令和4年度ブログ
1学期のめあて
子どもたち一人一人が1学期の目標を決め、その実現に向けて動き出しました。少し頑張れば達成できるような、具体的な目標を立てることを心がけています。
授業の様子
自信をもって自分の考えを発表しています。また、専科教員やALT、JTEの指導の下、外国語科や外国語活動に積極的に参加しています。
委員会活動
朝の時間を利用して、高学年児童が委員会活動を行っています。ふれあい委員会はあいさつ運動を推進しています。また、美化委員会は昇降口の清掃をしています。今朝は、傘立てまできれいにしていました。
子どもたちの様子
コロナ禍ではありますが、工夫しながら教育活動をしています。感染対策をしながらも、できるだけ伸び伸びと活動させたいと思います。
なわとび
町小中一貫教育・体力向上部会からの提案で、今年度は共通の内容として短なわとびを取り入れることになりました。本校では、冬場の体力作りとして実施することが多かったのですが、今年度は年間を通して、体育科の授業で積極的に取り組むことにしています。
学校生活の様子
一部分ですが、子どもたちの様子です。体育科、総合的な学習の時間(チャレンジタイム)、社会科、理科など、どの教科にも熱心に取り組んでいます。
自分で 自分から
子どもたちの合い言葉は「自分で 自分から」です。朝、昇降口では美化委員が率先して掃き掃除をしています。また、履き物をそろえようと、自分の靴や友達の靴を確認し、かかとをきちんとそろえて並べるようにしています。そろっていると、とても気持ちがよいですね。
学力調査を実施
6年生は「全国学力・学習状況調査」に、4・5年生は「とちぎっ子学習状況調査」に臨みました。それぞれ、今までの学習内容からの出題です。最後まで諦めず、真剣に問題に取り組みました。
離任式
5校時に、離任式を行いました。3月まで本校に勤務していた教職員とのお別れの式です。前もって撮っておいたビデオを見ながら、一緒に過ごした日々を思い出していました。感謝の気持ちを込めてお礼の手紙を書いて、お届けすることになっています。
授業の様子
1年生は、廊下を道路に見立てて、登下校などの安全指導を行っていました。また、3・4年生は、外国語活動や理科の授業に熱心に取り組んでいました。
地区別集会
新1年生をはじめどの子も安心して通学できるように、登校班の確認をしました。班長が1年生教室まで迎えに行き、各班のメンバーや集合時刻、集合場所を確認し合いました。仲よく安全に登校してほしいと思います。
みんな 張り切っています!
本格的に授業がスタートしました。クラスごとに順番を待って、身体計測も実施しています。
入学して初めての○○
1年生が登校班で登校しました。靴箱の位置や教室の場所など、上級生が優しく教えている姿に嬉しくなりました。また、今日の給食にはお祝いデザートが出ました。
入学式 その2
受付や学級での活動の様子です。ランドセルを背負った後ろ姿も、嬉しそうです。入学式終了後も、看板のところでの記念撮影がしばらく続きました。
入学式
令和4年度入学式の様子です。89名の1年生をお迎えしました。明日から、元気いっぱい、笑顔いっぱいの小学校生活を送ってほしいと思います。おめでとうございました。
入学式準備
明日の入学式を前に、本日10時に、新1年生のクラスが発表されました。昇降口に貼り出された掲示を親子で確認に訪れていました。教室や会場となる体育館も準備万端整いました。6年生と教職員が心を込めて準備をしました。
1学期スタート 教室の風景
学級活動の時間には多くの学級で、係活動や委員会活動、目標などについて、真剣に話し合ったり、考えたりしていました。始まってすぐの3日間は特に大切で、担任が学級経営のビジョンを子どもたちに伝える「黄金の三日間」と言われています。
新任式・第1学期始業式
リモートで実施しました。新任式では、新しく本校に着任した教職員が自己紹介をし、代表児童がお迎えの言葉を述べました。始業式後、前もって撮っておいた動画による担任の発表がありました。
新学期が始まりました
2週間の春休みが過ぎ、新学期が始まりました。3年生と5年生は、新しいクラスを確認して教室へ向かいました。教室の黒板のメッセージを見て、子どもたちは「がんばるぞう!」と決意を新たにしたようです。
修了式の様子
この1年間で、どの子もできるようになったことが増えました。全員無事に修了証書を手にし、4月からは一つ学年が上がります。代表児童への修了証書授与も作文発表も、しっかりとできました。それぞれの目標も達成されたようでした。校長から各学年に頑張った賞を贈りました。