくする運動 後援会・・・・・・本日、13時30分から元気あっぷむらで「講演会」がありました。 学区内ということもあり、参加させていただきました。
内容は、最初にあいさつでは、町保護司会長、加藤町長があいさつを行いました。
その後、講演会では演題「私たちができること~立ち直りを支える地域のチカラ~」。講師は、法務省宇都宮保護観察所所長の弥永 理絵(やなが りえ)先生でした。更生保護の役割を衷心にお話をいただきました。
***私は、ミニ集会も含めて4回、「社会を明るくする運動」に参加させていただきました。
〇天皇陛下 「お気持ち」・・・・・・天皇陛下が事前に録画した約10分間の映像がテレビから流れました。「象徴天皇」として、即位されたときからお考えられてきたことがよく伺えることができました。 明日、新聞に「お気持ち」の全文が掲載されると思いますので、じっくりお子さんと一緒に読んでみてはいかがでしょうか・・・。
〇社会を明るくする運動 後援会・・・・・・本日、13時30分から元気あっぷむらで「講演会」がありました。 学区内ということもあり、参加させていただきました。
内容は、最初にあいさつでは、町保護司会長、加藤町長があいさつを行いました。
その後、講演会では演題「私たちができること~立ち直りを支える地域のチカラ~」。講師は、法務省宇都宮保護観察所所長の弥永 理絵(やなが りえ)先生でした。更生保護の役割を衷心にお話をいただきました。
***私は、ミニ集会も含めて4回、「社会を明るくする運動」に参加させていただきました。
8月7日(日)その2 子育て、親育ちの眼「武田双雲の講演から」
<子育て、親育ちの眼「武田双雲先生の講演から」> 7日(日)の講演された話の内容をメモしてきましたので、紹介します。
〇講演内容から・・・・・・
1・・・自己紹介 年齢は40歳。 家族は、奥さんと3人のお子さん(小5男、小2女、1歳男)がいます。 お住まいは湘南で、波の音が聞こえるそうです。
2・・・小5のお子さん ホテルをネットで5年の子が予約・・・先日、家族4人でバリ島へ行った。このとき、宿泊したホテルの部屋(安くて、4人泊まれる)をインターネットで予約した。 アメリカのサマースクールに3週間登校。学校と宿泊するホテルも5年生が一人で予約した。 一人で、アメリカへ出かけて、明日、双雲先生が渡米して合流するという。
3・・・フラットな世界に・・・情報革命。学校も世界も多様化に。 娘は私立に入学させた。「ごきげんよう・・・」など、昔の言葉を使っている学校。キリスト教の教えをメインに、PTAはない。儀式での母親の服の色は全員が「紺色」。 親を押さえると、裏(メールやライン)で情報が伝わってくる。 ***このあとの話は、明日以降のブログにに掲載
〇講演内容から・・・・・・
1・・・自己紹介 年齢は40歳。 家族は、奥さんと3人のお子さん(小5男、小2女、1歳男)がいます。 お住まいは湘南で、波の音が聞こえるそうです。
2・・・小5のお子さん ホテルをネットで5年の子が予約・・・先日、家族4人でバリ島へ行った。このとき、宿泊したホテルの部屋(安くて、4人泊まれる)をインターネットで予約した。 アメリカのサマースクールに3週間登校。学校と宿泊するホテルも5年生が一人で予約した。 一人で、アメリカへ出かけて、明日、双雲先生が渡米して合流するという。
3・・・フラットな世界に・・・情報革命。学校も世界も多様化に。 娘は私立に入学させた。「ごきげんよう・・・」など、昔の言葉を使っている学校。キリスト教の教えをメインに、PTAはない。儀式での母親の服の色は全員が「紺色」。 親を押さえると、裏(メールやライン)で情報が伝わってくる。 ***このあとの話は、明日以降のブログにに掲載
8月7日(日)晴れ その1 校長室コラム「夏休み18日目に」
<校長室コラム「夏休み 18日目」>今日も暑い一日でした。昨日から、「宮まつり」が行われていますが、北中の生徒たちも何名かは出かけていることでしょう。
「リオ・オリンピック」と「夏の甲子園(全国高校選手権大会)」もはじまり、ついついテレビのば番組を観てしまいます。
〇萩野公介選手、瀬戸大也選手がメダル獲得・・・・・・本日の400m個人メドレー決勝で、小山市出身の萩野公介選手が、見事「金メダル」。良きライバルの瀬戸大也選手が「銅メダル」に輝きました。 何回も、同じレースを観てしまいました。
〇教育研究全国大会栃木大会 役員で参加・・・・・・昨日と本日の2日間、県教育会館をメイン会場に、教育研究全国大会が開催されました。私は、役員になっていることから、朝から午後まで役員として仕事をして帰ってきました。
全体会の記念講演では、講師が書道家の武田双雲先生でした。NHK大河ドラマ「天地人」や世界遺産「平泉」。世界一のスパコン「京」などの題字を手がける有名人の講演を聞くことができました。 この講演内容については、「子育て・親育ちの眼」コーナーで紹介させていただきます。
「リオ・オリンピック」と「夏の甲子園(全国高校選手権大会)」もはじまり、ついついテレビのば番組を観てしまいます。
〇萩野公介選手、瀬戸大也選手がメダル獲得・・・・・・本日の400m個人メドレー決勝で、小山市出身の萩野公介選手が、見事「金メダル」。良きライバルの瀬戸大也選手が「銅メダル」に輝きました。 何回も、同じレースを観てしまいました。
〇教育研究全国大会栃木大会 役員で参加・・・・・・昨日と本日の2日間、県教育会館をメイン会場に、教育研究全国大会が開催されました。私は、役員になっていることから、朝から午後まで役員として仕事をして帰ってきました。
全体会の記念講演では、講師が書道家の武田双雲先生でした。NHK大河ドラマ「天地人」や世界遺産「平泉」。世界一のスパコン「京」などの題字を手がける有名人の講演を聞くことができました。 この講演内容については、「子育て・親育ちの眼」コーナーで紹介させていただきます。
8月6日(土)その2 校長室コラム「社会を明るくする運動」
<校長室コラム「社会を明るくする運動 他」>今日は8月6日です。8月6日は、71年前に広島に原爆が投下された日です。広島では、今日「平和祈念式典」が行われていました。3年は、修学旅行で見学した平和記念公園で、印象深く感じたと思います。
〇リオ・オリンピック「開会式」・・・・・・午前8時から「開会式」が行われました。今日の深夜から種目がはじまります。日本選手の活躍を期待しています。
〇社会を明るくする運動 東小結社ミニ集会・・・・・・今日、10時から11時50分まで、中郷公民館で、「ミニ集会」が行われました。
内容は、委員長あいさつ 保護司会長あいさつ 更生保護女性会会長あいさつ 来賓あいさつのあと、教育長の小堀康典先生の講演、ラフターヨガ・ジャパンリーダー阿久津里美先生の「笑いヨガ」講座がありました。
***中郷公民館内は、扇風機3台がフル稼働しましたが、室内31度の中、汗が吹き出しながらも「笑いヨガ」に楽しく参加させていただきました。阿久津先生は「1日、20分笑うと病気もなく、天候な生活が送れます」と言っておられました。
〇リオ・オリンピック「開会式」・・・・・・午前8時から「開会式」が行われました。今日の深夜から種目がはじまります。日本選手の活躍を期待しています。
〇社会を明るくする運動 東小結社ミニ集会・・・・・・今日、10時から11時50分まで、中郷公民館で、「ミニ集会」が行われました。
内容は、委員長あいさつ 保護司会長あいさつ 更生保護女性会会長あいさつ 来賓あいさつのあと、教育長の小堀康典先生の講演、ラフターヨガ・ジャパンリーダー阿久津里美先生の「笑いヨガ」講座がありました。
***中郷公民館内は、扇風機3台がフル稼働しましたが、室内31度の中、汗が吹き出しながらも「笑いヨガ」に楽しく参加させていただきました。阿久津先生は「1日、20分笑うと病気もなく、天候な生活が送れます」と言っておられました。
8月6日(土)その2 校長室コラム「社会を明るくする運動」
<校長室コラム「社会を明るくする運動 他」>今日は8月6日です。8月6日は、71年前に広島に原爆が投下された日です。 広島では、今日「平和祈念式典」が行われていました。 3年は、修学旅行で見学した「平和記念公園」での式典の報道がテレビで流れ、印象深く感じたと思います。
〇リオ・オリンピック「開会式」・・・・・・午前8時から「開会式」が行われました。今日の深夜から各種目がはじまります。 日本選手の活躍を期待しています。「応援しましょう!」
〇社会を明るくする運動 東小結社ミニ集会・・・・・・今日、10時から11時50分まで、中郷公民館で、「ミニ集会」が行われました。
ミニ集会の内容を紹介します。
最初に、委員長あいさつ 保護司会長あいさつ 更生保護女性会会長あいさつ 来賓あいさつのあと、教育長 小堀康典先生の講演。
その後、ラフターヨガ・ジャパンリーダー阿久津里美先生の「笑いヨガ」講座がありました。
***中郷公民館内は、扇風機3台がフル稼働しましたが、室内31度の中、参加者たちは汗をハンカチでぬぐいながら、「笑いヨガ」に楽しく参加していました。 講師の阿久津先生は「1日、20分笑うと病気もなく、天候な生活が送れます」と言っておられました。
〇リオ・オリンピック「開会式」・・・・・・午前8時から「開会式」が行われました。今日の深夜から各種目がはじまります。 日本選手の活躍を期待しています。「応援しましょう!」
〇社会を明るくする運動 東小結社ミニ集会・・・・・・今日、10時から11時50分まで、中郷公民館で、「ミニ集会」が行われました。
ミニ集会の内容を紹介します。
最初に、委員長あいさつ 保護司会長あいさつ 更生保護女性会会長あいさつ 来賓あいさつのあと、教育長 小堀康典先生の講演。
その後、ラフターヨガ・ジャパンリーダー阿久津里美先生の「笑いヨガ」講座がありました。
***中郷公民館内は、扇風機3台がフル稼働しましたが、室内31度の中、参加者たちは汗をハンカチでぬぐいながら、「笑いヨガ」に楽しく参加していました。 講師の阿久津先生は「1日、20分笑うと病気もなく、天候な生活が送れます」と言っておられました。
8月6日(土曜日)晴れ その1 中学校海外派遣事業[第2回研修会]
〈中学校海外派遣事業「第2回事前研修会」〉 本日、13時00分から町改善センター2階で、「事前研修会」がありました。3名が都合で不参加、17名が参加して約3時間、研修しました。
〇第2回事前研修会・・・・・・今日の研修の内容は、
1旅行会社からの説明 (1)滞在するホテルについて (2)派遣中の緊急連絡体制 (3)派遣時の持ち物 (4)帰国時の連絡について
2団員同士の交流
3語学研修 (1)自己紹介(英語とフィジー語) (2)あいさつの練習 (3)学校と村訪問時の挨拶生徒
4現地での交流について (1)全員での発信 (2)プレゼントについて (3)個人での発信
5全員で発信の練習(そさこいソーランの練習)
***全員がそろいませんが、2回の事前研修により他校の生徒との人間関係もできてきました。8月11日が3回、最終事前研修にんあります。事前準備を十分に行いながら、派遣に備えてほしいと思います。
〇第2回事前研修会・・・・・・今日の研修の内容は、
1旅行会社からの説明 (1)滞在するホテルについて (2)派遣中の緊急連絡体制 (3)派遣時の持ち物 (4)帰国時の連絡について
2団員同士の交流
3語学研修 (1)自己紹介(英語とフィジー語) (2)あいさつの練習 (3)学校と村訪問時の挨拶生徒
4現地での交流について (1)全員での発信 (2)プレゼントについて (3)個人での発信
5全員で発信の練習(そさこいソーランの練習)
***全員がそろいませんが、2回の事前研修により他校の生徒との人間関係もできてきました。8月11日が3回、最終事前研修にんあります。事前準備を十分に行いながら、派遣に備えてほしいと思います。
8月5日(金)その2 子育て・親育ちの眼「いま、子どもの・・・」
<子育て・親育ちの眼「いま、子どもの心とからだが危ない」> このような驚くような表題の本が気になり、購入し読んでみました。
〇いま、子どもの心とからだが危ない?!・・・・・・今の子どもたちの生活は豊かに幸せのように見えますが、中には生体バランスが大きく崩壊している子どもたちが出現しています。
そこで、今の子どもは心と体の両面をケアしていかないとならないようです。
子どもが健全に育っていくために必要なことは、「時間」と「空間」と「仲間」と「運動」だそうです。この4つのことのどれを欠いても、成長の中で支障が出てくるそうです。
***参考文献 前橋 明「いま、子どもの心とからだが危ない2」 大学教育出版 2006年
〇いま、子どもの心とからだが危ない?!・・・・・・今の子どもたちの生活は豊かに幸せのように見えますが、中には生体バランスが大きく崩壊している子どもたちが出現しています。
そこで、今の子どもは心と体の両面をケアしていかないとならないようです。
子どもが健全に育っていくために必要なことは、「時間」と「空間」と「仲間」と「運動」だそうです。この4つのことのどれを欠いても、成長の中で支障が出てくるそうです。
***参考文献 前橋 明「いま、子どもの心とからだが危ない2」 大学教育出版 2006年
8月5日(金)晴れ その1 校長室コラム「夏休み、中間地点に」
<校長室コラム「夏休みの中間地点に近づいてきました」>今日も朝から、焼けるような暑い一日でした。 午後、県南には「光化学スモッグ注意報」が発令されました。
リオオリンピックのサッカー競技が1日はやく始まりました。男子サッカー、残念です。
私は、朝から研修で県外に出ていて、16時前には高根沢に戻ってきました。
〇夏休み、16日目です・・・・・・土、日まで加えると、今年の「夏休み」は38日間あります。7日(日)が中間地点になります。
「夏休み」前に立てた予定(計画)した学習や生活はできているでしょうか? この土、日で反省し、修正、改善できると良いですね・・・。
〇関東大会出場の報告で・・・・・・本日、16時00分に「関東水泳大会」出場の報告と御挨拶に町役場に出向きました。
今回、関東水泳大会に出場するのは、2年の芝正剛君です。出場種目は、50m自由形と100m自由形の2種目です。
特別会議室に、加藤教育長さんと小堀教育長さんがお忙しい中、迎えていただき激励や励ましの言葉をかけていただきました。
最後には、町長、教育長さんと写真撮影をしました。
芝正剛君が参加する「関東中学生水泳競技大会」は、8月9日(火)から11日(木)の3日間。会場は栃木県立温水プール館で開催されます。
***個人名が出ることを、保護者の芝さんに御了解をいただきましたので、公開画面にアップさせていただきました。
リオオリンピックのサッカー競技が1日はやく始まりました。男子サッカー、残念です。
私は、朝から研修で県外に出ていて、16時前には高根沢に戻ってきました。
〇夏休み、16日目です・・・・・・土、日まで加えると、今年の「夏休み」は38日間あります。7日(日)が中間地点になります。
「夏休み」前に立てた予定(計画)した学習や生活はできているでしょうか? この土、日で反省し、修正、改善できると良いですね・・・。
〇関東大会出場の報告で・・・・・・本日、16時00分に「関東水泳大会」出場の報告と御挨拶に町役場に出向きました。
今回、関東水泳大会に出場するのは、2年の芝正剛君です。出場種目は、50m自由形と100m自由形の2種目です。
特別会議室に、加藤教育長さんと小堀教育長さんがお忙しい中、迎えていただき激励や励ましの言葉をかけていただきました。
最後には、町長、教育長さんと写真撮影をしました。
芝正剛君が参加する「関東中学生水泳競技大会」は、8月9日(火)から11日(木)の3日間。会場は栃木県立温水プール館で開催されます。
***個人名が出ることを、保護者の芝さんに御了解をいただきましたので、公開画面にアップさせていただきました。
8月4日(木)晴れ その1 校長室コラム「夏休み15日目」
<校長室コラム「夏休み 15日目」>今日も朝から、「夏日」でした。 夕方から夜にかけて、「大雨注意報」や「洪水警報」が県北や宇都宮市内に出ました。高根沢町にも、19時47分に「大雨注意報」が発令されました。十分、注意をしてほしいです。
〇町内教職員が研修会・・・・・・午前中、町内の教職員が各部会ごとに集まり、研修会を行いました。 私は、小中学校長研修会に参加しました。他に、教頭研修会、教務主任研修会、1学年部会、2学年部会、3学年部会など、町内の先生方が一堂に集まって研修しました。
今回のような市町単位で集まる研修会は、他市町にはないと思います。
〇エアコン工事・・・・・・今日の午後、工事の様子を確認しました。 3階の各教室天井に、「エアコン」が取り付けられていました。 蒸し暑い教室内で、扇風機を回しながら、汗だくで取り付け作業をしてくれています。
〇水難事故に注意を・・・・・・8月1日に、那珂川で地区内の中学2年の男子が「溺死」しました。
塩谷南那須教育事務所長から、注意喚起の文書が出ています。 海や河川での「水遊び」には十分気をつけてほしいです。
〇町内教職員が研修会・・・・・・午前中、町内の教職員が各部会ごとに集まり、研修会を行いました。 私は、小中学校長研修会に参加しました。他に、教頭研修会、教務主任研修会、1学年部会、2学年部会、3学年部会など、町内の先生方が一堂に集まって研修しました。
今回のような市町単位で集まる研修会は、他市町にはないと思います。
〇エアコン工事・・・・・・今日の午後、工事の様子を確認しました。 3階の各教室天井に、「エアコン」が取り付けられていました。 蒸し暑い教室内で、扇風機を回しながら、汗だくで取り付け作業をしてくれています。
〇水難事故に注意を・・・・・・8月1日に、那珂川で地区内の中学2年の男子が「溺死」しました。
塩谷南那須教育事務所長から、注意喚起の文書が出ています。 海や河川での「水遊び」には十分気をつけてほしいです。
8月3日(水)その2 子育て・親育ちの眼「人づき合い」
<子育て・親育ちの眼「人づき合いが難しい時代に」>少子化で兄弟が少なくなり、個性や多様性を重視した教育が進行してきたことで、子どもたちは他人とどのようにつき合えばよいのか分からない人が増えています。
〇人づき合いアンケート結果・・・・・・各職場で、人づき合いで不満を感じることのアンケート調査結果を紹介します。 不満の多い順に、
1位 礼儀を知らない人(15,4%)
2位 飲みの席で性格が変わる人(14,4%)
3位 傲慢な人(13,2%)
4位 二面性のある人(11,2%)
5位 人づく合いに消極的な人(9,6%)
6位 こちらから距離をとる人(8,2%)
7位 気疲れする人(6,85)
8位 距離感が近すぎる人(4,4%)
9位 強引な誘いをする人(4,2%)
10位 仕事の能力がない人(3,0%) でした。
この調査結果から、これからの人づき合いは、「ほどよい距離感を保つこと」。「つかず離れずの距離を保てる人が好かれる」ということになります。
***現代の若者気質を物語っている結果のように感じます。ただし、この人づき合いの距離感が「恋愛」や「結婚」、「親子」関係には当てはまらないのです。 参考文献「プレジデント」(2016,8,1) プレジデント社 56ページ参照
〇人づき合いアンケート結果・・・・・・各職場で、人づき合いで不満を感じることのアンケート調査結果を紹介します。 不満の多い順に、
1位 礼儀を知らない人(15,4%)
2位 飲みの席で性格が変わる人(14,4%)
3位 傲慢な人(13,2%)
4位 二面性のある人(11,2%)
5位 人づく合いに消極的な人(9,6%)
6位 こちらから距離をとる人(8,2%)
7位 気疲れする人(6,85)
8位 距離感が近すぎる人(4,4%)
9位 強引な誘いをする人(4,2%)
10位 仕事の能力がない人(3,0%) でした。
この調査結果から、これからの人づき合いは、「ほどよい距離感を保つこと」。「つかず離れずの距離を保てる人が好かれる」ということになります。
***現代の若者気質を物語っている結果のように感じます。ただし、この人づき合いの距離感が「恋愛」や「結婚」、「親子」関係には当てはまらないのです。 参考文献「プレジデント」(2016,8,1) プレジデント社 56ページ参照
8月3日(水)晴れ その1 校長室コラム「夏休み14日目です」
<校長室コラム「夏休み14日目」> 国会では、阿倍改造内閣発足のニュース報道があります。 ブラジルのリオでは2日後の5日(金)、オリンピックの開会式が行われます。 日本そして世界で、いろいろな動きがあります。 北中生徒の皆さんは、新聞やテレビのニュースに少しでもいいので、関心が持てると素晴らしいと思います。
〇暑い中で、エアコン取り付け工事・・・・・1学期後半が始まる8月28日(月)に間に合うようにと、エアコン取り付け工事が行われています。暑い中、業者の方々には熱中症等には十分留意して工事していただきたいと思います。
〇夏休み中の自己研修・・・・・・38日間の「夏休み」中に、私が目標としたことは、「多くの分野の図書を読む」と「英会話」(中学生海外派遣事業引率の関係で)です。 車の中では、「基礎英語」のCDがずっとかかっています。 現在、第155回芥川賞受賞の「コンビニ人間」(村田沙耶香 文藝春秋)を読んでいます。
〇暑い中で、エアコン取り付け工事・・・・・1学期後半が始まる8月28日(月)に間に合うようにと、エアコン取り付け工事が行われています。暑い中、業者の方々には熱中症等には十分留意して工事していただきたいと思います。
〇夏休み中の自己研修・・・・・・38日間の「夏休み」中に、私が目標としたことは、「多くの分野の図書を読む」と「英会話」(中学生海外派遣事業引率の関係で)です。 車の中では、「基礎英語」のCDがずっとかかっています。 現在、第155回芥川賞受賞の「コンビニ人間」(村田沙耶香 文藝春秋)を読んでいます。
8月2日(火)晴れ その1 生徒会「リーダー講習会」
<生徒会「リーダー講習会」>天気が不安定な一日でした。今日、阿久津中との合同リーダー講習会を開催しました。
〇生徒会リーダー講習会・・・・・・目的2つ 1 リーダーとしての自主的、実践的な態度を育てる。 2 中学校間の交流をとおして、生徒会活動の充実に資する、をテーマに実施しました。
参加生徒・・・阿久津中生徒会役員8名 北高根沢中生徒会役員9名 計17名 引率で阿久津中校長 生徒会担当2名 北高根沢中校長 生徒会担当1名 総数22名
日程・・・7:00町民広場出発・・・11時00分国会参議院内見学・・・12:30国会内食道で昼食・・・12:55高橋議員から説明と質疑・・・13:50国会内売店でお土産購入・・・・14:30国会出発・・・・17:00町民広場到着・解散
***生徒会リーダー講習会で、町内の阿久津中と合同で開催できることを嬉しく思います。また、昨年に続きリーダー講習会の会場が、参議院会館でできることをありがたく思います。参加した生徒たちは、小学6年の「修学旅行」以来ですが、前町長の高橋克法参議院議員と直接、話を聞いて質疑できる機会ができてより有意義な時間だったと感じています。
〇生徒会リーダー講習会・・・・・・目的2つ 1 リーダーとしての自主的、実践的な態度を育てる。 2 中学校間の交流をとおして、生徒会活動の充実に資する、をテーマに実施しました。
参加生徒・・・阿久津中生徒会役員8名 北高根沢中生徒会役員9名 計17名 引率で阿久津中校長 生徒会担当2名 北高根沢中校長 生徒会担当1名 総数22名
日程・・・7:00町民広場出発・・・11時00分国会参議院内見学・・・12:30国会内食道で昼食・・・12:55高橋議員から説明と質疑・・・13:50国会内売店でお土産購入・・・・14:30国会出発・・・・17:00町民広場到着・解散
***生徒会リーダー講習会で、町内の阿久津中と合同で開催できることを嬉しく思います。また、昨年に続きリーダー講習会の会場が、参議院会館でできることをありがたく思います。参加した生徒たちは、小学6年の「修学旅行」以来ですが、前町長の高橋克法参議院議員と直接、話を聞いて質疑できる機会ができてより有意義な時間だったと感じています。
8月1日(月)その2 子育て・親育ちの眼「ママっ子男子」
<子育て・親育ちの眼「ママっ子男子が出現」> 従来の価値観や生き方に縛られない男子が出現しています。 それが、「ママっ子男子」です。
〇ママっ子男子とは、・・・・・・最近、デパートや美術館、舞台(映画)鑑賞、海外旅行に20代の男子が母親と2人で出かける風景を見かけます。 まるで、恋人同士のようです。
男子は、母親と出かけることで、洋服を買ってもらえるなどの利点もあるようです。このような男子たちは、母親と歩いていて恥ずかしいとか感じないようです。
以前言われた、「マザコン」とは違い、同世代の女性ウケも良いとのことです。
進路も決定していて、精神的に自立している20代男子が、初婚年齢が高くなったり、恋人がいない率が上昇したり、他人との関係の不得手さなどから、身近にいる母親が出かけるのに簡単なのかもしれません。 専門家によると、母親との「仲の良さ」はよいのだが、男子の成長の妨げにならないように留意する必要がある、とのことです。
***参考文献「読売新聞」(H28,7,20) 25面から引用
〇ママっ子男子とは、・・・・・・最近、デパートや美術館、舞台(映画)鑑賞、海外旅行に20代の男子が母親と2人で出かける風景を見かけます。 まるで、恋人同士のようです。
男子は、母親と出かけることで、洋服を買ってもらえるなどの利点もあるようです。このような男子たちは、母親と歩いていて恥ずかしいとか感じないようです。
以前言われた、「マザコン」とは違い、同世代の女性ウケも良いとのことです。
進路も決定していて、精神的に自立している20代男子が、初婚年齢が高くなったり、恋人がいない率が上昇したり、他人との関係の不得手さなどから、身近にいる母親が出かけるのに簡単なのかもしれません。 専門家によると、母親との「仲の良さ」はよいのだが、男子の成長の妨げにならないように留意する必要がある、とのことです。
***参考文献「読売新聞」(H28,7,20) 25面から引用