活動の様子
臨海自然教室5
本日のイベントパート1「塩づくり」です。荒れる太平洋の海水から塩を作りました。グループで協力して作業しました。
おいしい塩ができたのでおみやげに持ち帰ります。お楽しみに!
さつまいもの苗を植えました
1年生2年生が、サツマイモの苗植えをしました。
毎年苗をご提供いただいている相澤久雄 様、学校用務員の野中功 先生に、美味しいさつま芋になるための苗の植え方を教えていただきました。苗を植える道具は、子どもたちのために相澤様が自作して、お持ちくださいました。
これから定期的に観察をして見守っていきます。相澤様、ありがとうございました。
今日の給食
今日は「なめこの味噌汁」です。「味噌汁一杯三里の力」という言葉があります。一杯の味噌汁を飲むと約12㎞も歩ける力になるほど栄養が豊富という意味のことわざです。味噌汁は健康の代表食としてなじみ深い料理ですね。
今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
臨海自然教室4
お待ちかねの昼食です。
自然の家での最初の食事。給食も残さず食べる5年生。その食欲は自然の家でも健在です。さあ午後もかんばるぞ❗
臨海自然教室3
自然の家に到着しました。入所式とオリエンテーションを行いました。上高小の担当は小幡敦子先生です。
2日間、よろしくお願いいたします。
臨海自然教室2
笠間パーキングでトイレ休憩です。「雨ニモ負ケズ」レッツゴー❗
臨海自然教室1
天気が少し不安定ですが出発式を終えいよいよ臨海自然教室のスタートです。2日間元気に活動してきます。
授業の様子
1年生は、「道徳」の授業です。きまりがないとどうなるのか、皆で考えています。
2年生は、「体育」の授業です。腹筋を使って体を起こしています。少し、難しそうですね。
3年生は、「音楽」の授業です。音符について学習しています。しっかり覚えたいですね。
4年生は、「理科」の授業です。校庭の水たまりについて学習しています。本日は雨模様ですので取り組むことが可能な授業です。
5年生は、「算数」の授業です。容積について学習しています。この授業のために、たくさんの「ます」を準備しました。
6年生は、「国語」の授業です。友達の話を聞いて自分の考えをまとめています。友達に説明するときには、タブレットの資料を提示して説明するのですね。
今日の給食
「ししゃもフライ」のししゃもは、頭からしっぽまで丸ごと全て食べることができます。そのため、歯や骨をつくるために必要なカルシウムや、筋肉を丈夫にするたんぱく質を効率よくとることができます。小さな魚ですが、成長に必要な栄養がたくさん含まれているんですね。
今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
授業の様子
1年生は「国語」の授業です。5時間目ですが、元気に、「あ」「い」「う」のつく言葉を発表しています。
2年生は「生活科」の学習です。タブレットに先日植えた苗の様子を保存しました。これから、タブレットを使って観察していきます。
4年生は、「体育」の授業です。バトンパスの練習をしています。
5年生は、「学級活動」の時間です。来週の月曜日にせまった「臨海自然教室」の事前学習をしています。