ブログ

Blog of Kitataka.jhs

今日の給食(10月19日)

   ~今日の給食(10月19日)~

 今日の給食は、米粉パン、牛乳、モロフライトマトソース、フルーツポンチ、野菜とウインナーのスープです。高根沢町で生産されたものは、玉ねぎ、キャベツ、米粉パンです。今日もたいへんおいしく頂きました。

今日の授業(10月19日)

   ~今日の授業(10月19日)~

【1年1組:数学】

 方程式のまとめで、章の問題を解いていました。教室のいろいろなところで学び合う姿が見られました。

  

 

  

 

【1年2組:社会】

 東南アジアの工業について学習が進められていました。

  

 

【2年1組:理科】

 消化された栄養はどこでどのようになるのかを学習していました。

  

 

  

 

【2年2組:社会】

 風景画で、細部の表現を工夫して彩色していました。

  

 

  

 

【3年1組:数学】

 2次関数y=ax²についての問題を、周りの生徒と協力しながら解いていました。

  

 

  

 

【3年2組:国語】

 松尾芭蕉の「奥の細道」の学習が展開されていました。

  

 

【3年3組:数学】

 y=ax²の関数で、実際の場面で変化の割合が表すものについて考えていました。

  

 

  

今日の給食(10月18日)

   ~今日の給食(10月18日)~

 今日の給食は、セルフ五目ご飯(ご飯・五目ご飯の具)、牛乳、彩り野菜の卵焼き、なめこ汁です。高根沢町で生産されたものは、味噌、しいたけ、ねぎ、なめこ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。

  

今日の授業(10月18日)

   ~今日の授業(10月18日)~

【3年1組:理科】

 斜面を下る物体は、どのような動きをするのか考察していました。みんな真剣に考えていました。

  

 

  

 

【3年2組:社会】

 内閣の仕組みについて学習していました。

  

 

  

 

【3年3組:英語】

 正しく単語を読むことと、本文の内容理解をやっていました。

  

 

  

 

【1年1組:美術】

 絵文字の作品で、配色の工夫を学んでから背景の色作りに取り組んでいました。

  

 

  

 

【1年2組:理科】

 溶解度曲線について学習した後に、水溶液から溶質を取り出す実験を行っていました。

  

 

  

 

【2年1組:国語】

 「根拠を吟味して書こう」の単元で、根拠を考えてグループで吟味する学習活動が進められていました。

  

 

  

 

  

 

【2年2組:国語】

 古典の単元で「枕草子」を、古典のリズムで音読していました。

  

朝の合唱練習

   ~朝の合唱練習~

 今日から朝の合唱練習がスタートしました。時間は7:50~です。実施はクラスの自由ですが、全クラス実施していました。このままコロナに影響されることなく町民広場で実施できるように、感染対策をしっかりしていきたいと思います。