令和6年度ブログ
新しい1週間が始まりました!
新しい1週間が始まりました!
先週は、今シーズン最強・最長寒波が日本列島を襲い、日本各地で大雪を降らせました。
ここ高根沢でも、週末は寒気の流れ込みの影響で、風花がまったり、一時期は道路が少し白くなったりもしました。
寒気のピークは越えたようですが、もうしばらく注意が必要です。
明日が建国記念の日なので、今日は、飛び石連休の間の平日です。
3年生の教室をのぞいてみると、大きな数(3けた×2けたなど)のかけ算の学習でした。
なかなか難しい内容ですが、子どもたちは積極的に問題を解いていました。
また、先週から始まった6年生の校長室での会食ですが、今日までに合計4グループが終了しました。
6年生ともなると、とても落ち着いていて、話し方も相手を尊重しながらすることができ、とても配慮あるものでした。
将来の夢や、自分の好きなことなどの話を中心に、たいへん和やかな雰囲気で会食を行うことができました。
先週の木曜日と、本日の2日分の会食の様子を掲載します。
0