ブログ

2020年9月の記事一覧

生活科の授業から

本日、1・2年生の生活科の時間に、冬野菜(白菜)の苗をみんなのやさい広場に定植しました。この白菜の苗は、8月28日に種まきをしたものですが、3週間ほど経過し畑に定植できるサイズにまで成長しました。同じに日に種を撒いた大根も大きく育っています。

 学校用務員の野中さんに苗の定植の仕方の説明を聞いた後、ポットの白菜の苗を、みんなのやさい広場の畝に定植しました。

 児童とともに大切に育てて、収穫の喜びを体験させたいと思います。

 

ふれあい遠足(全校生で楽しく笑って、楽しい毎日を取り戻そう!)

 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から延期していたふれあい遠足を本日実施しました。今回のスローガンを「全校生で楽しく笑って、楽しい毎日を取り戻そう!」とし、上高図書館、おだきさん、浄蓮寺を巡るコースで行いました。

 各ふれあい班(異学年の縦割り班)ごとに分かれての行動ですが、上級生が下級生をよくリードし、事前に各班で決めた約束を守って、楽しく遠足を行うことができました。自分たちが通っている地域を知り、「地域を愛する心」を育てることも、この遠足のねらいの一つですが、この遠足で、上高地区の良さを知るきっかけになることを期待しています。

 また、お忙しい中、児童の安全確保のため交通指導にあたっていただいたPTA執行部の方に感謝申し上げます。

 

 

教職員による読み聞かせ

 本日の朝の活動は「教職員による読み聞かせ」でした。

 児童は、教職員による読み聞かせを目を輝かせながら、楽しく聞いていました。

 月に一度の読み聞かせですが、計画的に実施し、読書好きの児童を増やしていきたいと思います。

 

 

ホタルの里を目指して(5)

 今年度より、ホタルの里を目指して様々な活動に取り組んでいます。その一環として、正面玄関の水槽でゲンジボタルの幼虫を育てる計画を立てました。早速、水槽内に、カワニナ(ホタルの幼虫の餌)を放ちました。カワニナが順調に生育したのを確認後、ゲンジボタルの幼虫を水槽内に放す予定(10月中旬)です。

 

 ビオトープのホタルのハウス内に、U字溝を設置し、その周辺に砂利を撒きました。ホタルの餌になるカワニナ、ヒネタニシの生育環境を改善するための処置です。ハウス内でヘイケホタルを育てていますので、順調に成長してほしいと思います。

4年校外学習(益子 小峰窯)

 14日(月)に4年生が校外学習で益子町の小峰窯に見学に行ってきました。益子焼ができるまでの工程や、観光客をたくさん集めるための工夫や努力について調べることをねらいとして行いました。

 小峰窯の見学では、益子焼ができるまでの作業工程や、観光客を招く工夫を聞いた後、手ひねり体験をしました。