平成27・28年度ブログ
阿小タイムは、初めての「VSタイム」です。ありがとう。
朝の活動「阿小タイム」、今日は、初めての「VSタイム」です。「VS」は「ボランタリーサービス」のことです。
「自分で 自分から」(阿小っ子の合言葉)考えて、学校内の清掃、あとしまつ、ごみ拾い、石拾いなどを行います。事前に阿小っ子はいろいろ考えてきました。
果たして、阿小っ子の取組の様子はどうでしょうか・・・。
すばらしい!さすが阿小っ子ですね。
ふれあいボランティア委員会の放送でスタートです。
「おはようございます。」 阿小っ子は、今日も元気にスタート!
この人集りは何でしょうか。「自分で 自分から」(阿小っ子の合言葉)考えましょう。
6年生、社会科校外学習の記念写真です。ハイ、ポーズ!
【6年1組】
【6年2組】
【6年3組】
【6年2組】
【6年3組】
フリータイムに、阿中生による読み語りが行われています。
読み語りが始まる前に、参加していた1年生が、童謡「♪チューリップ♪」をジェスチャー付きで歌ってくれました。ありがとう。
ありがとうございます。訪問者45万人達成です。
ありがとうございます。昨年4月からのホームページ(ブログ)
への訪問者が45万人を達成しました。これからも内容の充実に努めてまいります。 これからも御支援いただければ幸いです。
50万人達成を目指して、これからも「現在、今、この一点に精進」してまいります。
への訪問者が45万人を達成しました。これからも内容の充実に努めてまいります。 これからも御支援いただければ幸いです。
50万人達成を目指して、これからも「現在、今、この一点に精進」してまいります。
今日の給食です。
今日の献立は、「むぎごはん、ポークカレー、牛乳、れんこんとひじきのサラダ、ヨーグルト」です。689エネルギーです。
阿久津中学校「マイ・チャレンジ」の第2日目です。ありがとう。
本校での阿久津中学校 「マイ・チャレンジ」には、8名の生徒が参加しています。そのうち7名が本校の卒業生です。新校舎で1年間生活をしていたとのことです。この時間は、思い出の校舎の清掃作業です。ふれあい広場をきれいにしてくれています。冷たい水を使っての作業です。ありがとう。床を磨くことは、自分の心を磨くことにもなるのです。
6年生、社会科校外学習です。日光・足尾方面に出発です。
「気をつけて、行ってらっしゃ~い!」
6年生の国旗当番は、今日は5年生が責任をもって行います。ありがとう。
6年生の国旗当番は、今日は5年生が責任をもって行います。ありがとう。
「おはようございます。」 阿小っ子は、今日も元気にスタートです。
今日の給食です。おいしい給食で、元気いっぱいです。
今日の献立は、「こめこパン、牛乳、いかレモンやき、ポテトのチーズに、ミネストローネ」です。603エネルギーです。
児童集会「ウォークラリー」です。「自分で 自分から」の活動です。
児童会の企画委員会の阿小っ子が中心になって計画・運営を行っています。「自分で 自分から」(阿小っ子の合言葉)の活動です。阿小っ子班(縦割り班)で、問題を解きながらゴールに向かいます。
阿久津中学校の「マイ・チャレンジ」で、金曜日まで来ている生徒の皆さんもお手伝いをしてくれています。ありがとう。
普段、自由には入れない「ふれあい広場」、「屋上」、「みはらしタワー」にも問題があります。
優勝の阿小っ子班に、手作りメダルが渡されました。阿小っ子全員、楽しい思い出づくりができました。
2年2組、阿小タイム(朝の活動)です。黒板に何かメッセージ…。
黒板に「おだいじに」の文字が見えます。担任の先生へのメッセージです。心が温かくなりますね。ありがとう。
「おはようございます。」阿小っ子は元気に登校です。
阿小っ子の登校前には、持久走練習のために、先生方によってグラウンドに白線が引かれています。ありがとうございます。気持ちのよい朝です。
今日の給食です。1・2年生は、ふれあい給食です。
今日の献立は、「くろむらさきまいいりごはん、牛乳、とりにくのこうみやき、うのはないり、キャベツとこまつなのみそしる」です。597エネルギーです。地産地消メニューです。
1・2年生は、学校給食の食材等の生産者や提供者との「ふれあい給食」です。おいしくて安全な給食をつくるもとになる大切な仕事をしてくれている方々です。ありがとうございます。
1年生、体育です。元気いっぱいです。それが一番!
「多様な動きをつくる運動遊び」の「体を移動する運動遊び」として行っています。一定の速さでのかけ足で、無理のない速さでのかけ足を2~3分程度続けることが目標です。
※持久走大会は、すでにお知らせしてありますが、次のとおりです。
12月2日(金) 9:10~ 3年 10:10~ 1年 11:10~ 5年
12月6日(火) 9:10~ 4年 10:10~ 2年 11:10~ 6年
高根沢町町民広場陸上競技場で行われます。
「おはようございます。」 今日も元気にスタートです。
今日の給食です。今日はいつもより早い時間での給食です。
今日の献立は、「ごはん、牛乳、なっとう、こまつなとじゃこのおひたし、にくじゃが」です。636エネルギーです。
1年生、生活科です。チューリップ交流会が行われています。
チューリップを育てることを通して、思いやりのある心や正直な心を育むこともねらいです。
高根沢町更生保護女性会と保護司の方が来てくださいました。ありがとうございます。
※チューリップの球根は、高根沢町更生保護女性会からいただきました。
「おはようございます。」阿小っ子は、今週も元気にスタートです。
「GoFunプロジェクトふりかえりの会」に参加しました。
高根沢町児童館「みんなのひろば」主催で、高根沢町びれっじセンターで行われました。本校の児童も数多く参加しています。町長様、教育長様もいらしていました。今日で、今年の「GoFunたかねざわプロジェクト2016~畑で働こう、あそぼう~」の年6回の活動は終わりになりますが、来年の活動が今から楽しみですね。
GoFunプロジェクトの由来について
Go =地域にGo!
Fun =楽しもう!
GoFun =ごはんを表しています。
GoFunプロジェクトの由来について
Go =地域にGo!
Fun =楽しもう!
GoFun =ごはんを表しています。