文字
背景
行間
日誌
2021年2月の記事一覧
幸せづくりのお手伝い(262)(263)(264)
幸せづくりのお手伝い(259)(260)(261)
さくら市教育委員会からのお知らせ
ろうかの白線を引き直しています
校舎内のろうかに白線を引いてから約2年が経ち、はがれや汚れが目立ってきましたので、現在、白線を引き直しています。少しずつの作業ですが、リニューアルをして、明るい校舎にするよう努めています。
※児童のみなさんは、作業中の白線をふまないように気をつけてくださいね。
※児童のみなさんは、作業中の白線をふまないように気をつけてくださいね。
シトラスリボンプロジェクト(委員会活動)
シトラスリボン活動については以前このホームページでも紹介しましたが、今回、保健委員会と福祉委員会のコラボ企画で活動を広げる計画をしました。保健委員製作のシトラスリボンと福祉委員製作のポスターを各教室に飾り、差別のないやさしい気持ちを広げるようにしています。ご家庭でもこの活動について話題にしていただけるとうれしいです。
上は手作りのシトラスリボンです。つくるのはとても難しいのですが子どもたちはがんばってつくりました。
下は、ポスターです。どう声かけをしたらよいかを委員会の子が自分で考え記入しています。考える活動を取り入れています。
※シトラスリボン活動・・・新型コロナウイルス感染症に感染した方や医療従事者が差別される悲しいことが起きている中、差別を無くし、学校・家庭・地域が3つのリボンの輪のようにしっかり結びついてやさしい社会をつくっていこうという活動です。
上は手作りのシトラスリボンです。つくるのはとても難しいのですが子どもたちはがんばってつくりました。
下は、ポスターです。どう声かけをしたらよいかを委員会の子が自分で考え記入しています。考える活動を取り入れています。
※シトラスリボン活動・・・新型コロナウイルス感染症に感染した方や医療従事者が差別される悲しいことが起きている中、差別を無くし、学校・家庭・地域が3つのリボンの輪のようにしっかり結びついてやさしい社会をつくっていこうという活動です。
幸せづくりのお手伝い(256)(257)(258)
さくら市教育委員会からのお知らせ
幸せづくりのお手伝い(253)(254)(255)
「生きているだけで100点満点」命の授業(6年生)
6年生のクラスで、保健師さん、助産師さんをお招きして、命の授業を行いました。私たちの命はどこから来たのか、これからどう生きていくべきなのかなど、命の営みと生き方に関するお話をいただきました。助産師の先生からは「みんなは45億分の一の確率で生まれた大切な命です。生きているだけで100点満点です。」との言葉をいただきました。かけがえのない大切な命であることを再認識した授業でした。
さすが6年生。メモも分かりやすくすばらしいですね。
結びに「生きているだけで100点満点」と教えていただきました。
幸せづくりのお手伝い(250)(251)(252)
検索ボックス
リンクリスト
カウンタ
6
1
6
4
5
7
0
体力向上
授業時数特例校制度