文字
背景
行間
2022年3月の記事一覧
6年生のボランティア活動
明日の卒業式を前に、今日の午前中、6年生たちがボランティアとして校内の清掃活動をしていました。
6年生の校舎だけでなく、下級生が使う北校舎・南校舎の廊下や階段を丁寧に清掃していました。
校舎内だけでなく、花壇や植え込みの周辺もきれいにしてくれました。
氏家小学校では、通常の清掃活動は、学年混合で班を作り、6年生がその班長となって行うことになっています。
しかし、ここ最近は、新型コロナウイルス感染症予防のため、学年間の交流を避け、それぞれ自分たちの教室を清掃してきました。
その期間、教室以外の階段や昇降口などは、6年生が率先して清掃を行ってくれていました。
「立つ鳥跡を濁さず」と言いますが、最後に学校をきれいにしていってくれたことが、大変心に残りました。
6年生、卒業までのカウントダウンの終わりが限りなく近づいています
6年生は、卒業式まで3日となりました。カウントダウン終了まで本当に迫ってきています。
6年生の靴箱付近には、大きな手作り大志桜が満開になっています。一人一人が、こんな学校になってほしいと在校生に温かいメッセージを届けてくれました。全校生で一つ一つのことを大切にして、よりよい氏家小学校にしていくことでしょう。最後の最後まで、全力で学んでいる6年生で本当にうれしいです。靴箱の靴のかかとも生活の様子と全く同じでとてもかっこいいです。
5年生もミッション達成に向けて、学年末を大切に過ごしています。
5年生の授業の様子
今日は、5年生の授業の様子をご紹介します。
英語(外国語)の学習です。
学習した内容を活かし、ロイロノートで英語の文章を書いていました。
図工の学習です。
木版画の作品を作っています。
版を彫り終えた子は、自分で丁寧に刷っています。
社会科の学習です。
5年生の社会では、日本の国土(農業、工業など)について学んできましたが、最後に日本の自然災害について学習します。
6年生では、日本の政治の仕組みや歴史、世界との関わりについて学習します。
国語の学習です。
これまで国語で学習してきた作品について、登場人物や、物語の転換点などをまとめています。
友達と意見を交換しながら考えを深めていました。
幸せづくりのお手伝い(302)(303)
令和3年度さくら未来塾が終わって
令和3年度の「さくら未来塾」に参加していた、3年生以上の児童45名に、市の生涯学習課の方から、修了証が手渡されました。
みんな、がんばりましたね。