令和4年度ブログ
読み聞かせ再開!
20日には、今まで緊急事態宣言で実施できなかった読み聞かせを再開することができました。楽しみにしていた1・2年生が、目を輝かせ、身を乗り出して集中して聞いていました。
待ちに待った遠足です
爽やかな秋晴れのもと、1・2・3年生が、グリンパークへ遠足に出かけました。延期になっていたので、本当に待ちかねた遠足です。出発式をして、元気に出かけていきました。
体育発表会の様子です
時折小雨が降りましたが、予定どおり体育発表会を実施することができました。子どもたちが、力一杯全力で取り組んでいる姿に、御参観の方々も感動したことと思います。演技や競技を終えた子どもたちの顔は達成感に満ちていました。PTA役員の皆様にも、御協力をいただきありがとうございました。
パンジーを植えました
先日、PTA奉仕作業できれいにしていただいた花壇に、美化委員がパンジーを植えました。かわいらしい花が目を楽しませてくれます。
体育発表会へ向けて仕上げです!
体育発表会の練習もあと2日です。今日14日は、爽やかな青空の下、各学年ともリハーサルを行い、最終チェックにも力が入っています。
工夫して練習を・・・
今週土曜日の体育発表会に向けて、練習も大詰めです。13日は雨が降り、校庭での練習はできませんでしたが、タブレットで記録していた練習の様子を見ながら確認をしたり、イメージトレーニングをしたりしていました。
2学期始業式
2学期がスタートしました。校長からは、ノーベル賞を受賞した真鍋淑郎さんの言葉を引用し、「好奇心」が目標達成の原動力になるという話をしました。実りの2学期にしてほしいと思います。
1学期終業式
1学期終業式では、各学年の代表児童の作文発表がありました。どの発表もとてもすばらしい内容でした。終業式後、教室に戻り、どきどきわくわくしながら、担任から通知表をもらいました。
表彰がありました
1学期終業式の前に、表彰がありました。新体力テストS認定証・町ゴールドキッズ認定証、金管バンド金賞や最優秀賞の表彰です。1学期間、子どもたちのたくさんの頑張りが見られました。
一輪車練習用バーが大人気です
先日設置した一輪車の練習用バーに、多くの子どもたちが順番待ちをしています。校庭で元気いっぱい遊ぶ子どもたちの姿がまぶしいです。
避難訓練を実施
本日昼休みには、緊急事態宣言で延期となっていた竜巻に対する避難訓練を行いました。学級ごとに、実際の竜巻の画像を視聴したり、避難シェルターをつくって竜巻が去るまで静かに待機したりする訓練をしました。
体育発表会練習風景
秋の日差しの中、体育発表会の練習が本格的になってきました。どの学年も表現(ダンス)など、どんどん上達して格好よくなってきました。仕上がりが楽しみです。
体育発表会のスローガン決定!
10月16日の体育発表会まで、あと少しになりました。全クラスでスローガンを考え、代表委員会で話し合いました。その結果、今年度のスローガンは「阿小っ子 笑顔と希望を 輝かせ!」に決定しました。
金管バンド 全国大会出場
金管バンドが、10月3日に千葉市で開催された「小学生バンドフェスティバル」東関東大会で、見事金賞に輝きました。代表として、大阪で開催される全国大会に出場します。おめでとうございます!
PTA奉仕作業
10月2日(土)には、台風一過のよいお天気の下、PTA事業部の方々を中心に奉仕作業が実施されました。体育発表会に向けて、校舎南側の花壇をきれいにしていただきました。
SDGs
SDGs(持続可能な開発目標)については、発達の段階に合わせて、授業の中でも取り上げています。まずは、学校や家庭や地域でできることから取り組んでいければと思います。
心を育てようコーナー
道徳の時間の学習が毎日の生活に生きて働くように、教材名と主な学習内容について掲示しています。また、自分が相手からかけてもらって温かい気持ちになった言葉を確認し合うことによって、思いやりの気持ちを意識しながら生活できるようにしています。
デジタル教科書の活用
教科書の教材によっては、QRコードが載っているページがあります。それをタブレットで読み取ると、教科書の本文に合った動画を視聴することができます。文章の理解を助けるツールとして活用しています。
地産地消給食
本日の給食には、高根沢ローカルグルメに選ばれている「たかねざわやきちゃんぽん」が出ました。給食センター作成の「地産地消dayスペシャルランチシート」を敷き、高根沢町で生産される食材等のイラストや説明を楽しく眺めながら完食しました。
一輪車の練習用バーを設置
今まで子どもたちは、バックネット周辺で一輪車の練習をしていましたが、校庭東側の桜の木があったところを整地して、一輪車の練習用バーを設置しました。使い方のルールを確認してから、使用を開始します。