令和4年度ブログ
学校運営協議会
コロナ禍ではありますが、学校運営協議会を開催しました。三密を避け、時間を短縮し内容も一部変更して実施しました。委員の皆様からは、挨拶ができるようになってきていることや、いろいろな意見を受け止めながらも自信をもって教育活動を進めてくださいと、励ましのお言葉をいただきました。
ミニバス阿久津クラブ準優勝!
阿久津クラブミニバスケットボールチームが、第46回栃木県ミニバスケットボール大会において準優勝に輝きました。優勝を逃し悔しさもあったようですが、よく頑張りました。関東大会への切符を手にしました。
リクエスト給食その2
今日の給食は、阿久津小学校6年1組のリクエスト給食でした。メニューは、揚げパン、アンサンブルエッグ、ブロッコリーとコーンとチーズのサラダ、ポトフ、ミルメークコーヒーでした。子どもたちが大好きなものばかりです。
本が大好き!
学校の図書室の様子です。密を避けるために、クラスごとに本の貸し出しを行っています。新刊の紹介コーナーも設置されています。感想や紹介文を書いているクラスもありました。自分のお気に入りの本、大好きな本に出会ってほしいと思います。
リクエスト給食
今日21日は、阿久津小学校6年3組のリクエスト給食でした。メニューは、子どもたちに人気の鶏肉の唐揚げ、ツナ海苔酢あえ、豚汁でした。家庭科の時間に、栄養バランスを考えながら作った献立です。
新入生保護者説明会
新入生の保護者の方に御協力をいただき、前半後半の二部制にして少し簡略化しての説明会を実施しました。御協力により、混乱なく効率よく実施することができました。学用品などの準備とあわせて、心の準備もして入学を楽しみにお待ちいただけるよう話しました。
人気メニューをおうちでつくろう!
PTA教養部が「人気の給食メニューをおうちでつくろう!」を企画してくださいました。栄養教諭に、学校給食の人気メニューのレシピを紹介してもらい、冬休みなどに各家庭で取り組みました。取組の感想や日頃の給食について、給食センターあてのメッセージカード記入にも御協力をいただきました。
委員会活動
各委員会の活動の様子です。発表の準備をしたり、これからの活動の段取りをしたり、活動についての話合いをしたりと、それぞれの活動計画に沿って、協力しながら取り組んでいます。
書き初め
冬休み中に、書き初めにチャレンジしました。力作揃いです。
福笑い
昨年の外国語活動で顔の部分を表す単語について学習しました。校内には、年始の時期に合わせて「福笑い」コーナーが設置され、子どもたちは休み時間などに通りかかると、パーツを動かして楽しんでいます。
今年も頑張るぞう!
子どもたちは、それぞれ3月までの目標を決めました。しっかりと目標を達成して、進学・進級をしてほしいと思います。私たちも、しっかりと子どもたちの目標実現の手助けや応援をしていきたいと思います。
2学期後半がスタート
冬休みが終わりました。教室では担任からのメッセージが子どもたちを迎えました。朝の集会では、寅年のスタートにあたって、目標をもちいろいろなことにトライしてほしいと話しました。
新しい年になりました
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。冬休み中に、廊下のワックス塗りが行われ、ピカピカの状態で子どもたちの登校を待っています。玄関には、胡蝶蘭も飾られています。花言葉は「幸せが飛んでくる」です。皆様にとって、素敵な一年になりますように・・・。
給食 ハートカレー
今年最後の給食は、「みんなが食べられるメニュー」でした。カレーの中には調理員さんが1枚1枚心を込めて型抜きしてくださったハート型の人参が、サラダの中には星形のパスタが入っていました。牛乳が飲めない人のために、代わりにほうじ茶が提供されました。
冬休み前集会
冬休みを前に、1時間目の学級活動の時間の中で集会を行いました。「やわらか頭」と「4月からの振り返りと冬休み」についてのお話でした。17日間の冬休みです。元気に笑顔で楽しく過ごしてほしいと思います。
消防署見学
3年生が、高根沢消防署へ社会科見学に行きました。消防署員からお話を聞いたり、インタビューをしたり、車両を見せていただいたり、放水体験もさせていただきました。「火事を防ぐ」ための努力や願いを知りました。
すみずみまでピッカピカ
冬休みを前に、清掃強調週間を実施中です。校舎内外を心を込めてきれいにしています。どの清掃場所も、学年を超えて協力し合って、時間いっぱい熱心に取り組んでいます。
外国語活動の様子
外国語活動の時間には、クリスマスリースやツリーの飾りづくりを通して、英語の語彙を増やしたり、外国の文化に親しんだりしています。
親子読書
「好きな本を選んで、家の人と一緒に読んでみよう」ということで、親子読書を実施しました。「親子読書カード」の〈家の人から〉の欄に御記入いただいた感想等をまとめて、配布の予定です。御協力ありがとうございました。
いじめゼロ宣言
校内人権週間の活動の一つとして、各クラスで学級活動の時間等に話合いをし、「いじめゼロ宣言」をしました。自分を大切にすると同時に他の人も大切にできるような学校にしていきたいです。